記録ID: 1067362
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山〜扇山〜槇尾山(葛城神社〜紀見峠〜ダイトレ)#ダイトレ自然・歴史・地域めぐり
2017年02月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:11
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,492m
- 下り
- 1,441m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:34
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:09
距離 18.5km
登り 1,492m
下り 1,447m
15:20
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
南海高野線 橋本駅〜紀見峠駅 帰り 和泉市オレンジバス 槇尾山〜槙尾中学校前 徒歩 槙尾中学校前〜横山高校前 南海バス 横山高校前〜上原口〜河内長野駅 南海高野線 河内長野駅〜橋本駅 |
写真
撮影機器:
感想
ダイヤモンドトレール自然・歴史・地域めぐり
http://www.pref.osaka.lg.jp/minamikawachinm/m_index/t-daitoreshi-re-ti.html
の挑戦をするため、紀見峠から槇尾山まで歩きました。
紀見峠までは、いつもの道ではなく撮影ポイントの葛城神社に寄ったあと、旧街道を歩いてみましたが、新しい発見がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:673人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する