ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1058562
全員に公開
雪山ハイキング
東海

入笠山で雪遊びと装備チェック

2017年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
9.5km
登り
663m
下り
650m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:25
休憩
0:34
合計
3:59
8:27
73
9:40
9:49
23
10:12
10:18
10
10:28
10:29
51
11:44
11:46
40
12:26
沢入登山口
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢入登山口駐車場。20台位停められそう。
トイレあり。但し、冬季使用不可能。富士見パノラマスキー場のトイレが近いかな。
駐車場までは除雪してあるが、日陰に凍結が残っており、スタッドレスが必要。
コース状況/
危険箇所等
踏み跡多い、道迷いの心配はない。危険個所なし。
マークはあまりないので、降雪後は要注意。
沢入登山口駐車場。
入山時は7台ほど停まっていた。
トイレはシャッターが閉まっていました。
2017年02月04日 08:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 8:24
沢入登山口駐車場。
入山時は7台ほど停まっていた。
トイレはシャッターが閉まっていました。
上り始めは雪がなかったが、すぐに雪道に。
最初はつぼ足で進む。
日向は殆ど溶けている部分もあり。
2017年02月04日 09:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:02
上り始めは雪がなかったが、すぐに雪道に。
最初はつぼ足で進む。
日向は殆ど溶けている部分もあり。
チェーンスパイクを付けてから。
入笠湿原手前から「法華道」左側に入ると、踏み跡が少しだけに。割と硬いし深くないので、それほど歩きにくくは無い。
2017年02月04日 09:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:30
チェーンスパイクを付けてから。
入笠湿原手前から「法華道」左側に入ると、踏み跡が少しだけに。割と硬いし深くないので、それほど歩きにくくは無い。
お花畑。
下山時にはヒップそりで怖い思いをした。
2017年02月04日 09:40撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:40
お花畑。
下山時にはヒップそりで怖い思いをした。
マナスル山荘とワンちゃん。
一服、立ち寄る登山者もチラホラ。
2017年02月04日 09:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 9:48
マナスル山荘とワンちゃん。
一服、立ち寄る登山者もチラホラ。
山頂到着。快晴でした。風も無く。
左から、富士山、鳳凰三山?、甲斐駒、北岳、仙丈。
2017年02月04日 10:14撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:14
山頂到着。快晴でした。風も無く。
左から、富士山、鳳凰三山?、甲斐駒、北岳、仙丈。
富士山アップ。
2017年02月04日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 10:15
富士山アップ。
八ヶ岳全貌。
2017年02月04日 10:15撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:15
八ヶ岳全貌。
北アルプスもクッキリ。
2017年02月04日 10:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:16
北アルプスもクッキリ。
御嶽山。
今日は煙が見えないぞ。
2017年02月04日 10:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 10:16
御嶽山。
今日は煙が見えないぞ。
中央アルプス。
2017年02月04日 10:16撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/4 10:16
中央アルプス。
山頂を越えて仏平峠まで行ってみた。
2017年02月04日 10:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:29
山頂を越えて仏平峠まで行ってみた。
すぐ横には、「放牧地」。進入禁止。
2017年02月04日 10:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 10:30
すぐ横には、「放牧地」。進入禁止。
入笠湿原では、子供たちがそり遊びをしている。
帰りはここを滑ろうとしたんだが・・・
2017年02月04日 11:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:08
入笠湿原では、子供たちがそり遊びをしている。
帰りはここを滑ろうとしたんだが・・・
ゴンドラ山頂駅まで来ました。
この左手でおやつ。
2017年02月04日 11:35撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 11:35
ゴンドラ山頂駅まで来ました。
この左手でおやつ。
お昼は下山後。
ハルピンラーメン。
マナスル山荘で食べようと思うんだが、ここに来ちゃう。
2017年02月04日 13:04撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2/4 13:04
お昼は下山後。
ハルピンラーメン。
マナスル山荘で食べようと思うんだが、ここに来ちゃう。

感想

 朝は平年並みの冷え込みだったが、日中は3月の陽気になる予報の日。
 6時半出発。今年も雪は少なく、沢入登山口までは除雪されているけど、日陰は凍りついているところもある。6~7台の先客あり。準備をして予定通り、8:30出発。
 気温は△8℃位。登リ始めは土の地面だが、直ぐに雪道になる。最初はツボ足。陽が射して来ると暑くなり、道は溶けた雪が凍って滑る様になり、服装調節とチェーンスパイク装着。入笠湿原手前で左の巻道、「法華道」に入る。踏み跡が僅かになるけど、雪が硬いので沈み込まないので普通に歩ける。本道に合流するとゴンドラで来た登山者でかなりにぎやかに。
 マナスル山荘前のベンチで一服。最初の予定では逆回りで帰りに寄ってお昼にカレーでも食べようかと思っていたが、お昼は下山後のハルピンに変更したので。
 山頂まではどんどん暑くなる、先行者にあわせてゆっくり登って到着。お天気は快晴、360度の大展望、富士山も綺麗に見えた。風もなく、気温は零度位だけど暖かい✨☀✨
 写真を撮ったら先へ進んで首切清水へ下る。「仏平峠」まで下ったら引き返し。帰りは山頂まで上がらずに巻道を通って。
 お花畑の上部からヒップソリで下ってみる。上部は斜度がきつく、ソリはスピードも方向も全くコントロール出来ない、((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
 入笠湿原を通ってゴンドラ山頂駅に。スキーヤーや登山者で賑やか、お天気良く暖かいので最高の観光日寄。レストランは混んでそうなので、道の外れでお握り補給。巻道で入笠湿原の上に戻って、またソリにトライ。斜面選びに失敗、沈んでしまって滑れませんでした。湿原下から下山、雪はかなり軟らかくなり凍っていたところも緩んであまり滑らずに下る。下りは雪が無くなるまでチェーンスパイク装着、安全に。
 12:30、丁度良い時間に下山。諏訪南インター前の「ハルピンラーメン」でお昼ご飯、時々食べたくなるんだよな🎵

 装備チェック。
▪前回、ダメダメだったゴーグル、モンベルのゴーグルに新調してスキーでも問題なし。外気温が高めの時は問題無いでしょう。
▪サングラス、これもモンベル。バラクラバと帽子の組み合わせは暑すぎました。他のフェイスマスクとの組み合わせでは、登りで汗が出る状態だとどうしても曇ってしまう。更なる検討が必要。
▪防寒テムレス、これ一枚では今日の気温まで。Mサイズで丁度良い、中も快適。もっと寒い場合は、中に薄手の毛糸の手袋+テムレスLサイズで行けそう。
▪上半身、半袖ファイントラック、メリノウール長袖Tシャツ、モンベルフリース、ハードシェル。暑かった。
▪下半身、CW-X、モンベルフリース、ハードシェル。暑かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:557人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら