また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1067785
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

さっ高尾山バリ。意外にも降雪後。

2017年02月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
442m
下り
436m

コースタイム

日帰り
山行
2:11
休憩
0:19
合計
2:30
5:58
26
6:24
6:24
39
千代田稲荷大明神
7:03
7:22
2
7:24
7:24
28
高尾山北尾根降下位置
7:52
7:52
36
日影沢林道入口
8:28
天候 ピーカン
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き: 高尾駅 5:58着
帰り: 高尾駅 8:30発
コース状況/
危険箇所等
【一般ルート区間】
*4号路みやま橋上〜高尾山頂
・雪: 昼には溶けてるかと。うっすら張り付き。スパイク不要
・踏み跡: 明瞭 (最上級整備)

【バリル区間】
*千代田稲荷大明神〜4号路合流地点
・雪: 昼には溶けてるかと。うっすら張り付き。スパイク不要
・踏み跡: 一部不明瞭、追える程度には存在

*高尾山北尾根
・雪: 昼には溶けてるかと。うっすら張り付き。スパイク不要
・踏み跡: 明瞭。ただし下りは尾根分岐での地形確認推奨
・特記事項: 下り口に「登山道を歩け」看板とロープ有り。ひんしゅくかっても歩きたい方以外は避けた方が無難かと
この時間にアクセスできるのは本当に嬉しい
2017年02月19日 05:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 5:58
この時間にアクセスできるのは本当に嬉しい
西淺川信号を右折し小仏方面へ。蛇滝への林道へ入ります。木々の霜がすごいなぁ、と思っていたら、降雪後だった模様
2017年02月19日 06:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 6:21
西淺川信号を右折し小仏方面へ。蛇滝への林道へ入ります。木々の霜がすごいなぁ、と思っていたら、降雪後だった模様
千代田稲荷大明神。2013年に放火により焼失
2017年02月19日 06:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/19 6:23
千代田稲荷大明神。2013年に放火により焼失
かつての写真と比べて、社の復興は進んでいないよう。でものぼり?や缶の賽銭箱が置いてあって、変わらず信仰されていました。復興の願いをこめて多めに入れておきました
2017年02月19日 06:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/19 6:24
かつての写真と比べて、社の復興は進んでいないよう。でものぼり?や缶の賽銭箱が置いてあって、変わらず信仰されていました。復興の願いをこめて多めに入れておきました
大明神の脇から尾根に向けて斜面を適当に上がっていくと、踏み跡に合流した
2017年02月19日 06:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 6:29
大明神の脇から尾根に向けて斜面を適当に上がっていくと、踏み跡に合流した
尾根に上がりました。踏み跡が確認できる
2017年02月19日 06:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 6:32
尾根に上がりました。踏み跡が確認できる
雪が降ったみたいだと、ここでわかりました
2017年02月19日 06:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/19 6:39
雪が降ったみたいだと、ここでわかりました
次の尾根に乗った地点。登りは淡々と登るだけだが、下りでは写真のように尾根から右方への屈曲点となる。左の尾根も地形図上は緩やかに林道に続いている
2017年02月19日 06:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 6:42
次の尾根に乗った地点。登りは淡々と登るだけだが、下りでは写真のように尾根から右方への屈曲点となる。左の尾根も地形図上は緩やかに林道に続いている
522p。右側の尾根は蛇滝上へつながるが、降下できる場所はあるのだろうか?もうすぐ 4号路に合流
2017年02月19日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 6:51
522p。右側の尾根は蛇滝上へつながるが、降下できる場所はあるのだろうか?もうすぐ 4号路に合流
野生動物の人間も撮られた?
2017年02月19日 06:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 6:52
野生動物の人間も撮られた?
人がいないことを確認し、4号路ロープ奥より合流
2017年02月19日 06:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 6:53
人がいないことを確認し、4号路ロープ奥より合流
高尾山 4号路のこの日最初のトレース。あの高尾山で初陣を切れるとは
2017年02月19日 06:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 6:59
高尾山 4号路のこの日最初のトレース。あの高尾山で初陣を切れるとは
山頂直下。朝日がすごくいい感じに照っていた
2017年02月19日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 7:03
山頂直下。朝日がすごくいい感じに照っていた
はい、到着
2017年02月19日 07:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 7:03
はい、到着
雲海がいいね
2017年02月19日 07:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/19 7:04
雲海がいいね
丹沢全景。だいぶ雪が減った
2017年02月19日 07:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/19 7:05
丹沢全景。だいぶ雪が減った
クロワッサンとコーヒーはよく合う。クロワッサンとウィンナーもよく合う、のどかなブランチに山がよく合う
2017年02月19日 07:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/19 7:08
クロワッサンとコーヒーはよく合う。クロワッサンとウィンナーもよく合う、のどかなブランチに山がよく合う
高尾山北尾根を下ります。山が好きなので、植生や生態を荒らしたいわけはないんだけど、、ジレンマですね
2017年02月19日 07:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 7:24
高尾山北尾根を下ります。山が好きなので、植生や生態を荒らしたいわけはないんだけど、、ジレンマですね
最初に右手の尾根に向かって折れる箇所。踏み跡明瞭
2017年02月19日 07:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 7:28
最初に右手の尾根に向かって折れる箇所。踏み跡明瞭
本当に踏み跡明瞭
2017年02月19日 07:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 7:30
本当に踏み跡明瞭
左右の尾根に分かれるポイント。右手の尾根に進む。上り口に赤テープがあったので、左側の尾根も歩いている人はいる
2017年02月19日 07:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 7:32
左右の尾根に分かれるポイント。右手の尾根に進む。上り口に赤テープがあったので、左側の尾根も歩いている人はいる
林班界標 228と 227の間が取り付き
2017年02月19日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 7:42
林班界標 228と 227の間が取り付き
日影沢キャンプ場。枝に積もった雪が霧氷みたいで綺麗
2017年02月19日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 7:46
日影沢キャンプ場。枝に積もった雪が霧氷みたいで綺麗
主要道に合流。ここで靴の履き替えと荷物整理。車道歩きのために普段靴を持ってきました。バスは 8:40過ぎなので、5km なら高尾まで歩いたほうが早いし
2017年02月19日 07:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 7:52
主要道に合流。ここで靴の履き替えと荷物整理。車道歩きのために普段靴を持ってきました。バスは 8:40過ぎなので、5km なら高尾まで歩いたほうが早いし
荒井バス停前の蝋梅。梅の開花にはまだ早いけど、そこそこ咲き始めていた株も見受けられた
2017年02月19日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/19 8:13
荒井バス停前の蝋梅。梅の開花にはまだ早いけど、そこそこ咲き始めていた株も見受けられた
小仏関跡
2017年02月19日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/19 8:17
小仏関跡
高尾駅に到着。お疲れ様でした!
2017年02月19日 08:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/19 8:28
高尾駅に到着。お疲れ様でした!

装備

個人装備
行動着(finetrack L1/L2/ズボン/グローブ) 防寒着と予備着(レインウェア(上下)/ソフトシェル/フリース/ULダウン/グローブ/ニット帽/バラクラバ) ザック30L 登山靴 スニーカー(車道歩き用履き替え) ストック(お守り) 行動食 水(1.0L) お湯 (0.75L) ガス コッヘル バーナー 地図 コンパス ヘッデン 携帯 腕時計 サングラス デジカメ 非常食 エマージェンシーキット
備考 まさか降雪しているとは、問題ないコンディションでしたが、チェーンスパイク持っておくべきでした

感想

用事があるのでさっ高 (さっさと高尾)。裏高尾散策的なルート。
さすが高尾だけあって、踏み跡明瞭です。とはいっても、地図、地形、コンパス見ながら歩きましょう。
あと混み合う時間帯の高尾山では、バリルは使いづらいですなぁ。意図せず誰かのミスリードになると困るからねぇ。。
ちなみにさすがに早く下り過ぎたので、歩いてないルートで登り返して高尾山口駅側に下りれば良かったなぁ。余った時間を使って、movix橋本で映画相棒観て帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら