ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1055538
全員に公開
ハイキング
関東

大山街道糟屋通り/中原豊田通リ

2017年01月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:43
距離
27.0km
登り
13m
下り
8m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
0:00
合計
6:44
10:54
222
札の辻跡
14:36
14:36
34
折り返し点
15:10
0:00
125
下谷交差点
17:15
17:15
23
17:38
平塚駅
糟屋通り大山道を柏尾通り合流点まで進み、中原豊田通りで折り返し。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
起点(須賀湊跡)をどこにすればよいか判らなかったので札の辻跡を起点に
2017年01月29日 10:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 10:55
起点(須賀湊跡)をどこにすればよいか判らなかったので札の辻跡を起点に
札の辻跡
2017年01月29日 10:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 10:55
札の辻跡
平塚漁港方向
2017年01月29日 10:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 10:55
平塚漁港方向
国道129号。歩道橋で越える
2017年01月29日 11:00撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:00
国道129号。歩道橋で越える
真っ直ぐな道が続く
2017年01月29日 11:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:04
真っ直ぐな道が続く
裏面:昭和六十年再建
2017年01月29日 11:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:11
裏面:昭和六十年再建
代官町交差点。
迅速測図では少し西側にずれ始めるので、
2017年01月29日 11:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:15
代官町交差点。
迅速測図では少し西側にずれ始めるので、
西に入って、このライン?とみてみたが、迅速測図の誤差と見るほうが正解かもしれない。
2017年01月29日 11:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:15
西に入って、このライン?とみてみたが、迅速測図の誤差と見るほうが正解かもしれない。
直進して東海道線へ。
2017年01月29日 11:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:17
直進して東海道線へ。
東海道にぶつかる。
2017年01月29日 11:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:19
東海道にぶつかる。
平塚駅前へ回って地下道をくぐって駅北へ
2017年01月29日 11:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:22
平塚駅前へ回って地下道をくぐって駅北へ
平塚駅前交差点。左へ
2017年01月29日 11:28撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:28
平塚駅前交差点。左へ
右折。矢崎通りの起点とした地点。
2017年01月29日 11:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:29
右折。矢崎通りの起点とした地点。
そこから平塚八幡宮までの間は八幡大門通りと呼ばれる。
2017年01月29日 11:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:30
そこから平塚八幡宮までの間は八幡大門通りと呼ばれる。
平塚八幡宮
右折する
2017年01月29日 11:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:34
平塚八幡宮
右折する
歩道橋を渡る
2017年01月29日 11:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:35
歩道橋を渡る
平塚八幡宮東側から。
迅速測図では平塚八幡宮内を通っているように見えるが、八幡宮内に高低差があるならそれを登る理由はないだろうから、現道と高低差がないこの辺り(写真中央)から出てきたか。
2017年01月29日 11:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:37
平塚八幡宮東側から。
迅速測図では平塚八幡宮内を通っているように見えるが、八幡宮内に高低差があるならそれを登る理由はないだろうから、現道と高低差がないこの辺り(写真中央)から出てきたか。
出てきた道は、一つ東の道に入るようだが、そこにあるこの石には何か意味が?
2017年01月29日 11:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:38
出てきた道は、一つ東の道に入るようだが、そこにあるこの石には何か意味が?
右折。現道は直角に曲がっているが、迅速測図上は曲線で曲がっているので、おそらく元来は地形に合わせて進んでいた道の痕跡は残っていない。
2017年01月29日 11:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:39
右折。現道は直角に曲がっているが、迅速測図上は曲線で曲がっているので、おそらく元来は地形に合わせて進んでいた道の痕跡は残っていない。
平塚市役所前交差点。
直進するラインは残っていないが、直進していたであろう空間は残っている。
1960年代の航空写真では写真上左右(東西)の大きな通りはなく、横断歩道奥まで、空き地になっている。
2017年01月29日 11:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:42
平塚市役所前交差点。
直進するラインは残っていないが、直進していたであろう空間は残っている。
1960年代の航空写真では写真上左右(東西)の大きな通りはなく、横断歩道奥まで、空き地になっている。
平塚市消防本部前。
ここでは迅速測図上少し左(西)にぶれて見える。
建物前のこの空間にその痕跡を無理にこじつける。
2017年01月29日 11:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 11:44
平塚市消防本部前。
ここでは迅速測図上少し左(西)にぶれて見える。
建物前のこの空間にその痕跡を無理にこじつける。
八幡第二歩道橋南交差点。左折。
2017年01月29日 12:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:01
八幡第二歩道橋南交差点。左折。
狭い道になる
2017年01月29日 12:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:02
狭い道になる
右へ曲がる
2017年01月29日 12:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:02
右へ曲がる
馬頭観音と道標
道標:正面「あつぎ道」左面「八まん道」
(キャーッ!大山街道!! より)
(台石正面)「あつきミち」、(台石右面)「右 大いそ」、(台石左面)「左 八まんまへ」
(近世以前の土木・産業遺産 神奈川県
http://www.cc.okayama-u.ac.jp/~baba/area_data/15_Kanagawa.html より)
「大いそ」というのは今の地図だと意味不明になるが、迅速測図ではこのあたりから現存しない南西に進む小さな道があるのでその方向の先には大磯はある。
すると糟屋通りを進むと厚木に至る、という話でここが大山道であることは示してないような。
2017年01月29日 12:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:03
馬頭観音と道標
道標:正面「あつぎ道」左面「八まん道」
(キャーッ!大山街道!! より)
(台石正面)「あつきミち」、(台石右面)「右 大いそ」、(台石左面)「左 八まんまへ」
(近世以前の土木・産業遺産 神奈川県
http://www.cc.okayama-u.ac.jp/~baba/area_data/15_Kanagawa.html より)
「大いそ」というのは今の地図だと意味不明になるが、迅速測図ではこのあたりから現存しない南西に進む小さな道があるのでその方向の先には大磯はある。
すると糟屋通りを進むと厚木に至る、という話でここが大山道であることは示してないような。
このあたりから、迅速測図ではわずかに左にぶれている。
2017年01月29日 12:14撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:14
このあたりから、迅速測図ではわずかに左にぶれている。
このあたりからは、迅速測図では結構大きく右にぶれている。
2017年01月29日 12:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:18
このあたりからは、迅速測図では結構大きく右にぶれている。
中原街道交点。
現道は右曲がりで交差しているが、迅速測図では直進して、十字交差はしていない。
2017年01月29日 12:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:22
中原街道交点。
現道は右曲がりで交差しているが、迅速測図では直進して、十字交差はしていない。
交差点を右折。
十字交差していない北側はここで左折。
2017年01月29日 12:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:24
交差点を右折。
十字交差していない北側はここで左折。
左折した筋は道路感もあまりない。
2017年01月29日 12:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:24
左折した筋は道路感もあまりない。
突き当たるので左へ。
2017年01月29日 12:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:25
突き当たるので左へ。
市場前バス停。
迅速測図では現道より急に右に折れている。
2017年01月29日 12:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:29
市場前バス停。
迅速測図では現道より急に右に折れている。
観音供養塔。背面のコンクリート塀沿いに進んだのち急に折れたくらいか。
2017年01月29日 12:30撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:30
観音供養塔。背面のコンクリート塀沿いに進んだのち急に折れたくらいか。
大山道標と道祖神
(キャーッ!大山街道!! より)
キャーッ!大山街道!!では真土神社への分岐にあるように書かれているが、一つ北の通りにある。
2017年01月29日 12:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:33
大山道標と道祖神
(キャーッ!大山街道!! より)
キャーッ!大山街道!!では真土神社への分岐にあるように書かれているが、一つ北の通りにある。
怨親を超えた人々の碑
2017年01月29日 12:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:34
怨親を超えた人々の碑
怨親を超えた人々の碑解説板
2017年01月29日 12:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:34
怨親を超えた人々の碑解説板
真土小学校入口交差点。
迅速測図では交差点北で現道より左にずれている。
2017年01月29日 12:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:36
真土小学校入口交差点。
迅速測図では交差点北で現道より左にずれている。
一つ北の交差点。左にずれた道はこの地点で左からきて、現道合流。
2017年01月29日 12:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:39
一つ北の交差点。左にずれた道はこの地点で左からきて、現道合流。
左に入って真土小学校入口交差点方向を。
2017年01月29日 12:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:40
左に入って真土小学校入口交差点方向を。
三叉路。右に少し入った地点に道祖神/道標がある。
左が大山道筋だが、現道は緩やかな曲線で進んでいるが、迅速測図上の進みと異なるのでこの地点から新道改修されてるかもしれない。
2017年01月29日 12:41撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:41
三叉路。右に少し入った地点に道祖神/道標がある。
左が大山道筋だが、現道は緩やかな曲線で進んでいるが、迅速測図上の進みと異なるのでこの地点から新道改修されてるかもしれない。
道祖神
2017年01月29日 12:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:42
道祖神
(正面○)「左り、ひらつか道/大山みち/や王多道」、(右面○)「田むら/あつき、ミち」、(左面)「か寿や/いせ原、ミち」
(近世以前の土木・産業遺産 神奈川県
http://www.cc.okayama-u.ac.jp/~baba/area_data/15_Kanagawa.html より)
ひらつか道/や王多道は写真からは「道」ではなく「下」と見えます。
や王多:八幡?
か寿や:糟屋?
2017年01月29日 12:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:42
(正面○)「左り、ひらつか道/大山みち/や王多道」、(右面○)「田むら/あつき、ミち」、(左面)「か寿や/いせ原、ミち」
(近世以前の土木・産業遺産 神奈川県
http://www.cc.okayama-u.ac.jp/~baba/area_data/15_Kanagawa.html より)
ひらつか道/や王多道は写真からは「道」ではなく「下」と見えます。
や王多:八幡?
か寿や:糟屋?
迅速測図ではこのあたりではっきりと右に曲がる。
直進方向に微高地があってそれを迂回する感じ。
2017年01月29日 12:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:47
迅速測図ではこのあたりではっきりと右に曲がる。
直進方向に微高地があってそれを迂回する感じ。
ここを左折。
2017年01月29日 12:47撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:47
ここを左折。
四辻へ。
2017年01月29日 12:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:48
四辻へ。
辻から左。南東に進んでいる部分が消失古道の痕跡か。
そうだとすると、四辻右折も古道ではなくもう少し西進して右折するのが古道になるがその道筋も残っていない。
2017年01月29日 12:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:48
辻から左。南東に進んでいる部分が消失古道の痕跡か。
そうだとすると、四辻右折も古道ではなくもう少し西進して右折するのが古道になるがその道筋も残っていない。
道路完成記念碑
碑に刻まれた市長名から新道は1950年代後半に作られたことがわかる。
キャーッ!大山街道!! は旧道を新道より東側に想定しているが、迅速測図からはその筋を想定できない。
2017年01月29日 12:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 12:51
道路完成記念碑
碑に刻まれた市長名から新道は1950年代後半に作られたことがわかる。
キャーッ!大山街道!! は旧道を新道より東側に想定しているが、迅速測図からはその筋を想定できない。
横内下バス停。
迅速測図では現道よりわずかに左(西)にずれている。
2017年01月29日 13:01撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:01
横内下バス停。
迅速測図では現道よりわずかに左(西)にずれている。
ずれて接している西福寺。
西福寺の位置が変わっていなければ、迅速測図の誤差とするのが正解か。
2017年01月29日 13:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:05
ずれて接している西福寺。
西福寺の位置が変わっていなければ、迅速測図の誤差とするのが正解か。
道祖神
2017年01月29日 13:06撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:06
道祖神
横内交差点(田村通りとの交点)へ。
曲がりつつ、交差点で直交している感じだが、迅速測図ではさらに左に切れて入っている感じ。
2017年01月29日 13:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:10
横内交差点(田村通りとの交点)へ。
曲がりつつ、交差点で直交している感じだが、迅速測図ではさらに左に切れて入っている感じ。
その程度位交差点を左に入り、南方を。
2017年01月29日 13:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:12
その程度位交差点を左に入り、南方を。
逆側(北側)
2017年01月29日 13:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:12
逆側(北側)
東海道新幹線
2017年01月29日 13:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:16
東海道新幹線
北野橋
2017年01月29日 13:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:20
北野橋
笠張川
2017年01月29日 13:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:20
笠張川
笠張川北のこのあたりから古道は消失。
(直進する道に置き換えられて痕跡もない)
2017年01月29日 13:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:22
笠張川北のこのあたりから古道は消失。
(直進する道に置き換えられて痕跡もない)
迅速測図では左に少し折れて水路を渡ったのち、水路上に北上。
今の地図と見比べれば、水路自体が現道に沿って水路が変えられている。
2017年01月29日 13:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:22
迅速測図では左に少し折れて水路を渡ったのち、水路上に北上。
今の地図と見比べれば、水路自体が現道に沿って水路が変えられている。
一つ目の辻
2017年01月29日 13:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:25
一つ目の辻
二つ目の辻(トラックに隠されて見えないが左手にはあぜ道あり)
2017年01月29日 13:29撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:29
二つ目の辻(トラックに隠されて見えないが左手にはあぜ道あり)
あぜ道に入って、古道が通っていたかもしれない位置から北を。
2017年01月29日 13:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:31
あぜ道に入って、古道が通っていたかもしれない位置から北を。
三つ目の辻
枝大島入口バス停(左に入って歌川を越えた先に枝/大島地区)
2017年01月29日 13:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:34
三つ目の辻
枝大島入口バス停(左に入って歌川を越えた先に枝/大島地区)
三叉路に道祖神
2017年01月29日 13:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:34
三叉路に道祖神
交差点を右へ。
2017年01月29日 13:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:39
交差点を右へ。
八幡神社東側。この民家との間が古道の筋かもしれない。
迅速測図では今の八幡神社に沿って曲がっているようであるし、1960年代航空写真では民家の位置に家屋は存在しない。
2017年01月29日 13:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:42
八幡神社東側。この民家との間が古道の筋かもしれない。
迅速測図では今の八幡神社に沿って曲がっているようであるし、1960年代航空写真では民家の位置に家屋は存在しない。
現道に合わせて次を左折。
2017年01月29日 13:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:42
現道に合わせて次を左折。
大体まっすぐな道が進む。
2017年01月29日 13:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:43
大体まっすぐな道が進む。
進んできた道が突き当たる。
2017年01月29日 13:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:53
進んできた道が突き当たる。
迅速測図では玉川を渡っていないので、水路がその痕跡かと思ったが、
2017年01月29日 13:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:53
迅速測図では玉川を渡っていないので、水路がその痕跡かと思ったが、
この道が玉川流域を道路化して両岸の道路を1つにした道らしい。ただし玉川自体がわずかに蛇行していたものを直進化されたものらしいので古来の玉川の位置(すなわちその西岸側の道の位置)は微妙に不明。
で、左折
2017年01月29日 13:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:54
この道が玉川流域を道路化して両岸の道路を1つにした道らしい。ただし玉川自体がわずかに蛇行していたものを直進化されたものらしいので古来の玉川の位置(すなわちその西岸側の道の位置)は微妙に不明。
で、左折
左折すると左手に、
2017年01月29日 13:56撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:56
左折すると左手に、
玉川山延命寺之跡碑と
2017年01月29日 13:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:57
玉川山延命寺之跡碑と
地蔵尊
2017年01月29日 13:57撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 13:57
地蔵尊
左折後直進している道はきっと圃場整備の結果で古道は消失している。
南北の道の上で、迅速測図上の位置まで南に進んで、古道があったかもしれない方向を。
2017年01月29日 14:02撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:02
左折後直進している道はきっと圃場整備の結果で古道は消失している。
南北の道の上で、迅速測図上の位置まで南に進んで、古道があったかもしれない方向を。
同じく。
2017年01月29日 14:05撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:05
同じく。
このあたりから、左端に見える源氏橋に向かって進んでいた。(北西方向)
2017年01月29日 14:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:08
このあたりから、左端に見える源氏橋に向かって進んでいた。(北西方向)
源氏橋から歌川。
源氏橋の位置は迅速測図と大体合致している。
2017年01月29日 14:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:10
源氏橋から歌川。
源氏橋の位置は迅速測図と大体合致している。
源氏橋を渡った直後は歌川に沿って左に曲がっていた。
今は鉄塔が建っている。
2017年01月29日 14:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:11
源氏橋を渡った直後は歌川に沿って左に曲がっていた。
今は鉄塔が建っている。
このあたりから直進し、一番近くに見える家屋あたりで右に曲がっていた。
2017年01月29日 14:12撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:12
このあたりから直進し、一番近くに見える家屋あたりで右に曲がっていた。
このあたりに曲がって入ってきていたかと。
2017年01月29日 14:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:15
このあたりに曲がって入ってきていたかと。
曲がってきた道は八坂神社に接して再度東西方向へ
2017年01月29日 14:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:15
曲がってきた道は八坂神社に接して再度東西方向へ
右折
2017年01月29日 14:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:16
右折
左折
2017年01月29日 14:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:20
左折
左折したところに、道祖神/地蔵尊
2017年01月29日 14:20撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:20
左折したところに、道祖神/地蔵尊
キャーッ!大山街道!! はこの少し前で右の道に進むルートを示しているが、迅速測図上の道の曲がりを拾うためにカーブミラーの地点で右折
2017年01月29日 14:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:22
キャーッ!大山街道!! はこの少し前で右の道に進むルートを示しているが、迅速測図上の道の曲がりを拾うためにカーブミラーの地点で右折
曲がった道がこちら。この道が古道という感じもあまりなく、消失している感も。
突き当たって左折
2017年01月29日 14:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:22
曲がった道がこちら。この道が古道という感じもあまりなく、消失している感も。
突き当たって左折
道は直進している。迅速測図上と少しずれるがそちらもほぼ直進しているので、誤差か道が付け直されているのかはわからない。
何を示しているか不明な「順路」という道標がある。(廃止された)あやめの里へのルートか。
2017年01月29日 14:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:24
道は直進している。迅速測図上と少しずれるがそちらもほぼ直進しているので、誤差か道が付け直されているのかはわからない。
何を示しているか不明な「順路」という道標がある。(廃止された)あやめの里へのルートか。
中原豊田通リとの交点へ。
2017年01月29日 14:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:31
中原豊田通リとの交点へ。
糟屋通り/中原豊田通リ交点の道標
北 大山道 南 たむら道
(キャーッ!大山街道!! より)
2017年01月29日 14:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:32
糟屋通り/中原豊田通リ交点の道標
北 大山道 南 たむら道
(キャーッ!大山街道!! より)
渋田川分水路を渋田新橋で渡る。
2017年01月29日 14:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:34
渋田川分水路を渋田新橋で渡る。
渋田川分水路
2017年01月29日 14:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:35
渋田川分水路
柏尾通りをトレースしたときはここから入ってきた。
2017年01月29日 14:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:35
柏尾通りをトレースしたときはここから入ってきた。
小田原厚木道路を「地下道」でくぐる。
迅速測図ではもう少し先で柏尾通り大山道と合流している。
しかし、柏尾通りはこの近辺では消失しており、渋田川沿いに進んでいる糟屋通り/中原豊田通リも渋田川の川筋が変化しており、おそらく合流していた地点自体がおそらく残っていない。

ここで折り返し。
2017年01月29日 14:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:36
小田原厚木道路を「地下道」でくぐる。
迅速測図ではもう少し先で柏尾通り大山道と合流している。
しかし、柏尾通りはこの近辺では消失しており、渋田川沿いに進んでいる糟屋通り/中原豊田通リも渋田川の川筋が変化しており、おそらく合流していた地点自体がおそらく残っていない。

ここで折り返し。
渋田川右岸を歩くほうが趣はあるかもしれないが、大山道は左岸
2017年01月29日 14:38撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:38
渋田川右岸を歩くほうが趣はあるかもしれないが、大山道は左岸
2017年01月29日 14:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 14:40
十二貫橋
迅速測図でも道は同等に曲がっているが、渋田川も同じ様に曲がり下谷交差点あたりで左に曲がっていて、そこで川を渡っている。
2017年01月29日 15:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:08
十二貫橋
迅速測図でも道は同等に曲がっているが、渋田川も同じ様に曲がり下谷交差点あたりで左に曲がっていて、そこで川を渡っている。
十二貫橋から渋田川
2017年01月29日 15:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:08
十二貫橋から渋田川
平塚市にはいる。
2017年01月29日 15:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:09
平塚市にはいる。
下谷交差点
田村通りとの交点
2017年01月29日 15:10撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:10
下谷交差点
田村通りとの交点
西方
2017年01月29日 15:21撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:21
西方
道祖神/庚申塔
2017年01月29日 15:26撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:26
道祖神/庚申塔
城島農協前交差点。右折。
2017年01月29日 15:31撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:31
城島農協前交差点。右折。
道なりに左へ。
2017年01月29日 15:32撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:32
道なりに左へ。
三叉路右折
2017年01月29日 15:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:33
三叉路右折
三叉路左に石造物群
2017年01月29日 15:33撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:33
三叉路左に石造物群
左面
「西 かなひ/北 たむら、道」
(近世以前の土木・産業遺産 神奈川県
http://www.cc.okayama-u.ac.jp/~baba/area_data/15_Kanagawa.html より)
かなひ:金目観音
2017年01月29日 15:34撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:34
左面
「西 かなひ/北 たむら、道」
(近世以前の土木・産業遺産 神奈川県
http://www.cc.okayama-u.ac.jp/~baba/area_data/15_Kanagawa.html より)
かなひ:金目観音
左折
2017年01月29日 15:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:35
左折
城島小グラウンドにぶつかって古道消失。左折して迂回。
2017年01月29日 15:36撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:36
城島小グラウンドにぶつかって古道消失。左折して迂回。
右折
2017年01月29日 15:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:37
右折
左折
2017年01月29日 15:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:39
左折
島橋
2017年01月29日 15:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:40
島橋
新川(小鍋島大排水路)
2017年01月29日 15:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:40
新川(小鍋島大排水路)
小鍋島交差点へ現道は左曲がりで入っているが、迅速測図ではむしろ右曲がり位。
2017年01月29日 15:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:43
小鍋島交差点へ現道は左曲がりで入っているが、迅速測図ではむしろ右曲がり位。
小鍋島の巡拝塔
2017年01月29日 15:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:44
小鍋島の巡拝塔
小鍋島の巡拝塔解説板
右側面:「此方 田むら ほしのや」
左側面:「川下 平つか かなひ 川上 大山 いい山」
ほしのや:星谷寺(座間市入谷)
かなひ:金目観音
いい山:厚木市飯山 長谷寺
東に進み、田村通りに合流すれば田村に至る。ほしのやには田村の渡しを渡るか、田村から八王子街道を北上し、戸田の渡しを渡るか。
かなひには豊田本郷あたりまで南下し鈴川を渡って西進か。
いい山には伊勢原まで進んでさらに北進か。
北に進んで大山というのは、中原豊田通りの道を指していない。確かに平塚宿から大山に行くルートとしては、ここから西に進む中原豊田通りは不自然にも思える。
2017年01月29日 15:44撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
1/29 15:44
小鍋島の巡拝塔解説板
右側面:「此方 田むら ほしのや」
左側面:「川下 平つか かなひ 川上 大山 いい山」
ほしのや:星谷寺(座間市入谷)
かなひ:金目観音
いい山:厚木市飯山 長谷寺
東に進み、田村通りに合流すれば田村に至る。ほしのやには田村の渡しを渡るか、田村から八王子街道を北上し、戸田の渡しを渡るか。
かなひには豊田本郷あたりまで南下し鈴川を渡って西進か。
いい山には伊勢原まで進んでさらに北進か。
北に進んで大山というのは、中原豊田通りの道を指していない。確かに平塚宿から大山に行くルートとしては、ここから西に進む中原豊田通りは不自然にも思える。
迅速測図上存在する水路が流れていたかの方向(南東方)
2017年01月29日 15:46撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:46
迅速測図上存在する水路が流れていたかの方向(南東方)
早川通りがどこを指しているかは不明。
2017年01月29日 15:48撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:48
早川通りがどこを指しているかは不明。
城所橋/新川支線(用水路)
2017年01月29日 15:51撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:51
城所橋/新川支線(用水路)
水路に沿って右(西)に曲がる。
2017年01月29日 15:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:53
水路に沿って右(西)に曲がる。
このあたりから南下していた(消失)
2017年01月29日 15:55撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 15:55
このあたりから南下していた(消失)
西沖田交差点。
古道はこの向こうで右折していたが消失している。
2017年01月29日 16:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 16:07
西沖田交差点。
古道はこの向こうで右折していたが消失している。
その右折方向を。
2017年01月29日 16:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 16:08
その右折方向を。
次の四辻を西に入って古道のあったと思われる位置から北方を。
2017年01月29日 16:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 16:11
次の四辻を西に入って古道のあったと思われる位置から北方を。
同位置から南方を。この位置から左に曲がって現道の東海道新幹線との交点に続いていた。
2017年01月29日 16:11撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 16:11
同位置から南方を。この位置から左に曲がって現道の東海道新幹線との交点に続いていた。
東海道新幹線。
道は向こう側からこちらへ曲がってきているが、古道は直進してこちら側へ進んでいた感じ。
2017年01月29日 16:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 16:15
東海道新幹線。
道は向こう側からこちらへ曲がってきているが、古道は直進してこちら側へ進んでいた感じ。
左折
2017年01月29日 16:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 16:17
左折
慈眼寺
2017年01月29日 16:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 16:18
慈眼寺
お茶屋寺由緒
2017年01月29日 16:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 16:18
お茶屋寺由緒
右折
2017年01月29日 16:19撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 16:19
右折
矢崎通りとの合流点。右に進むのが矢崎通り。
2017年01月29日 16:22撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 16:22
矢崎通りとの合流点。右に進むのが矢崎通り。
2017年01月29日 16:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 16:35
古道は直進。家屋で消失。
2017年01月29日 16:54撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 16:54
古道は直進。家屋で消失。
矢崎通りとの分岐点。左折が矢崎通り。直進。
2017年01月29日 16:59撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 16:59
矢崎通りとの分岐点。左折が矢崎通り。直進。
左折
2017年01月29日 17:03撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 17:03
左折
左の旧道へ
2017年01月29日 17:04撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 17:04
左の旧道へ
国道一号にぶつかる。ちょっと迂回。
国道一号の先の道は、迅速測図ではわずかに右カーブ、1960年代の航空写真では左カーブ、今はほぼ直進なので古い道は残っていない。
2017年01月29日 17:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 17:09
国道一号にぶつかる。ちょっと迂回。
国道一号の先の道は、迅速測図ではわずかに右カーブ、1960年代の航空写真では左カーブ、今はほぼ直進なので古い道は残っていない。
旧東海道に合流して、中原豊田通リ終了
2017年01月29日 17:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 17:15
旧東海道に合流して、中原豊田通リ終了
平塚宿本陣旧跡
2017年01月29日 17:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 17:16
平塚宿本陣旧跡
平塚宿本陣旧跡碑
2017年01月29日 17:16撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 17:16
平塚宿本陣旧跡碑
豊田道バス停
2017年01月29日 17:17撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 17:17
豊田道バス停
平塚宿高札場の蹟
2017年01月29日 17:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 17:18
平塚宿高札場の蹟
平塚宿高札場の蹟
2017年01月29日 17:18撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 17:18
平塚宿高札場の蹟
平塚宿の江戸見附
2017年01月29日 17:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 17:25
平塚宿の江戸見附
平塚宿高札場の蹟
2017年01月29日 17:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1/29 17:25
平塚宿高札場の蹟
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:987人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら