記録ID: 1057486
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
旧九州100名山19/39 大岩扇山-小岩扇山
2017年02月02日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:11
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 265m
- 下り
- 261m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:55
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:12
距離 8.4km
登り 265m
下り 265m
11:30
17分
スタート地点
13:42
ゴール地点
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道ではない。 危険ヶ所等はありません。 |
その他周辺情報 | 「童話の里くす」にて昼食。 チャンポン750円は新鮮シャキシャキ野菜と海鮮が入ったあっさり味。 |
写真
感想
久しぶりの山行です。
先月半ばに腰を痛め歩くのもままならず、加えて先週からは風邪を引いてしまい、すっかり山から遠ざかってしまいました。
大岩扇は旧九州100名山で、国の天然記念物にも指定されている山ですが、登山道は石畳→舗装路→車でも走れそうな作業道で登山としては趣に欠けます。一方、小岩扇は広大な自衛隊演習地の中にあり、山登りの風情は全くありませんでした。
僅かに影の木集落からの参勤交代道が歴史を感じさせてくれます。
この山は柱状節理の山体を麓から眺めるのが一番良いようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1746人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する