ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1054058
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

滝子山・お坊山・笹子雁ヶ腹摺山(笹子駅周遊)

2017年01月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.7km
登り
1,584m
下り
1,582m
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
1年前と変わらぬ寂惝苑の佇まい
2
1年前と変わらぬ寂惝苑の佇まい
寂惝尾根入口の林道からのお坊山
1
寂惝尾根入口の林道からのお坊山
いよいよ寂惝尾根の核心部へ
いよいよ寂惝尾根の核心部へ
浜立山分岐から先は雪道
2
浜立山分岐から先は雪道
山頂下の展望岩からの眺望
4
山頂下の展望岩からの眺望
誰もいない山頂へ
3
誰もいない山頂へ
山名板は3分の2が落下
2
山名板は3分の2が落下
白く化粧した小金沢連嶺
2
白く化粧した小金沢連嶺
白縫神社と鎮西ヶ池
白縫神社と鎮西ヶ池
爽快そのものの防火帯のトレイル
爽快そのものの防火帯のトレイル
曲り沢峠からは一層雪深く
1
曲り沢峠からは一層雪深く
お坊山山頂から大菩薩方面
1
お坊山山頂から大菩薩方面
お坊山からの甲府盆地と南アルプスの絶景
2
お坊山からの甲府盆地と南アルプスの絶景
八ヶ岳までくっきりと望める
1
八ヶ岳までくっきりと望める
山頂を少し下れば富嶽も望めるお坊山
1
山頂を少し下れば富嶽も望めるお坊山
振り返れば堂々たるお坊山の山容
2
振り返れば堂々たるお坊山の山容
雁首揃える山名標示
3
雁首揃える山名標示
秀麗富嶽らしからぬ笹子雁ヶ腹摺山からの眺め
2
秀麗富嶽らしからぬ笹子雁ヶ腹摺山からの眺め
山頂下の反射板辺りからは綺麗に望める
2
山頂下の反射板辺りからは綺麗に望める

感想

寒さが続いていた1月に突如訪れた小春日和の週末。昨年もこの時期に訪れた寂惝尾根をもう1度歩いてみたくなった。その際は滝子山から米背負峠を経てやまと天目山温泉に下ったが、今回は西に足を延ばし、秀麗富嶽の一角である笹子雁ヶ腹摺山まで縦走することとした。
日の出前の笹子駅で中央線を下車し、1年前の記憶をたどって寂惝苑に到達。人の姿が途絶えてからどのくらい経つのか分からないが、寂れた2つの建物はいまだ健在である。林道からは冬枯れの明るい尾根。しばらくはなだらかな登り坂が続く。
後ろに富士を望むようになると、次第に岩尾根の様相を呈してくる。岩角や根を手掛かりに高度を上げていく。上部は岩や根の間に雪が付いており、より慎重さが求められる。浜立山分岐からは雪道。浜立山方面の踏み跡は見当たらない。滝子山方面も踏み跡は数人分。山頂までも急な岩場があるので、滑落に注意しながらの道のりとなる。
雪を踏みながら誰もいない滝子山頂へ。3つの山名標識のうち2つまでもが地面に落下しており、少々痛々しい。風は弱いながら、展望の状態は良好。しばらく展望を楽しんだ後、北へ下る。鎮西ヶ池の先で、1年前に歩いた大谷ヶ丸への道を見送り、防火帯に入る。ほどよく踏み固められた雪道で、南アルプスも望みながら、爽快そのもの。やがて道は沢に出合い、沢沿いから高巻きに歩く道へと変わっていく。沢への斜面に注意は必要だが、引き続き歩きやすい道である。
曲り沢峠辺りまで来ると、雪は深まり、気温も上がってきたために、4歩に1歩は踏み抜く感じで歩きにくくなってくる。笹子、甲斐大和方面の道を分ける大鹿峠を過ぎると、前方にお坊山が膨大な山容で立ち塞がっているかのように見える。見た目の通り、雪の中の直登は体力的にもきつい。フミヌキドウミに悩まされながら登り切れば、狭いながら大展望が得られるお坊山山頂。
お坊山には三角点がなく、秀麗富嶽にも選定されておらず、この山域では影の薄い存在だが、立派な山容で周囲に睨みを利かせ、山頂からは南アルプスや八ヶ岳、甲府盆地の展望が思いのまま。山頂直下からは富士も綺麗に望める。隠れた名峰と言える。
お坊山から米沢山を経て笹子雁ヶ腹摺山に至る尾根道は、急な登降が連続。一部には鎖やロープが設置されており、それらの有難みを感じながら歩くことになる。笹子雁ヶ腹摺山直下は杉林の中の雪道の急坂。ここを何とかこらえれば、秀麗富嶽である山頂に着く。
しかし、笹子雁ヶ腹摺山はそれ単独で登山の対象とするには、お坊山や滝子山と比べれば格が落ちると評価せざるを得ない。山頂からの富士の眺望は樹々の枝に遮られ、山頂直下には無粋な反射板が鎮座、北面も南面も杉の植林がかなりの割合を占める。そして登山道は急坂続きと来る。
山頂から650メートルほどの高度を一気に下げ切れば、墓地に下り着く。その先から甲州街道に合流し、トラックの往来が激しい国道脇の歩道を2キロほど歩けば、朝に降り立った笹子駅に戻れる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:829人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
滝子山・大谷ヶ丸・天目山温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら