記録ID: 1066045
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
厳冬期の女峰山に挑戦!!(東武日光駅からバカ尾根をピストン)
2017年02月13日(月) 〜
2017年02月14日(火)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 23.1km
- 登り
- 1,958m
- 下り
- 1,958m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルートは手書きです。 【行者堂〜唐沢避難小屋】 白樺金剛手前から雪が深くなります。往路は小屋までワカンを使用しました。 黒岩のトラバースは夏道がほぼ出ています。 【唐沢避難小屋〜女峰山頂】 小屋から先はノートレースで強ラッセルでした。(前日に降雪があった?) 小屋から先の雪壁(夏はガレ場になっている場所)を直登しましたが、途中で行き詰まったため、樹林にトラバースして夏道ルートに逃げました。 この場所はほぼ垂直の雪壁になっており、滑落、雪崩のリスクがあるので非常に危険です。できるだけ夏道寄りにルートをとることをおすすめします。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1289人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
拍手1つじゃ足りないですわ!
いやー、あのルートをこの時期に
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
お疲れ様でした
timothyさん、はじめまして!コメントありがとうございます。
先行者のトレース、快晴無風の最高のコンディション等、
幸運に幸運が重なり、登頂を果たすことができました。
冬の女峰、厳しくも充実した山旅でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する