ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1071938
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

【初雪洞泊】となった西黒尾根経由の「谷川岳」

2017年03月04日(土) 〜 2017年03月05日(日)
 - 拍手
iamclimber その他8人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:15
距離
9.3km
登り
1,306m
下り
1,218m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:52
休憩
0:18
合計
2:10
8:50
67
土合口駅/谷川岳ベースプラザ
9:57
10:15
45
鉄塔
11:00
幕営地
2日目
山行
5:45
休憩
0:45
合計
6:30
8:00
170
幕営地
10:50
10:50
15
11:05
11:25
15
11:40
11:40
50
12:30
12:35
55
13:30
13:50
40
幕営地
14:30
土合口駅/谷川岳ベースプラザ
天候 3/4(土)天候:快晴 気温:2℃
3/5(日)天候:快晴 気温:テン場0℃ 山頂10℃
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼前夜泊ポイント
「道の駅 みなかみ水紀行館」を利用
【名称】道の駅 みなかみ水紀行館
【住所】群馬県利根郡みなかみ町湯原1681-1
【電話】0278-72-1425
【料金】無料
【台数】140台
【設備】トイレあり
【URL】http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/

▼谷川岳ロープウェイ駐車場
山頂駅からロープウェイで下山します。
≪カーナビで設定するなら以下参照≫
【住所】群馬県利根郡みなかみ町湯檜曽湯吹山国有林
【電話】0278-72-3575
【駐車】1000円/日(※平日は駐車無料)
【営業】8:30〜16:30(※12月〜3月全日)
【料金】片道1230円
【URL】http://www.tanigawadake-rw.com/
コース状況/
危険箇所等
▼道路状況
FF二駆です。スタッドレスですがトンネルで一瞬滑りました…。

▼登山ポスト
谷川岳ロープウェイ乗り場にあります。

▼電波
接続率ドコモ 100.0%
その他周辺情報 ▼温泉
「宝川温泉」は過去に秘湯ランキング1位になっておりオススメです。
【住所】群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
【電話】0278-75-2611
【料金】1500円(15時以降は1,200円)
【時間】9:00〜17:00
【HP】http://www.takaragawa.com/
【備考】駐車場から25分
トレースがなくラッセル
2
トレースがなくラッセル
わかんは必要です。
わかんは必要です。
鉄塔を超え
幕営地に到着。ビフォア
1
幕営地に到着。ビフォア
アフター!
8人で4時間かかりました…
6
8人で4時間かかりました…
天井にライトを吊るせば
ロマンティックな空間が★
12
天井にライトを吊るせば
ロマンティックな空間が★
翌朝。雲ひとつない快晴!
3
翌朝。雲ひとつない快晴!
雪訓をするも…
ガマンできずトップを目指すことに
2
ガマンできずトップを目指すことに
前夜の幕営地から100mほど登った場所に雪洞を作るのに
適した場所があったようだ…orz
2
前夜の幕営地から100mほど登った場所に雪洞を作るのに
適した場所があったようだ…orz
雪庇には気をつけよう。
4
雪庇には気をつけよう。
なかなかの斜度である
2
なかなかの斜度である
トマを超え
振り返る。
この景色が僕は一番好きだ!
9
振り返る。
この景色が僕は一番好きだ!
この時期の谷川岳は昼を越えると雲・風が出てくる傾向があるので、午前中に登るのが最適である。
4
この時期の谷川岳は昼を越えると雲・風が出てくる傾向があるので、午前中に登るのが最適である。

感想

3/3(金)
前夜に出発し、道の駅みなかみ水紀行館にて一泊。
明日は天気予報も良いというのもありスキーやスノーボード客でいつもより混み合っていた。
3/4(土)
翌朝。雪洞設営予定地の鉄塔に行くと、適した場所がなさそうだったので、場所を探しながら稜線を30分ほど進み、標高1,050m付近の登山道から外れた場所で雪洞を作る事にした。
雪洞作りが早く終われば雪上訓練をと考えていたが、いざ始めてみると、スノーソーが通らないほどの硬い雪や雪中の樹木に悪戦苦闘し、結局完成まで4時間も掛かってしまったため、
完成後そのまま夕食の準備に取り掛かり、1日目の行動は終了とした。

3/5(日)
朝から雪訓を開始するもの、この日は快晴無風。
頂上を目指すには最高の条件が整っていたため、
リーダーの好意で現役メンバーは頂上を目指す事となった。
雪は程よく硬くトレースもあり、ラッセルなくグイグイと高度を上げることができ
3時間程度でトマの耳に到着。
途中所々で西黒沢側に雪庇が張り出し、一部クラックが入ったものもあったが、
視界が良く注意して進めば問題なく通過することができた。
トマの耳からはマチガ沢側に雪庇が張り出していたが、ここも特に危険な場所はなかった。

山頂は天神尾根経由の登山客で賑わっており、
中にはスキー板やスノーボードを担いだ方もちらほら。
登山者と眺めながら軽く休憩した後に下山を開始。
この頃になると気温は10℃近くになっており、雪は登ってきた時と異なり、
柔らかく足を取られやすくなっていたが尻セードを交えながら下山となった。

今回、体験山行に来た方と話すと、「靴職人になる⇒登山を始める⇒登山靴職人になる」
なるほど。山やならではのキャリアステップであるw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:817人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら