ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1071919
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

【明神平(桧塚奥峰)】「夢氷遊美」〜幻想世界に誘われ…

2017年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:14
距離
20.1km
登り
1,777m
下り
1,762m

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
1:14
合計
7:14
9:29
136
11:45
11:52
10
12:02
12:05
10
12:15
12:21
30
12:51
12:51
10
13:01
13:01
13
13:14
14:03
16
14:19
14:19
6
14:25
14:26
24
14:50
14:51
9
15:00
15:01
4
15:05
15:06
6
15:12
15:17
85
16:42
16:42
1
16:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
メンバー車で大又へ。
コース状況/
危険箇所等
明神平まではよく使用されている登山道なので問題はありません。
路面は雪が凍結しているのでアイゼン推奨です。
明神岳以降はトレースがあるものの無数に点在しているので注意が必要です。
さすがにこの日の明神は盛況してそうです。
2017年02月25日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
2/25 9:27
さすがにこの日の明神は盛況してそうです。
早く林道が氷ついている。
2017年02月25日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
2/25 9:32
早く林道が氷ついている。
早くもアイゼン装着。
2017年02月25日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/25 9:36
早くもアイゼン装着。
準備万全で再出発!。
2017年02月25日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
2/25 9:47
準備万全で再出発!。
今日はもちろんこのルートから。
2017年02月25日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2/25 10:03
今日はもちろんこのルートから。
氷のオブジェが少々。
2017年02月25日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/25 10:07
氷のオブジェが少々。
歩きやすい登山道ではありますが積雪時は渡渉に注意です。
2017年02月25日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
2/25 10:11
歩きやすい登山道ではありますが積雪時は渡渉に注意です。
まずはたんたんと進む。
2017年02月25日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/25 10:18
まずはたんたんと進む。
麓から薊岳の稜線が見えてきて期待感を膨らませます。
2017年02月25日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
13
2/25 10:24
麓から薊岳の稜線が見えてきて期待感を膨らませます。
「タムさんに挑戦シリーズ」
氷筍光に輝く・・とはいってもこの後被写体パレードになるんですけど・・(^^;。
2017年02月25日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/25 10:32
「タムさんに挑戦シリーズ」
氷筍光に輝く・・とはいってもこの後被写体パレードになるんですけど・・(^^;。
ここはやや積雪のトラバースになって進みにくい。
2017年02月25日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/25 10:33
ここはやや積雪のトラバースになって進みにくい。
明神滝の氷のオブジェ。
2017年02月25日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
18
2/25 10:38
明神滝の氷のオブジェ。
やや氷瀑している明神滝。
2017年02月25日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
2/25 10:48
やや氷瀑している明神滝。
ならさん滑らないように・・・。
2017年02月25日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/25 10:50
ならさん滑らないように・・・。
木々の間から眩い光と共に美しい稜線が!。メンバーも思わず立ち止まる。
2017年02月25日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
2/25 10:55
木々の間から眩い光と共に美しい稜線が!。メンバーも思わず立ち止まる。
休憩ベンチから見上げると木々の奥が光輝いている。
2017年02月25日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/25 11:00
休憩ベンチから見上げると木々の奥が光輝いている。
この時、ナラさんの笑い声が木霊しましたw。
2017年02月25日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/25 11:15
この時、ナラさんの笑い声が木霊しましたw。
いや誰であっても笑うしかないでしょう。
霧氷の赤ちゃんがいっぱい 下山時は消えていました h 以下コメントはikaさんTuさんにバトン預けておきます。
2017年02月25日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
2/25 11:17
いや誰であっても笑うしかないでしょう。
霧氷の赤ちゃんがいっぱい 下山時は消えていました h 以下コメントはikaさんTuさんにバトン預けておきます。
逆光に宝石のような輝きを見せる木々。
2017年02月25日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
2/25 11:17
逆光に宝石のような輝きを見せる木々。
まるでガラス細工のよう・・・。
2017年02月25日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
33
2/25 11:18
まるでガラス細工のよう・・・。
そして氷と白の空間へ。
2017年02月25日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/25 11:19
そして氷と白の空間へ。
霧氷もとげとげで出来たてホヤホヤ。
2017年02月25日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
2/25 11:19
霧氷もとげとげで出来たてホヤホヤ。
あまりにも美しさに一同声も出ない程、、ただ恐ろしいのはまだ明神平の核心に入ってなくてこれという事実・・。
2017年02月25日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
17
2/25 11:19
あまりにも美しさに一同声も出ない程、、ただ恐ろしいのはまだ明神平の核心に入ってなくてこれという事実・・。
最後の渡渉地点ではすでに満開状態だった・・・。
2017年02月25日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/25 11:21
最後の渡渉地点ではすでに満開状態だった・・・。
後ろの稜線も霧氷で全体を覆われている。
2017年02月25日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/25 11:22
後ろの稜線も霧氷で全体を覆われている。
2017年02月25日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
2/25 11:22
純白のベールの中を突き進むNさん。
2017年02月25日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
2/25 11:28
純白のベールの中を突き進むNさん。
その先には桃源郷が・・・。もはやあの世にでも行ったような錯覚を受ける。
2017年02月25日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
32
2/25 11:28
その先には桃源郷が・・・。もはやあの世にでも行ったような錯覚を受ける。
水汲みみ場付近。
2017年02月25日 11:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/25 11:28
水汲みみ場付近。
この先に明神平がある。眩い光の光源が差し込みその先には・・・。
2017年02月25日 11:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
2/25 11:28
この先に明神平がある。眩い光の光源が差し込みその先には・・・。
純白の稜線が光輝いている。あまりにも美しい。
2017年02月25日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
2/25 11:29
純白の稜線が光輝いている。あまりにも美しい。
明神平への最後のロード。
2017年02月25日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
2/25 11:30
明神平への最後のロード。
幾重にも重なる純白の樹林。
2017年02月25日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
2/25 11:30
幾重にも重なる純白の樹林。
やはりここは段違いのすごさです。。高見、三峰もここと比べると見劣りしてしまう・・・。
2017年02月25日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
21
2/25 11:31
やはりここは段違いのすごさです。。高見、三峰もここと比べると見劣りしてしまう・・・。
ここに匹敵するにはアルプスの蓼科山とか霧氷の赤城山等を出してこないといけないと思う。
2017年02月25日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
2/25 11:32
ここに匹敵するにはアルプスの蓼科山とか霧氷の赤城山等を出してこないといけないと思う。
それだけここはすごい、言葉もない。
2017年02月25日 11:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
2/25 11:36
それだけここはすごい、言葉もない。
薊岳の稜線が見えてきます。
2017年02月25日 11:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/25 11:36
薊岳の稜線が見えてきます。
先言っときますとやはり今回もエンペラータイムです。
2017年02月25日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/25 11:37
先言っときますとやはり今回もエンペラータイムです。
冬の桜が満開に!。
2017年02月25日 11:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
2/25 11:37
冬の桜が満開に!。
登山道は真っ白に包まれます。
2017年02月25日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/25 11:38
登山道は真っ白に包まれます。
2017年02月25日 11:59撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
2/25 11:59
霧氷かじりつーさん
2017年02月25日 12:11撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
4
2/25 12:11
霧氷かじりつーさん
山の斜面はこの通り。
2017年02月25日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
2/25 11:39
山の斜面はこの通り。
明神を見上げるはそこはシンボルツリー。よくある構図ですねw。

2017年02月25日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
2/25 11:40
明神を見上げるはそこはシンボルツリー。よくある構図ですねw。

シンボルツリーも今回は碧空に映えています。
2017年02月25日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
16
2/25 11:40
シンボルツリーも今回は碧空に映えています。
絵になるね

良いバックショットですね〜(IKA)
2017年02月25日 12:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
13
2/25 12:12
絵になるね

良いバックショットですね〜(IKA)
白いサンゴは本当に珊瑚のよう・・。
2017年02月25日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
2/25 11:41
白いサンゴは本当に珊瑚のよう・・。
やった!Kさんに快晴の明神平を見せることが出来た!(IKA)。
2017年02月25日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
2/25 11:42
やった!Kさんに快晴の明神平を見せることが出来た!(IKA)。
来ましたね〜明神平!。
2017年02月25日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
22
2/25 11:43
来ましたね〜明神平!。
幸せの鐘を鳴らす女子♪
2017年02月25日 12:14撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
2/25 12:14
幸せの鐘を鳴らす女子♪
ここで予定時刻を1時間オーバーしていましたので、私だけがPHを目指してメンバーは前山ゲレンデで楽しんでもらうことになりました(IKA)。
2017年02月25日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
2/25 11:52
ここで予定時刻を1時間オーバーしていましたので、私だけがPHを目指してメンバーは前山ゲレンデで楽しんでもらうことになりました(IKA)。
『明神平』ホント紫外線が強い!。
ここから私が別行動となりますので単独レコは『』にて現在地を表記します(IKA)。

2017年02月25日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/25 11:55
『明神平』ホント紫外線が強い!。
ここから私が別行動となりますので単独レコは『』にて現在地を表記します(IKA)。

『明神平』大木もダイナミック。
2017年02月25日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
2/25 11:59
『明神平』大木もダイナミック。
『明神平』
2017年02月25日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
2/25 12:00
『明神平』
『明神平』どれも霧氷の状態は良い!。
2017年02月25日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/25 12:02
『明神平』どれも霧氷の状態は良い!。
『三ツ塚』三塚あたりから前山方面がチラっと見える。
2017年02月25日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
2/25 12:02
『三ツ塚』三塚あたりから前山方面がチラっと見える。
【前山組】ikajyuくん以外のメンバーは前山へ向かいます
暖かさのわりに樹氷がしっかりついています
2017年02月25日 12:03撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
16
2/25 12:03
【前山組】ikajyuくん以外のメンバーは前山へ向かいます
暖かさのわりに樹氷がしっかりついています
『三ツ塚』ずっと台高山脈が連なっています。奥の方は大台ヶ原(?)。
2017年02月25日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
2/25 12:06
『三ツ塚』ずっと台高山脈が連なっています。奥の方は大台ヶ原(?)。
『三ツ塚』
2017年02月25日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
2/25 12:07
『三ツ塚』
『明神岳近辺』いったここはどこなんだろう・・・
2017年02月25日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
2/25 12:10
『明神岳近辺』いったここはどこなんだろう・・・
『明神岳近辺』どんな角度で撮っても良い感じ♪。
2017年02月25日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
2/25 12:10
『明神岳近辺』どんな角度で撮っても良い感じ♪。
雪をかむった小屋、煙突も白い
素敵だあ…
2017年02月25日 12:12撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
2/25 12:12
雪をかむった小屋、煙突も白い
素敵だあ…
【前山組】真っ白な前山ゲレンデを登り・・・
2017年02月25日 12:08撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
10
2/25 12:08
【前山組】真っ白な前山ゲレンデを登り・・・
前山に登ってく
思えば、この急ロング斜面、ヒップソリするねんで〜
2017年02月25日 12:37撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
2
2/25 12:37
前山に登ってく
思えば、この急ロング斜面、ヒップソリするねんで〜
【前山組】山頂でお昼ご飯
後ろからsunaoさん登場でビックリしましたが皆としばし談笑後山の裏へ戻っていきました
もう少し、いてほしかったね h
2017年02月25日 12:11撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
8
2/25 12:11
【前山組】山頂でお昼ご飯
後ろからsunaoさん登場でビックリしましたが皆としばし談笑後山の裏へ戻っていきました
もう少し、いてほしかったね h
『明神岳近辺』蒼い!
2017年02月25日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
2/25 12:13
『明神岳近辺』蒼い!
『明神岳』明神岳周辺はモンスターが沢山!
2017年02月25日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
2/25 12:14
『明神岳』明神岳周辺はモンスターが沢山!
明神岳到着。何名かここまで来ても良かったのでは?。

2017年02月25日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
2/25 12:15
明神岳到着。何名かここまで来ても良かったのでは?。

『明神岳』天気も良いことですしね。
2017年02月25日 12:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/25 12:16
『明神岳』天気も良いことですしね。
『明神岳〜桧塚奥峰』てんこ盛りすぎてわけわかんない
2017年02月25日 12:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
2/25 12:20
『明神岳〜桧塚奥峰』てんこ盛りすぎてわけわかんない
『明神岳〜桧塚奥峰』かといえばこんな繊細な美しさも兼ね備えるw。
2017年02月25日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
2/25 12:27
『明神岳〜桧塚奥峰』かといえばこんな繊細な美しさも兼ね備えるw。
『明神岳〜桧塚奥峰』この変化飽きませんなあ・・(^^
2017年02月25日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/25 12:31
『明神岳〜桧塚奥峰』この変化飽きませんなあ・・(^^
『明神岳〜桧塚奥峰』明神岳からの下りをヒップソリで調子に乗ってくだってたらトレースわからなくなった(^^;。
2017年02月25日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
2/25 12:33
『明神岳〜桧塚奥峰』明神岳からの下りをヒップソリで調子に乗ってくだってたらトレースわからなくなった(^^;。
『明神岳〜桧塚奥峰』段々まぶしくて目がやられてくる(><
2017年02月25日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/25 12:39
『明神岳〜桧塚奥峰』段々まぶしくて目がやられてくる(><
『明神岳〜桧塚奥峰』ブラックさんあたり遠方でも来てほしいと思う程おすすめ。
2017年02月25日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/25 12:41
『明神岳〜桧塚奥峰』ブラックさんあたり遠方でも来てほしいと思う程おすすめ。
『明神岳〜桧塚奥峰』木によって色んな表情があるから面白い。
2017年02月25日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/25 12:42
『明神岳〜桧塚奥峰』木によって色んな表情があるから面白い。
『明神岳〜桧塚奥峰』迷い岳あたりかな〜ホント迷いそうな山域。
2017年02月25日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/25 12:43
『明神岳〜桧塚奥峰』迷い岳あたりかな〜ホント迷いそうな山域。
『明神岳〜桧塚奥峰』こちらは明神岳の岸壁付近かな。
2017年02月25日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/25 12:43
『明神岳〜桧塚奥峰』こちらは明神岳の岸壁付近かな。
『明神岳〜桧塚奥峰』これが延々と続くわけだ・・・
2017年02月25日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/25 12:43
『明神岳〜桧塚奥峰』これが延々と続くわけだ・・・
『明神岳〜桧塚奥峰』青と白はスタンダートですが見てて飽きません。
2017年02月25日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
2/25 12:44
『明神岳〜桧塚奥峰』青と白はスタンダートですが見てて飽きません。
『明神岳〜桧塚奥峰』時間は余裕はないのがわかっているのに見とれてしまうな〜。
2017年02月25日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/25 12:45
『明神岳〜桧塚奥峰』時間は余裕はないのがわかっているのに見とれてしまうな〜。
『明神岳〜桧塚奥峰』見とれすぎてトレースを外したり稜線を間違えかけたりとふらふら進む(IKA)。
2017年02月25日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/25 12:46
『明神岳〜桧塚奥峰』見とれすぎてトレースを外したり稜線を間違えかけたりとふらふら進む(IKA)。
【前山組】昼食後ナラさん猛プッシュのスーパーカンジキに皆興味津々。営業さんのような説明聞いてると欲しくなります

山ショップでは売ってないそうな(IKA)。
2017年02月25日 12:47撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
11
2/25 12:47
【前山組】昼食後ナラさん猛プッシュのスーパーカンジキに皆興味津々。営業さんのような説明聞いてると欲しくなります

山ショップでは売ってないそうな(IKA)。
【前山組】本日メインのソリ滑り
まずはNさんゲレンデ貸切です
2017年02月25日 12:48撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
8
2/25 12:48
【前山組】本日メインのソリ滑り
まずはNさんゲレンデ貸切です
『明神岳〜桧塚奥峰』この辺はブナの大木もあるので見応え抜群です。
2017年02月25日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
2/25 12:48
『明神岳〜桧塚奥峰』この辺はブナの大木もあるので見応え抜群です。
判管平。wigletさんが体感した霧氷の森ですよ♪。今単独なのでまさにwingletさんが感じた気持ちになってますw(IKA)。
2017年02月25日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
2/25 12:51
判管平。wigletさんが体感した霧氷の森ですよ♪。今単独なのでまさにwingletさんが感じた気持ちになってますw(IKA)。
『判管平』単独だと自然と対話できるのが良いですね♪。
2017年02月25日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
2/25 12:56
『判管平』単独だと自然と対話できるのが良いですね♪。
『判管平』こんなところに一人・・・いいんだろうかこんな贅沢な森林浴。
2017年02月25日 12:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
2/25 12:58
『判管平』こんなところに一人・・・いいんだろうかこんな贅沢な森林浴。
『判管平』静寂。。。人の気配もない静かな森に木々が揺れる・・音。
2017年02月25日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
2/25 13:00
『判管平』静寂。。。人の気配もない静かな森に木々が揺れる・・音。
【前山組】今週は雪が降らず雪面が凍っている為、楽々滑れる良いコンディションでした
2017年02月25日 13:00撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
7
2/25 13:00
【前山組】今週は雪が降らず雪面が凍っている為、楽々滑れる良いコンディションでした
【前山組】隣で滑っていたrenmaruさんはほぼノーブレーキで滑ってました。すごいスピード!

実はrenmaruさんとは10数回はニアミスしているという(汗今回も(^^;(IKA)
2017年02月25日 13:00撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
8
2/25 13:00
【前山組】隣で滑っていたrenmaruさんはほぼノーブレーキで滑ってました。すごいスピード!

実はrenmaruさんとは10数回はニアミスしているという(汗今回も(^^;(IKA)
『判管平』高けぇ〜!
2017年02月25日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
2/25 13:03
『判管平』高けぇ〜!
『判管平』高いしダイナミック!。
2017年02月25日 13:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/25 13:03
『判管平』高いしダイナミック!。
『判管平』木々の間から見えるのはヒキウス平?。
2017年02月25日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
2/25 13:03
『判管平』木々の間から見えるのはヒキウス平?。
『桧塚奥峰直下』その頃、なんか一人で感動している(^^;。
2017年02月25日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/25 13:08
『桧塚奥峰直下』その頃、なんか一人で感動している(^^;。
『桧塚奥峰直下』何かのユニットみたい。
2017年02月25日 13:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
2/25 13:08
『桧塚奥峰直下』何かのユニットみたい。
『桧塚奥峰直下』モンスターが点在する平原という感じ。
2017年02月25日 13:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
2/25 13:09
『桧塚奥峰直下』モンスターが点在する平原という感じ。
『桧塚奥峰直下』アルプスの樹氷のような塊が・・
2017年02月25日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
2/25 13:10
『桧塚奥峰直下』アルプスの樹氷のような塊が・・
『桧塚奥峰直下』高見山の平原バージョンような印象。なんか異様な気配がした。
2017年02月25日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
2/25 13:11
『桧塚奥峰直下』高見山の平原バージョンような印象。なんか異様な気配がした。
『桧塚奥峰』桧塚が見えてます。地面の雪がないので茶とのコントラストが生まれています。
2017年02月25日 13:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
2/25 13:15
『桧塚奥峰』桧塚が見えてます。地面の雪がないので茶とのコントラストが生まれています。
『桧塚奥峰』ついに桧塚奥峰到着!。桧塚奥峰にも2組程グループが来ていました。
2017年02月25日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
2/25 13:16
『桧塚奥峰』ついに桧塚奥峰到着!。桧塚奥峰にも2組程グループが来ていました。
【前山組】
ソリの使い方1
正座滑り試み中(tu)
反省中!?(IKA)
2017年02月25日 13:16撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
8
2/25 13:16
【前山組】
ソリの使い方1
正座滑り試み中(tu)
反省中!?(IKA)
【前山組】こちら連結滑り挑戦も途中で分解
でも、楽しそう♪
2017年02月25日 13:17撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
7
2/25 13:17
【前山組】こちら連結滑り挑戦も途中で分解
でも、楽しそう♪
【前山組】つーさん、キャップ、カッコいい
まずは、ノーマル滑り、レッツGo!
2017年02月25日 13:19撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
2/25 13:19
【前山組】つーさん、キャップ、カッコいい
まずは、ノーマル滑り、レッツGo!
【前山組】続きまして、腹ばいララバイ顔面からツッコミversion!

ソリ無しでもよく滑る♪結局2時間近く遊び倒しました
2017年02月25日 13:19撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
9
2/25 13:19
【前山組】続きまして、腹ばいララバイ顔面からツッコミversion!

ソリ無しでもよく滑る♪結局2時間近く遊び倒しました
【前山組】横から見たら、こんな感じ
ソリの使い方 これはできない h
上級者?(IKA)。
2017年02月25日 13:41撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
4
2/25 13:41
【前山組】横から見たら、こんな感じ
ソリの使い方 これはできない h
上級者?(IKA)。
【前山組】わ〜い
コース、角度が急で、ロング!
2017年02月25日 13:41撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
2/25 13:41
【前山組】わ〜い
コース、角度が急で、ロング!
『桧塚奥峰』ここで昼食タイム。絶景を見ながらの昼食は良いです♪(IKA)。
2017年02月25日 13:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/25 13:22
『桧塚奥峰』ここで昼食タイム。絶景を見ながらの昼食は良いです♪(IKA)。
『桧塚奥峰』大普賢岳。後ろは八経ヶ岳と奥駆道の稜線かな。

2017年02月25日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
2/25 13:25
『桧塚奥峰』大普賢岳。後ろは八経ヶ岳と奥駆道の稜線かな。

『桧塚奥峰』ヒキウス平も同じように茶色の地面と霧氷がぽんぽんという感じでユニークです。
2017年02月25日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
2/25 13:25
『桧塚奥峰』ヒキウス平も同じように茶色の地面と霧氷がぽんぽんという感じでユニークです。
『桧塚奥峰』ずら〜っと並ぶ並木。
2017年02月25日 13:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/25 13:40
『桧塚奥峰』ずら〜っと並ぶ並木。
『桧塚奥峰』ヒキウス平も綺麗でしょ?。
2017年02月25日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
2/25 13:44
『桧塚奥峰』ヒキウス平も綺麗でしょ?。
『桧塚奥峰』尾鷲方面?。
2017年02月25日 13:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/25 13:44
『桧塚奥峰』尾鷲方面?。
【前山組】
ゲスト !  
一人戯れる人発見  よく見ると、、h
こんにちは Tさん Dさん h
2017年02月25日 13:47撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
3
2/25 13:47
【前山組】
ゲスト !  
一人戯れる人発見  よく見ると、、h
こんにちは Tさん Dさん h
『桧塚奥峰』ここは山頂からのパノラマです。桧塚からヒキウス平まで。
2017年02月25日 13:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/25 13:53
『桧塚奥峰』ここは山頂からのパノラマです。桧塚からヒキウス平まで。
【前山組】せっかくの眺望なので下山前に記念撮影
ウェアの色が被らずスーパー戦隊みたい

私もそう思いました(IKA)。
2017年02月25日 13:55撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
27
2/25 13:55
【前山組】せっかくの眺望なので下山前に記念撮影
ウェアの色が被らずスーパー戦隊みたい

私もそう思いました(IKA)。
『桧塚奥峰』ヒキウス平をバックに撮ってもらう。

寂しい!なんと言わないゾ(タムさん風)

2017年02月25日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
2/25 13:55
『桧塚奥峰』ヒキウス平をバックに撮ってもらう。

寂しい!なんと言わないゾ(タムさん風)

『桧塚奥峰』こちらは標識。
2017年02月25日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
2/25 13:57
『桧塚奥峰』こちらは標識。
『桧塚奥峰』随分と堪能出来ましたがもう14時回りそうなんで帰らないと。
2017年02月25日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/25 13:57
『桧塚奥峰』随分と堪能出来ましたがもう14時回りそうなんで帰らないと。
『桧塚奥峰』分岐。
2017年02月25日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
2/25 13:59
『桧塚奥峰』分岐。
『桧塚奥峰』この真っ白い稜線を歩いてきました。
2017年02月25日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
2/25 14:00
『桧塚奥峰』この真っ白い稜線を歩いてきました。
とげとげ。
2017年02月25日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/25 14:02
とげとげ。
『桧塚奥峰直下』青白茶のコントラストも良いですね。
2017年02月25日 14:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/25 14:05
『桧塚奥峰直下』青白茶のコントラストも良いですね。
『桧塚奥峰直下』広尾根の高見という感じ。
2017年02月25日 14:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/25 14:06
『桧塚奥峰直下』広尾根の高見という感じ。
【前山組】前山の東側を周って下山します
一本立ちの大きな樹氷

シンボルツリーかな(IKA)。
2017年02月25日 14:06撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
7
2/25 14:06
【前山組】前山の東側を周って下山します
一本立ちの大きな樹氷

シンボルツリーかな(IKA)。
『桧塚奥峰直下』青々としている。
2017年02月25日 14:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/25 14:07
『桧塚奥峰直下』青々としている。
『桧塚奥峰直下』このあたりも不思議な感覚がある。
2017年02月25日 14:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/25 14:07
『桧塚奥峰直下』このあたりも不思議な感覚がある。
『1394付近』霧氷を抜けるとそこには!?
2017年02月25日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/25 14:07
『1394付近』霧氷を抜けるとそこには!?
『1394付近』〜平とつけたくなるようなフィールドが!。
2017年02月25日 14:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/25 14:07
『1394付近』〜平とつけたくなるようなフィールドが!。
『1394付近』ホントこの山はどういう規模なのかと言いたい!広大すぎる。。。
2017年02月25日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/25 14:08
『1394付近』ホントこの山はどういう規模なのかと言いたい!広大すぎる。。。
『1394付近』空も蒼いし最高!。誰かと感動を分かち合いたかったけど独りで楽しむのもまた味がある。
2017年02月25日 14:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/25 14:09
『1394付近』空も蒼いし最高!。誰かと感動を分かち合いたかったけど独りで楽しむのもまた味がある。
【前山組】林の辺りにテントが。日曜も良い天気なんで良い朝が迎えられそうぺぐ

私も明神の朝日が見てみたいですね〜(IKA)。
2017年02月25日 14:09撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
2/25 14:09
【前山組】林の辺りにテントが。日曜も良い天気なんで良い朝が迎えられそうぺぐ

私も明神の朝日が見てみたいですね〜(IKA)。
『1394付近』モンスター群。まるで蔵王。

2017年02月25日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
2/25 14:11
『1394付近』モンスター群。まるで蔵王。

『1394付近』帰りもゆっくりごちそうになりましょう。
2017年02月25日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/25 14:12
『1394付近』帰りもゆっくりごちそうになりましょう。
『1394付近』ヒキウス平展望ポイントと言っておきましょうか。。。
2017年02月25日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/25 14:14
『1394付近』ヒキウス平展望ポイントと言っておきましょうか。。。
『1394付近』霧氷の向こうには霧氷の向こうには。。。霧氷・・・。水平線・・・
2017年02月25日 14:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
2/25 14:14
『1394付近』霧氷の向こうには霧氷の向こうには。。。霧氷・・・。水平線・・・
『1394付近』もう入らない・・・
2017年02月25日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
2/25 14:15
『1394付近』もう入らない・・・
『1394付近』
2017年02月25日 14:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/25 14:18
『1394付近』
『1394付近』ぽっかり空いた穴。
2017年02月25日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
2/25 14:25
『1394付近』ぽっかり空いた穴。
【前山組】樹氷が並んでる脇を歩いていきます
2017年02月25日 14:08撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
2/25 14:08
【前山組】樹氷が並んでる脇を歩いていきます
【前山組】
ペアでしたね taさん
なんかどっかで見たような人ですね〜なんとdさんとペア!?(IKA)。
2017年02月25日 14:08撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2
2/25 14:08
【前山組】
ペアでしたね taさん
なんかどっかで見たような人ですね〜なんとdさんとペア!?(IKA)。
【前山組】YさんとNさん、山岳会についてお話し中?。
2017年02月25日 14:19撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2
2/25 14:19
【前山組】YさんとNさん、山岳会についてお話し中?。
【前山組】こちらのテントはポールとロープで立てるタイプ
で少しテクニックがいるみたいです
設営中のところ写真いっぱい撮っていただきありがとうございました
2017年02月25日 14:20撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
3
2/25 14:20
【前山組】こちらのテントはポールとロープで立てるタイプ
で少しテクニックがいるみたいです
設営中のところ写真いっぱい撮っていただきありがとうございました
【前山組】おおっと!こんな達人が〜!
しばし談笑。シェルター泊との事。
2017年02月25日 14:54撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
6
2/25 14:54
【前山組】おおっと!こんな達人が〜!
しばし談笑。シェルター泊との事。
【前山組】ナラさんは傾斜がゆるい場所でも上手に滑ります
2017年02月25日 14:15撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
5
2/25 14:15
【前山組】ナラさんは傾斜がゆるい場所でも上手に滑ります
【前山組】いつも以上に良く滑るのでブレーキかけ気味で山荘まで降りていきました
2017年02月25日 14:26撮影 by  NIKON 1 J2, NIKON CORPORATION
2
2/25 14:26
【前山組】いつも以上に良く滑るのでブレーキかけ気味で山荘まで降りていきました
【前山組】ヒップソリで下って行きますよ〜
もう、みんな病みつき♪
2017年02月25日 14:46撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
3
2/25 14:46
【前山組】ヒップソリで下って行きますよ〜
もう、みんな病みつき♪
【前山組】今度は上級者コースでしょうか?。
2017年02月25日 14:31撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
2
2/25 14:31
【前山組】今度は上級者コースでしょうか?。
【前山組】
またもや再会
この方って伝説の〇〇ちゃんマンでは?。電子頭脳で動くヒーローで神出鬼没だそう・・・(IKA)
2017年02月25日 14:32撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
3
2/25 14:32
【前山組】
またもや再会
この方って伝説の〇〇ちゃんマンでは?。電子頭脳で動くヒーローで神出鬼没だそう・・・(IKA)
テン泊、いいなあ(na)
週末、最高のコンディションやん
2017年02月25日 14:38撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
1
2/25 14:38
テン泊、いいなあ(na)
週末、最高のコンディションやん
下山開始 名残惜しむtu-san
テン泊される方が羨ましい(tu)
2017年02月25日 14:39撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
7
2/25 14:39
下山開始 名残惜しむtu-san
テン泊される方が羨ましい(tu)
霧氷とスーパーカンジキと蒼空
2017年02月25日 15:18撮影 by  NIKON D40, NIKON CORPORATION
7
2/25 15:18
霧氷とスーパーカンジキと蒼空
下山開始
わたしゃ、しばし、ここでikaさんが帰るまで待機 h
2017年02月25日 14:39撮影 by  FinePix F30 , FUJIFILM
6
2/25 14:39
下山開始
わたしゃ、しばし、ここでikaさんが帰るまで待機 h
『1394付近』どういう構図にするか悩む。
2017年02月25日 14:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/25 14:35
『1394付近』どういう構図にするか悩む。
『明神岳直下』逆光に向けて登り返します。
2017年02月25日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
2/25 14:47
『明神岳直下』逆光に向けて登り返します。
『明神岳』ここはてんこ盛り地帯。
2017年02月25日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/25 14:48
『明神岳』ここはてんこ盛り地帯。
『明神岳』蒼さと白さにはアルプスかと錯覚してしまう程。
2017年02月25日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/25 14:49
『明神岳』蒼さと白さにはアルプスかと錯覚してしまう程。
『明神岳』ここは明神岳での自撮り。
2017年02月25日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/25 14:50
『明神岳』ここは明神岳での自撮り。
『明神岳』稜線はこの通り真っ白。
2017年02月25日 14:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/25 14:54
『明神岳』稜線はこの通り真っ白。
『三ツ塚周辺』国見岳かな。ちょっと前山に寄り道しときましょう。
2017年02月25日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/25 14:55
『三ツ塚周辺』国見岳かな。ちょっと前山に寄り道しときましょう。
『前山』前山ゲレンデが見えます。
2017年02月25日 15:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/25 15:05
『前山』前山ゲレンデが見えます。
『前山』前山から望む明神平はやはり格別ですね〜しかも人が全然いない!。
2017年02月25日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
2/25 15:05
『前山』前山から望む明神平はやはり格別ですね〜しかも人が全然いない!。
『前山』シンボルツリーと共に(IKA)。
2017年02月25日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/25 15:05
『前山』シンボルツリーと共に(IKA)。
『前山』さあ皆さんはいるでしょうか?定刻の15時です。
2017年02月25日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/25 15:06
『前山』さあ皆さんはいるでしょうか?定刻の15時です。
『前山』いたー!ヒデさん!すぐに向かいます。
2017年02月25日 15:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
2/25 15:07
『前山』いたー!ヒデさん!すぐに向かいます。
『前山』ここで賑やかに楽しんでいたんだろうなあ。。
2017年02月25日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
2/25 15:09
『前山』ここで賑やかに楽しんでいたんだろうなあ。。
『明神平』まだまだ霧氷は残っていた。
2017年02月25日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
2/25 15:10
『明神平』まだまだ霧氷は残っていた。
『明神平』ヒップソリで一気にすべり下りる。
2017年02月25日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
2/25 15:10
『明神平』ヒップソリで一気にすべり下りる。
バイバイ前山。
2017年02月25日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
2/25 15:15
バイバイ前山。
東屋。
2017年02月25日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
2/25 15:16
東屋。
薊岳の稜線。
2017年02月25日 15:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
2/25 15:18
薊岳の稜線。
直登ならぬ直下!私は直下ヒップソリ。
2017年02月25日 15:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
2/25 15:31
直登ならぬ直下!私は直下ヒップソリ。
ちょっと積雪のトラバース。
2017年02月25日 15:34撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
2/25 15:34
ちょっと積雪のトラバース。
渡渉は帰りも何度か渡り切らないといけません。
2017年02月25日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
2/25 15:51
渡渉は帰りも何度か渡り切らないといけません。
アイゼン洗いの滝?。
2017年02月25日 16:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/25 16:31
アイゼン洗いの滝?。
道中渡し損ねた抹茶カントリーマアムを皆さまにお配り(IKA)。
2017年02月25日 16:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/25 16:37
道中渡し損ねた抹茶カントリーマアムを皆さまにお配り(IKA)。
お疲れ様です〜。
2017年02月25日 16:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/25 16:39
お疲れ様です〜。
ヒデさんにおすすめのみたらし団子屋を教えてもらいました。
2017年02月25日 17:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
24
2/25 17:37
ヒデさんにおすすめのみたらし団子屋を教えてもらいました。

装備

備考 明神から桧塚奥峰までは私のみ別行動でメンバーは前山でヒップソリを楽しみました。(IKA)

感想

関西最強の雪山の一つと言われる明神平。
いろんな人に関西最高の雪山は?と聞かれてここを上げる人が多い。
だだっ広い平原の中にぽつんぽつんと霧氷を纏った純白の木々が並ぶ様子は
まるでアルプスの美ヶ原や北ヤツに来たときのような錯覚を受ける。
(行ったことないけど(^^;そんな雰囲気)
行ったことのない人はその証言や写真によって期待を膨らませている
伝説の場所とも言えるのではないだろうか。
私も冬山ハイクをする場合、天候コンディションが
良い日にしか行かないという場所です。
(アクセスもあまり良くなくフィールドも広大な為)
何故ならこの場所は晴天での霧氷を纏ったコンディションだと劇的な
素晴らしさを見せ、いろんな景観を見せてくれる圧巻の場所だからです。
逆に天候が悪いとホワイトアウトで展望もなく強風に晒される厳しい冬山に
なるという二面性があるのが理由でしょうか。

私の過去のブログを見て実際にこの景色が見たいとKさんがおっしゃっていましたが
Kさんにようやく都合がつき今回の晴天での明神平を楽しんで頂けて良かったです。
またピックアップして頂いたヒデさんにも感謝します。
Kさんがおっしゃってたのが2年前なのでようやくその肩の荷が下りたというか
すっきりしました(^^。楽しんで頂けて私もうれしいです。

今回は桧塚奥峰までPHの予定でしたがメンバーで行くには
時間的に厳しいということで私だけが桧塚奥峰へ行って参りました。
やはり明神平までの景観とはまた違った雰囲気があります。
判管平のだだっ広い雪原に広がるブナの森。そこに広がる霧氷。
桧塚奥峰への稜線に続く、蔵王のような樹氷。どれも迫力があり繊細で
ここはどこなんだろうという夢想を感じさせるような空間が広がっており
この山域の大きさに改めて驚かされました。
周辺には広大なフィールドが広がっているので機会があれば行ってみたいですね。

メンバーも前山でヒップソリを満喫されて良かったです(^^。
また来季もここに遊びに来たいところですね。そのときは宜しくお願いします。

PS:あれだけヤマレコユーザーがいたのに誰一人会えなかった・・・(><

今シーズン3回目になる明神平でしたが、今回が一番美しい樹氷群の中を気持ちよく歩けた山行となりました

スタートから晴天に恵まれ、青空に映える木々と薊への真っ白な稜線等、見所たっぷりの登山道を歩き前山まで
風も無く適度に過ごし易い気候の中、昼食をとり思う存分ソリ滑りを楽しむまったりとした時間を過ごせ、ゆるハイ満喫の一日になりました

今日もいい天気でしたね、2月はどこもよかったようで、、
今日も、ikaさんと別行動? でしたが、
いろんな人にあったなあ!
さすがに明神の霧氷は凄い、
絶景+のんびり+ソリ+一人待機 楽しみました

雪の明神平…に憧れていました。
でも冬は、自分の車で出動不可、諦めていたら、幸運にも同乗させて頂ける事に。

そこは、想像もできない優美な…霧氷の世界が広がっていました。あ〜夢氷…
人生初めて見た霧氷、三峰山、高見山、そして明神平
おまけに蒼空の元の…超ラッキーな「格別な世界…」
仲間と共に堪能…幸せオーラを共有出来て…超ハッピー♪ 心から感謝します。

スリリングなヒップソリも存分にやりまくり…
仲間って、ほんと、いいねえ♡
また…ヤマレコユーザーさんに出会えた事も、嬉しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1624人

コメント

スバラな樹氷ですね〜♪
ikajyuさん、こんにちは。
tu-san1977さん、,hide_sanさん、nara7さん、はじめまして‼

奈良の霧氷。高見山?他にも色々あるようですが、
なかなか遠く思えて訪れることができていません。

明神平。
素敵な霧氷が飛び込んできて、
タイミングもバッチリですね
知らないことがたくさんあります。
レコありがとうございました
2017/2/26 18:54
fujimonさん
こんばんは〜
奈良の奥地には魅力的な山が沢山あります
アクセスは困難ではありますがそれだけ魅力もありますので
機会があれば是非行ってみてください
明神平は広大なフィールドになっておりますのでヒップソリやワカン歩きも楽しいです。
色んな楽しみ方があるのが魅力です♪。
2017/2/26 20:39
Re: スバラな樹氷ですね〜♪
この日は明神平で大正解でした!
高見や三峰も良いですが、スケールが大きいのはやっぱりココですね
fujimonさんもこの景色を見ればハマってしまうと思いますので、ぜひ一度チャレンジお勧めします
2017/2/27 19:53
迷いますね
ikajyuさん、tu-san1977さん、
hide_sanさん、nara7さん、こんばんは。

高見山の霧氷も良かったですけど
やっぱり明神平の方に軍配は上がりますかね?

今回は桧塚奥峰と前山組に分かれての山行だったようですが
ここはどっちにするか迷うところですね。
霧氷かヒップソリか?
どっちも捨てがたいです。
2017/2/26 21:11
mechabiさん
こんばんは〜
高見山は最高でした♪。
ただこの日の気象条件は高見と同じくらいだったんでそうすると分が悪いです(^^;。
高見山は豪快な霧氷というところなんですが、それクラスのが奥峰にごろごろあって
しかも奥峰の方が豪快で広大という・・高見山の特異分野で勝負しても負けてしまう
くらいです。しかも八丁平よりはるかに広いフィールドですし、山全体、尾根全体
霧氷林といった規模なんでもはや全国の名山を引き合いに出さないと
勝負にならないと思われます。
<ちょっとひいき目かもしれませんが赤城山は登ったことあります(^^;。

どっちにするか迷いますね〜
ヒップソリとしても旧スキー場という最適なゲレンデなのでぴったりなんですよ
何度も滑りたくなります。
景色を取るかソリ遊びを取るか・・・2回来るしかないかもw。
2017/2/26 21:31
Re: 迷いますね
おひさしぶりです!
高見も良かったでしょうね、やっぱり樹氷見るなら青空が一番大事ですね
なかなか晴れのイメージがない明神なので、天気が間違いなければこちらへ来たくなっちゃいます
今回はソリ滑りには最高の雪質やったんでみんな満足やったと思いますよ♪
もちろん樹氷もモリモリやったんで、迷うけどどちらでも良かったかな
2017/2/27 19:59
最高の1日でしたね〜♬
皆さん、こんばんはー。
昨日の最高のコンディションの中で、皆さんとお会いでき、楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました
あ、ikaさん、唯一お会いできず残念でした…
私たちがあまりにもスローペースで諦めてしまった桧塚まで足を伸ばされていたとか。流石ですね〜
またどこかでお会いできることを楽しみにしてます
2017/2/26 22:12
dolceさん
こんばんは〜
このコンディションの中で絶景を共有出来てうれしいです
前山ゲレンデで滑っておられたのがdolceさんだったとは驚きました
桧塚まで行こうと思ってたんですね。もし行かれてたらお会い出来たかもしれませんね。
また次回お会い出来るチャンスを期待します。
私だけお会い出来なかった代償といってはなんですが桧塚奥峰までの絶景を
1人で満喫することが出来たのは収穫でした
2017/2/26 22:25
Re: 最高の1日でしたね〜♬
一昨日はどうも〜
前山は人も少ないし、ソリには良い雪質やったし快適でしたね♪
お二人楽しそうに滑ってはったのが印象に残ってます
関西は雪山シーズンが残り少なくなってきましたが、ギリギリいっぱいまで楽しみたいですね
2017/2/27 20:03
霧氷はココが一番ですね♪
ikajyuさん、こんにちは!

お天気も完璧ですね〜♪
樹氷はまた別として、関東甲信越を含めても霧氷はココが一番と思います。
さらに桧塚奥峰まで行ってこられたのですね。。
この次は狙いたいなぁ〜
いつも参考になるレコをありがとうございます
2017/2/26 22:44
ni-shiさん
こんばんは〜
関東の山をよく知られるni-shiさんのお墨付きであれば大丈夫ですね
私だと地元ひいきになってしまいますから・・・
でもここは良いでしょ
奥峰まで行ってきました。ちょうどni-shiさんが行かれたときに比べ
雪が固くなってたのでラッセル等必要なかったのが大きいですね。
明神岳から先はまたいろいろな風景がありますので是非とも行ってみてください
この山域は冬以外もおすすめですよ(特に秋)。
2017/2/27 20:20
ええな〜
みなさんお疲れさま(*´▽`*)
青空に霧氷ヾ(o´∀`o)ノこんなときに仕事とは(>_<)
ソリ滑りも整地なしで思い切り楽しめたようで羨ましいかぎりです(^^)
そして最後のみたらし(´¬`)食べたかったです
またよろしくお願いします
2017/2/27 8:20
Re: ええな〜
こんな天気の良い日に仕事は残念すぎます
整地職人の山さんの出番が全くないくらいよく滑りましたよ
なんやったらソリなしでもいけそうやったし
そのかわ下山は滑りすぎるのと雪が少ないのとでショートカットで滑れませんでした

僕もみたらし食べそびれたんで、教えてもらわねば
2017/2/27 20:06
y0315さん
お仕事でしたか〜(><痛恨ですね・・・。
ゲレンデも柔らかくなく腐ってもなかったので非常に良い雪質でした。
ちょうど滑るには良いコンディションですね。
霧氷は別としましたもヒップソリはまだまだ楽しめそうなので是非♪。
みたらしは香ばしかったですよ。これから台高の新たな去年になるかも
2017/2/27 20:23
明神平では色々ありがとうございました!
みなさん、こんにちは

皆さんの元気に圧倒され、ちょっとの間でしたが
とても楽しい時間を過ごさせていただきました!!
写真 150のサービスショットまでアップしていただいて感謝!
でも誰、“伝説の〜”って。オレ過去の人になってるやん!

あの場にいかちゃんがいなかったのは幸いでした
いたら何言われてた分かんないしね
で、いかちゃん写真 10
同じ被写体で挑戦するとは!やるようになったじゃないか〜
でも写真 118
“寂しい!なんと言わないゾ” 
ハハハッ、そうやって強がり言ってボッチで寂しかったんやろ〜
正直言ってみ〜
オレは・・・
これ以上言わせるな
2017/2/27 17:48
Re: 明神平では色々ありがとうございました!
先日はどうも!
いつもレコ拝見させてもらってたんでお初の感じは無かったんですが 、見た目通り(?)の明るく面白い方でした
滑りたい放題で楽しい一日でしたね
ヒデさんとツーショットの五郎丸ポーズ最高でした
2017/2/27 20:18
tamu-chan さん
こんばんは〜 お仕事は一段落つきましたでしょうか?。
まさか本当に進出鬼没でしたね
まったくノーマークだったんで意表つかれました(><。
いえいえ・・何も言いませんよ
ただ チャンスは逃しませんがw。
氷瀑の被写体、タムさんと同じところに着目するあたりが鋭いでしょ
いや〜ボッチはやられたな〜と思いましたよ。
私一人だけ誰もお知り合いに会ってないという珍事でしたから・・・。
この山行で一つだけ残念なのはここです(XX.
2017/2/27 20:27
満喫しましたね
みなさ〜ん こんばんは!
前山組はゲレンデ貸切で遊び過ぎ? うらやましい!
ikajyuさんは、ソロで桧塚奥峰へ霧氷散策、お腹一杯になったのでは?
判官平あたりの霧氷の森、素晴らしいですね。
レコを拝見したら、また行きたくなりました。
2017/2/27 21:33
wingletさん
満喫しましたよ 。私も前山組もお腹一杯です
明神から奥峰まで終始、霧氷林でごちそう様でしたw。
wingletさんが親しまれた判管平の霧氷の森圧巻ですね〜
あんなダイナミックなブナの森が広範囲に広がっていてただただ圧倒されました!。
2017/2/27 21:59
Re: 満喫しましたね
wingletさん、お久しぶりです
前山は凍り気味やったんで滑る滑る
いっぱい滑って、いっぱい登って疲れました
霧氷の森も気になりますね、来期以降のお楽しみにしようと思います
2017/2/28 20:26
まさかの別行動(笑)
ikajyuさん、みなさん、こんばんはー
まさか、イカさんも前山に居たのに気付かんかった!?
と思ったら別行動やったんですね。
こうなったらどこまでニアミスが続くか逆に楽しみです(笑)

前山組のみなさんは、自分が帰ったあとは貸切状態だったんじゃないでしょうか?
明神平に戻るまでの間は楽しげな笑い声を聞きながらの帰途でしたので、存分にソリを楽しまれたことと思います^^
2017/2/27 23:13
Re: まさかの別行動(笑)
ソリ滑り楽しかったですね!
整地なしでアレだけ滑れる状態はなかなかレアやと思います
renmaruさんのスピードには驚きました
さすがに下までノーブレーキでは無理でした
最後はほぼ貸し切り、残ったのはヤマレコユーザーのdolceさん、tamu-chan さんのお二人だけでした
2017/2/28 21:34
renmaruさん
ほんとにまさかでしたね〜
狙ってやった行動じゃないのに偶発的というのが奇跡的かも?。
renmaruさんもどちらかと言うと桧塚に行きそうなタイプに見えるのですが
今回はグループで楽しまれる方を選ばれたのでしょうか。
変にどこかのイベントで打ち合わせするよりバッタリお会いしたいですね
それの方が感動的かも
2017/3/1 20:54
おなか一杯
ikajyuさん、tu-san1977さん、hide_sanさん、nara7さん、こんばんは。
私は翌日でしたが、土曜日も最高の天気、最高の霧氷だったようですね
やっぱり明神平は別格ですね。
そして判官平から桧塚奥峰に行くと、明神平の優しい霧氷と異なって荒々しさが出てきますね!
前山でヒップそりも捨てがたいのですが、やはりあの霧氷は外せないですよね
おなか一杯になったはずなのにまた行きたくなる…そんな感じです。

きっと前山ゲレンデではnara7さんの声がこだましてたんでしょうね
2017/2/28 2:54
Re: おなか一杯
日曜日も良かったようですね♪
何より程よい気候やったんで登り易かったです
樹氷の規模は関西では明神平が一番かもしれませんね
桧塚への樹氷群は素晴らしいですね
あれだけ美しいと連日でも飽きはこなさそう、来期のお楽しみにしときます
2017/2/28 21:48
Hacchyさん
翌日に行かれてたんですね 。さぞかし楽しまれたでしょう♪。
明神平は特別視するわけにはいかないのですが、やっぱり行くと納得してしまいます。
Hacchy さんも奥峰に行かれたのでやはり段々と豪快な霧氷となって
冬の荒々しさを感じますね!また新たなる一面を見た気がします。
これはチャンスあれば何度も行ってみたい山域ですね。また来年に期待します。
ゲレンデではならさんのテンションが最高潮だったことでしょう
2017/3/1 21:03
皆さま〜♪
今年雪ハイクデビューして、霧氷の世界も初体験。
自然が創り出す、夢のような別世界を味わう事が出来、ほんま幸せ♡です。
初ヒップソリも、仲間とやると、めちゃめちゃ楽しい♪
雪の山に、もうメロメロ *\(^o^)/*
お山って…お山って…こんなにも、みんなをハッピーにするの〜って。
また、今回はヤマレコユーザーさんとの出会いもあり嬉しかったです。
今後とも、どうぞよろしくお願いします!*/
2017/3/1 5:45
霧氷の世界はほんとに素敵♪
ikajyuさん、みなさん、はじめまして&こんばんは
いつも楽しそうな山行を拝見していますが
初めてコメントさせていただきます(*^^*)

明神平〜桧塚奥峰の霧氷は見る場所によってまったくちがう姿をしてますね〜
形が可愛い〜キレイ〜カッコイイーとか。
その美しさにシミジミ感動しつつ、ワクワクが止まりませんね。
食いしん坊の私は、下山後の団子屋さんもとっても気になりました。

今回、ikajyuさん一行と一日違いでの明神平でしたが
レコを拝見していると、この冬だけで
伊吹山、三峰山、明神平の3か所で、一日違いまたは同日(ニアミス!)に
おなじお山へ登っていました(笑)
そのうちどこかのお山でばったり・・・ということがあるかもしれませんね(*^^*)
これからも、たくさんのレコを楽しみにしています♪
2017/3/1 23:56
yukky888さん
はじめまして♪こんばんは〜。
桧塚奥峰までの稜線は色んな風景の移り変わりがあって楽しいですね。
明神平の雪の平原も良いのですが半管平の迫力のあるブナの霧氷林や
奥峰付近のモンスター地帯等見どころ沢山でした
絶景の中にも予想外の多様性があり全く飽きないですね。
この機会に行けて良かったです
みたらし団子は焼き立てなので美味しいですよ。おすすめですw。

yukky888さんと連続してニアミスなんですね
これもまた景色を共有出来て感無量です♪。
またお会いしましたときはよろしくお願いします。
2017/3/2 21:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
大又から明神平を経て桧塚奥峰とヒキウス平
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [2日]
大又林道終点駐車場〜明神平〜桧塚、薊岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら