また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1052892
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

梅の香漂う幕山・大展望の明神ヶ岳

2017年01月24日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:20
距離
18.7km
登り
1,569m
下り
1,548m

コースタイム

日帰り
山行
8:20
休憩
0:40
合計
9:00
7:05
10
7:15
7:15
50
8:05
8:10
10
8:20
8:30
45
9:15
9:20
15
9:35
9:35
15
9:50
9:50
30
10:20
10:20
100
12:00
12:00
50
最乗寺駐車場
12:50
13:00
15
13:15
13:15
60
14:15
14:25
55
15:20
15:20
45
16:05
最乗寺駐車場
*自鑑水分岐→南郷山の間、途中で迷っていますので時間は参考になりません
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【幕山】
国道135号線で湯河原市へ、
信号「吉浜橋」と「湯河原駅入口」の間の信号を北上
道なりに約4kmで幕山公園梅林前の駐車場です

【明神ヶ岳】
国道135号線に戻り小田原市へ
小田原市内で県道74号線に入り
大雄山最乗寺を目指します
駐車場は広くあります
コース状況/
危険箇所等
【幕山】
標識、登山道共に良く整備されています
特に危険箇所はありませんが
南郷山に向かう途中、
伐採作業道に合流地点で右に行くべきを
逆方向に進んでしまい、植林帯で迷いました
ご注意ください

【明神ヶ岳】
標識、登山道共に良く整備されています
特に危険箇所はありません
変化の少ない緩斜面の道が長いです
山頂に近づくに連れ、残雪が現れますが
アイゼンを使わずに歩けました
その他周辺情報 山北町健康福祉センター「さくらの湯」
http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=1619
梅林上に幕山
昨夜は冷え込み、すっきり晴れました
2017年01月24日 07:07撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:07
梅林上に幕山
昨夜は冷え込み、すっきり晴れました
少し開花し始めた梅林の中を歩きます。かぐわしい香りも気持ちの良い朝(^^♪
2017年01月24日 07:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:10
少し開花し始めた梅林の中を歩きます。かぐわしい香りも気持ちの良い朝(^^♪
春ですね♪
2017年01月24日 07:10撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:10
春ですね♪
立ち入り禁止の岸壁
2017年01月24日 07:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:13
立ち入り禁止の岸壁
華やかに咲き始めている紅梅
2017年01月24日 07:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:17
華やかに咲き始めている紅梅
岩壁が散在するのですね!さすがにクライミングで名を馳せる幕山!
2017年01月24日 07:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:22
岩壁が散在するのですね!さすがにクライミングで名を馳せる幕山!
完璧な青空
2017年01月24日 07:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:22
完璧な青空
あずまや
2017年01月24日 07:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:35
あずまや
伊豆半島方面
2017年01月24日 07:42撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 7:42
伊豆半島方面
ジグザグの急坂が緩みました、もうすぐ山頂でしょう。
2017年01月24日 08:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:01
ジグザグの急坂が緩みました、もうすぐ山頂でしょう。
山頂一番乗り!独占(^^)/
2017年01月24日 08:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:05
山頂一番乗り!独占(^^)/
完璧に晴れ渡る空
2017年01月24日 08:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:06
完璧に晴れ渡る空
雲ひとつありません!
2017年01月24日 08:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:09
雲ひとつありません!
きらきら輝く海が一層心地良さを誘います。幕山一山だけではもったいないので、南郷山迄足を延ばしてみる事にしました。
2017年01月24日 08:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 8:09
きらきら輝く海が一層心地良さを誘います。幕山一山だけではもったいないので、南郷山迄足を延ばしてみる事にしました。
分岐毎に標識があるのは有難いです
2017年01月24日 08:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:19
分岐毎に標識があるのは有難いです
車道に合流
2017年01月24日 08:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:21
車道に合流
さて南郷山への登山道は?
2017年01月24日 08:21撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:21
さて南郷山への登山道は?
「自鑑水」への標識
ここですぐ、ガイドブックを見れば良かったのですが、南郷山への登山道ではないと思い込み、車道を右に歩いて行ってしまいました。
2017年01月24日 08:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:24
「自鑑水」への標識
ここですぐ、ガイドブックを見れば良かったのですが、南郷山への登山道ではないと思い込み、車道を右に歩いて行ってしまいました。
5分程で間違いに気付き、引き返し、この標識に従って登山道へ
2017年01月24日 08:32撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:32
5分程で間違いに気付き、引き返し、この標識に従って登山道へ
自鑑水
歴史に残る池
2017年01月24日 08:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 8:35
自鑑水
歴史に残る池
石碑もありました
2017年01月24日 08:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 8:35
石碑もありました
この後、伐採作業道に出てまた、道迷い(;_;)植林帯を上り詰め、その上の笹藪を掻き分けて山頂に出ようとしたのですが、藪の凄さに負け、引き返して来たら、幸運にもこの標識にばったり!
2017年01月24日 09:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:05
この後、伐採作業道に出てまた、道迷い(;_;)植林帯を上り詰め、その上の笹藪を掻き分けて山頂に出ようとしたのですが、藪の凄さに負け、引き返して来たら、幸運にもこの標識にばったり!
南郷山への尾根上の分岐
2017年01月24日 09:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:11
南郷山への尾根上の分岐
20分程の時間のロスで、何とか山頂に辿り着けました(*^^)v
2017年01月24日 09:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 9:16
20分程の時間のロスで、何とか山頂に辿り着けました(*^^)v
林道へ下る道を降りる事にしました
2017年01月24日 09:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:22
林道へ下る道を降りる事にしました
振り返った南郷山への登山道は、密生する竹藪を切り開いた急坂
2017年01月24日 09:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:27
振り返った南郷山への登山道は、密生する竹藪を切り開いた急坂
自鑑水入口まで帰還
2017年01月24日 09:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 9:35
自鑑水入口まで帰還
再び、幕山山頂
2017年01月24日 09:49撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 9:49
再び、幕山山頂
春の海、ひねもすのたりのたりかな
2017年01月24日 10:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:01
春の海、ひねもすのたりのたりかな
わあおっ!登ってますよ!さすが、メッカ!果敢に攻めてますね(*_*;
2017年01月24日 10:13撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:13
わあおっ!登ってますよ!さすが、メッカ!果敢に攻めてますね(*_*;
春爛漫が羨ましくなります
2017年01月24日 10:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 10:18
春爛漫が羨ましくなります
無事下山
これから明神ヶ岳登山口の最乗寺に向かいます。
2017年01月24日 10:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 10:23
無事下山
これから明神ヶ岳登山口の最乗寺に向かいます。
最乗寺には広く駐車場がありました
2017年01月24日 12:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 12:01
最乗寺には広く駐車場がありました
スムーズに登山口に着け、ラッキー!いきなり植林帯の急坂
2017年01月24日 12:05撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 12:05
スムーズに登山口に着け、ラッキー!いきなり植林帯の急坂
未舗装の荒廃した林道を横断
2017年01月24日 12:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 12:23
未舗装の荒廃した林道を横断
平坦な道に
2017年01月24日 12:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 12:45
平坦な道に
今度は舗装された車道を横断
2017年01月24日 12:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 12:46
今度は舗装された車道を横断
石段を登って登山道へ
2017年01月24日 12:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 12:47
石段を登って登山道へ
見晴小屋
2017年01月24日 12:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 12:53
見晴小屋
あの形の良い山は?
2017年01月24日 12:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 12:53
あの形の良い山は?
コーヒーブレイク後、出発
2017年01月24日 12:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 12:59
コーヒーブレイク後、出発
芝生の緩やかな斜面は始めの内は、暖かく申し分なかったのですが…
2017年01月24日 13:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 13:11
芝生の緩やかな斜面は始めの内は、暖かく申し分なかったのですが…
次第に退屈で仕方なくなりました
2017年01月24日 13:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 13:14
次第に退屈で仕方なくなりました
かつてスキー場だったのでしょうか?
2017年01月24日 13:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 13:15
かつてスキー場だったのでしょうか?
穏やかな海と小田原市街
2017年01月24日 13:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 13:16
穏やかな海と小田原市街
神明水
2017年01月24日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 13:18
神明水
枯れていました
2017年01月24日 13:18撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 13:18
枯れていました
遥かに三浦半島?
2017年01月24日 13:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 13:22
遥かに三浦半島?
形の良い山は大山でした
2017年01月24日 13:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 13:28
形の良い山は大山でした
日蔭の巻道に残雪
2017年01月24日 13:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 13:52
日蔭の巻道に残雪
日向にも残雪あります。急坂がないので、アイゼンは使わなくても大丈夫でした。
2017年01月24日 14:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:06
日向にも残雪あります。急坂がないので、アイゼンは使わなくても大丈夫でした。
明星ヶ岳分岐
踏み跡微か
2017年01月24日 14:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:08
明星ヶ岳分岐
踏み跡微か
いきなり展望が開け、箱根山の噴煙が(*_*;
2017年01月24日 14:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 14:14
いきなり展望が開け、箱根山の噴煙が(*_*;
大展望の尾根をほんのちょっとで山頂でした

2017年01月24日 14:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 14:15
大展望の尾根をほんのちょっとで山頂でした

富士山の手前に聳える尖峰は金時山?
2017年01月24日 14:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 14:15
富士山の手前に聳える尖峰は金時山?
明神ヶ岳山頂貸切でした!(^^)!
2017年01月24日 14:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
1/24 14:16
明神ヶ岳山頂貸切でした!(^^)!
絶えず吹き上がる噴煙が凄いですね(*_*;
2017年01月24日 14:17撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 14:17
絶えず吹き上がる噴煙が凄いですね(*_*;
見飽きない富士山
そろそろお別れします
2017年01月24日 14:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 14:22
見飽きない富士山
そろそろお別れします
長い下山は退屈そう
でも、山頂の大展望の感動を思い出しながら歩こうと思います。
2017年01月24日 14:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 14:26
長い下山は退屈そう
でも、山頂の大展望の感動を思い出しながら歩こうと思います。
正面に大山が見えて居たんですね!
2017年01月24日 14:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 14:55
正面に大山が見えて居たんですね!
見晴小屋
日暮れは早く、少し暗くなり始めました。誰にも会わない心細い午後。
2017年01月24日 15:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:22
見晴小屋
日暮れは早く、少し暗くなり始めました。誰にも会わない心細い午後。
車道横断
2017年01月24日 15:27撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 15:27
車道横断
矢倉岳
恰好の良い山!翌日登ったのはこの山でした(^^)/
2017年01月24日 15:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 15:31
矢倉岳
恰好の良い山!翌日登ったのはこの山でした(^^)/
本日二山目の山も無事下山♪足に疲労がかなり来ています(;_;)
2017年01月24日 16:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 16:01
本日二山目の山も無事下山♪足に疲労がかなり来ています(;_;)
有難うございました
2017年01月24日 16:02撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1/24 16:02
有難うございました
杉の巨木に囲まれる駐車場に帰還。大満足の天気に恵まれた日でした。
2017年01月24日 16:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
1/24 16:04
杉の巨木に囲まれる駐車場に帰還。大満足の天気に恵まれた日でした。

感想

クライミングの訓練場としてあまりにも有名な幕山に以前から興味津々!
駐車場から正面に見える垂壁の岩場は登山禁止で柵に囲われており
登山時、一体、クライミングはどこでと不思議に思いましたが
下山途中、色取り取りのウェアに身を包んだクライマーが
あちこちの岩に張り付いている姿を発見、クライミングのメッカと納得。
もう自分には無理かと、諦めに似た寂しさを覚えつつも
意外に、岩に対する憧れがまだ完全に消えて居ない自分を発見しました。

幕山山頂には、綴れ折りに付けられたに歩き易い道で一時間足らず。、
このまま下山してしまうには時間の余裕があり過ぎ
近くの南郷山迄、往復を思い立ちました。
舗装された林道に出会い、「自鑑水」の標識に従って登山道に入るべきを
舗装道を右に五分程行ってしまい、持って居たガイドブックを初めて読み
慌てて引き返し、情報不足を反省。

しかし、この日も近くで盛んに植林の伐採作業が行われていて、
登山道が、最近付けられたばかりのような作業道と出会った地点で、
また間違えて作業道を逆方向に歩き出していました。
仕方なく終点で植林帯に入り尾根らしき場所を登り
主稜線らしき尾根までは杉林の中をスムーズに歩けたのですが
その先、密生した竹藪に阻まれ、身体を動かす余地もなくなり撤収!

同じ尾根を下り、再び杉林の中を徐々に右方向に向かうと
運良く南郷山に向かう登山道標識のある地点に合流し、ほっと一安心。
やれやれ、こんな里山で迷うとは、と嘆きつつ南郷山の山頂に到達。
でも、幕山と同様、大展望の山頂で、
雲ひとつない青空の下できらめく穏やかな海に大満足♪

かなり時間のロスをしたように思え、幾分急ぎ足で下山を開始。
麓の梅園に近づくと、ほころび始めた梅の香の甘い香りに誘われ
ついのんびりと観光気分になりますが、これから明神ヶ岳に登るので
誘惑を振り切って駐車場を後にしました。

最乗寺境内の駐車場はとても広くて停め易かったのですが
緩やかに変化の乏しい長い道には飽きて来てしまいました。
駐車場のある登山口をいつもメインに探すと、
必ずしも思い通りの登山道で歩けない時もあると実感。

境内から登山道に入ると一時間は優に植林帯歩きです。
そしてスキー場の跡地のような芝生道がまた変化に乏しく、長く感じられ
だらだらと続く緩斜面がその感情に追い打ちをかけ、
自分にしては珍しく歩くのが嫌になって来ました。
主稜線に近づいても尚長く緩やかな道が耐えられない程でしたけれど
山頂から富士山、金時山を始めとする広大な景色を眺められ、
やはり苦労は十分に報われると思い至りました。

最乗寺の駐車場に戻る時間も、登山時とさして変わらず
長い道のりでしたが、山頂でゆっくり眺めた富士山の雄大な姿を
思い起こし、自分を励ましつつ、とぼとぼと下山。
明日は、大野山、矢倉岳に登ります♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
明神が岳(大雄山最乗寺往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら