記録ID: 1062348
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
黒百合ヒュッテと天狗岳
2017年02月05日(日) 〜
2017年02月06日(月)


- GPS
- 26:50
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 817m
- 下り
- 807m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
2日目
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 6:50
8:30
8:40
100分
中山峠
15:00
ゴール地点
地図は手書きです。タイムもだいたいです。
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ヒュッテまでは大勢の人が歩いているので迷うことはありませんが、雪が降っていて風があると小屋近くになるとトレースがわからなくなるかも。 ヒュッテから頂上は吹雪いているとトレースがなくなります。gpsで確認しながら行くといいと思います。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
コッヘル
ライター
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ガスカートリッジ
カメラ
ファーストエイドキット
|
感想
昨年も吹雪、今年も吹雪の中の天狗岳登頂でした。風も強く樹林帯以外の場所ではトレースがすぐ無くなってちょっと迷ったりしました。スマホのGPSには毎回助けてもらっています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する