記録ID: 1069009
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
北九州の企救(きく)縦走(小文字‐足立‐戸の上‐風師‐JR門司港)
2017年02月20日(月) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:38
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 1,526m
- 下り
- 1,613m
コースタイム
天候 | 快晴(PMも少なし(^^♪) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
JR門司港ーJR小倉 280円 バス停 コレット裏の小倉駅入口から93番 小文字2丁目降車 260円 バス停の郵便局の裏手から、登山口へ徒歩10分ほど |
コース状況/ 危険箇所等 |
小文字駐車場着は、17時15分。 急登は、小文字登山口からと、風師山頂近く。 トイレー城山霊園、風師山の下山道路の公園。 風師山駐車場横にもありますが、中を確認せず。 |
その他周辺情報 | 門司港駅の裏に温泉があります。(今回はそこには行ってません) |
写真
撮影機器:
感想
このコースは、小倉、門司の眺望がすばらしいコースです。
今回は、このコースを歩いたことがないKさんをお連れしました。
雲一つないいい天気で、PMも少なかったので、景色がとてもよかったです。
北九州マラソンがあったせいか、登山者は少なかったです。
1回目は2014年11月で、今回は2回目の縦走。
先回は、地図とにらめっこでしたが、今回は余裕?で地図を見ずに、すすめました。
でも、前と同じ場所で間違えたり(^_^;)、ダメだなあ。
前回、城山霊園へは、車道から池の周りを行ったのですが、林の中を突っ切りました(-_-) 車道をまっすぐ進むと、道標があり、迷うことはありません。
奥田峠からは、砂防ダムができていて、電線をくぐりますが、きれいな道になっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人
おはようございます
北九州マラソンは熊本城マラソンと
毎年同じ日なんですよね
交通規制が敷かれる前に
先週は早々と脱出しました
自分も昨年末に企救縦走しましたが
奥田峠の区間は彷徨ってしまいました
次に行くときも正解ルートを
あまり行ける気がしません(笑)
おかげさまで浮嶽の方は
今週行けました
浮嶽縦走、タイム早い
shevaさんは、とても健脚なんですね。
奥田峠は、車道を上がってる左に行きそうですが、右に少し下ると道標があります。
私も、今回も、左に行ってしまいました(^^;)
※降りてきた所にある道標には、「○に下る」とありました。
風師山の風頭からの眺望は、ほぼ360度で、福岡一素晴らしいので、お天気のいい日にぜひお越しください(^^)v
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する