記録ID: 1054226
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
綿向山(夕陽を眺めに)
2017年01月28日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 829m
- 下り
- 818m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:05
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 2:48
距離 9.2km
登り 829m
下り 830m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
再び杉林の中を進むことしばらくで、赤い屋根の五合目小屋に達します。背後には夕景の湖国の展望。小屋の壁には「11月10日は綿向山の日」と書いてありますが、ちなみに11月1日はキティさんのお誕生日です。
ここまで来たからには頂上を目指します。足下に散り積もる霧氷の破片をザクザクと踏みしめながら登っていくと、北面の斜面の木々の梢は白い装い。この時間になってもまだ融け落ちずに残る霧氷に感激です。
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
伊吹山に続く、湖国の雪山巡りの後半戦は綿向山。頂上からの夕陽の眺めに期待したいところですが、伊吹山からの移動に時間がかかり、登り始めが遅くなってしまったので、行けるところまで行ってみようと出発します。次第に傾きを増す夕陽と競争しながら頂上を目指すも、案の定、頂上手前で日没を見届けることに。それでも夕暮れ時でも頂上付近では霧氷が見られたことに感激。次は是非とも夕映えの霧氷を眺めに再訪を誓うのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:572人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する