記録ID: 1070133
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
904岩湧山、久しぶりに山友さんと花探し
2017年02月22日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 432m
- 下り
- 436m
コースタイム
天候 | 晴れ、1℃〜7℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日はHo3さんといつものコースで岩湧山へ。
Ho3さんとの山行きは、1月の勝手に森のカフェ以来で一ヶ月ぶりでした。
お互いの近況など積もった話がいっぱい、前後入り乱れながら喋り通した。
山頂は、昨日とは打って変わってポカポカ陽気。
昨日見た白い金剛山や高見山はすっかり雪が融けたようだった。
登山道の陽だまりの木々は芽吹きが進んでいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人
Ho3さん、annyonさん、こんばんは。
少しずつ春めいて、三寒四温の今日この頃ですね
岩湧山の山野草探しはぽかぽか陽気の晴れやかなお天気の下
息の合ったお二人なのでとても楽しそうに見えます♬
今月の「勝手に森のカフェ」も相方と花探しツアーから参加したいと思っていますのでよろしくお願いします。
ponzuさん、こんにちは。
コメントを頂きありがとうございます。
天気は長続きせず暖かくなったり寒くなったりですね。
岩湧山麓、山野草が咲き始めましたよ。
この辺では他より早いですね。
日曜日の勝手に森のカフェ、ご一緒できますね。
天気も良さそうなので、花探しが楽しみですね。
セリバオウレン、pon姫様のようにかわいく咲いてますよ。
早朝よりメールさせて戴きすみませんでした、久し振り同行の山歩き、雑談、山情報等と楽しく過ごす事ができました、アキチョウジの氷華見事ですね、花探しのパターンがannyonに少し似てきましたかな??。
日曜のモリカフエよろしくお願い致します。
Ho3さん、おはようございます。
メール頂き、ありがとうございました。
久しぶりにご一緒できましたね。
いつものコースでじっくり花探しが出来ました。
岩湧山で見る氷華も久しぶりでした。
日曜日の勝手に森のカフェ、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する