ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1075969
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

荒地山と保久良の梅

2017年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
10.3km
登り
793m
下り
776m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
1:29
合計
6:09
6:47
9
7:25
7:27
17
7:44
7:44
8
7:52
7:52
7
7:59
7:59
10
8:09
8:18
19
8:37
8:45
20
9:05
9:17
6
9:35
9:37
2
9:39
9:39
7
9:55
9:58
6
10:04
10:17
1
10:18
10:19
5
10:24
10:25
5
10:30
10:48
47
11:35
11:35
12
11:47
11:47
21
12:08
12:08
11
12:19
12:32
14
12:46
12:47
8
12:55
12:56
0
12:56
ゴール地点
天候 長閑な曇り空
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
春は、まだまだかなぁ。
2017年03月04日 06:52撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 6:52
春は、まだまだかなぁ。
でも、しっかり膨らんで。
2017年03月04日 06:53撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 6:53
でも、しっかり膨らんで。
ゆっくり歩くと、
こんな物も見えてくる。
2017年03月04日 07:18撮影 by  SH-01F, SHARP
2
3/4 7:18
ゆっくり歩くと、
こんな物も見えてくる。
跳んでみたいとか。
2017年03月04日 07:10撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 7:10
跳んでみたいとか。
登ってみたいとか。
2017年03月04日 07:11撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 7:11
登ってみたいとか。
気付けば、高座の滝。
2017年03月04日 07:27撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 7:27
気付けば、高座の滝。
誘う地獄谷は、水少ないF5。
2017年03月04日 07:41撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 7:41
誘う地獄谷は、水少ないF5。
濡れずに、初めて踏破F13。
2017年03月04日 07:51撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 7:51
濡れずに、初めて踏破F13。
心なしか元気ないF14。
2017年03月04日 07:54撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
3/4 7:54
心なしか元気ないF14。
A懸前の分岐を右へ。
2017年03月04日 07:57撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 7:57
A懸前の分岐を右へ。
かろうじて濡れている。
2017年03月04日 07:58撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 7:58
かろうじて濡れている。
枯れてます。
2017年03月04日 08:01撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:01
枯れてます。
突然、水がドッと押し寄せて来る、
映画のワンシーンが浮かびます。
2017年03月04日 08:03撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:03
突然、水がドッと押し寄せて来る、
映画のワンシーンが浮かびます。
タメツスガメツ。。。。
気になる。
2017年03月04日 08:07撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:07
タメツスガメツ。。。。
気になる。
右岸?に踏み跡発見!
2017年03月04日 08:10撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:10
右岸?に踏み跡発見!
分岐を右手に上っていく。
2017年03月04日 08:12撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:12
分岐を右手に上っていく。
B懸跡と万物相
2017年03月04日 08:15撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:15
B懸跡と万物相
振り返ると、お馴染の岩。
これが、C懸なの?
2017年03月04日 08:15撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:15
振り返ると、お馴染の岩。
これが、C懸なの?
東岩尾根であることを、確認。
2017年03月04日 08:19撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
3/4 8:19
東岩尾根であることを、確認。
戻って、分岐を左へ。
2017年03月04日 08:20撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:20
戻って、分岐を左へ。
分岐を右へ。
左は、予想ではB懸あたりだと。。。。
2017年03月04日 08:22撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:22
分岐を右へ。
左は、予想ではB懸あたりだと。。。。
中央稜に合流。
と、猪が右から飛び出てくる。
2017年03月04日 08:29撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:29
中央稜に合流。
と、猪が右から飛び出てくる。
いつも気になる分岐を左へ。
2017年03月04日 08:45撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:45
いつも気になる分岐を左へ。
六甲で初めて栗鼠を発見。。。
カメラ、カメラ、カメラ。。。
2017年03月04日 08:36撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:36
六甲で初めて栗鼠を発見。。。
カメラ、カメラ、カメラ。。。
写ったか?
2017年03月04日 08:36撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:36
写ったか?
パソコンで大きくしても、
写っていなかった。。。。。
2017年03月04日 08:36撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:36
パソコンで大きくしても、
写っていなかった。。。。。
万物相に出た!
2017年03月04日 08:39撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:39
万物相に出た!
トレランの方が、
普通に走り抜けて行った。
こっちが、正規ルートなの?
2017年03月04日 08:41撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
3/4 8:41
トレランの方が、
普通に走り抜けて行った。
こっちが、正規ルートなの?
いつもの十字路で、
中央稜を横断する。
2017年03月04日 08:49撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:49
いつもの十字路で、
中央稜を横断する。
アカシヤ尾根への分岐を、
左へ戻ります。
2017年03月04日 08:54撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:54
アカシヤ尾根への分岐を、
左へ戻ります。
少しばかり上ると。。。
2017年03月04日 08:54撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:54
少しばかり上ると。。。
分岐を真っ直ぐ下ります。
2017年03月04日 08:55撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:55
分岐を真っ直ぐ下ります。
数メートル先の樹木を目指しては、
滑り落ちるように、連続激下り。
2017年03月04日 08:55撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:55
数メートル先の樹木を目指しては、
滑り落ちるように、連続激下り。
奥高座谷右俣に合流。
2017年03月04日 08:58撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:58
奥高座谷右俣に合流。
奥高座の滝広場。
2017年03月04日 08:59撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 8:59
奥高座の滝広場。
中央の小岩下に10分間踏ん張るが、撤退。
ロープの必要性を感じた撤退だった。。。
2017年03月04日 09:14撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 9:14
中央の小岩下に10分間踏ん張るが、撤退。
ロープの必要性を感じた撤退だった。。。
中央を登り、上から確認する。
あと10センチ背が高かったら、届いたかも。。。
2017年03月04日 09:21撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
3/4 9:21
中央を登り、上から確認する。
あと10センチ背が高かったら、届いたかも。。。
キャッスルウオール下。
2017年03月04日 09:23撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 9:23
キャッスルウオール下。
キャッスルウオール横から1。
2017年03月04日 09:25撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
3/4 9:25
キャッスルウオール横から1。
キャッスルウオール横から2。
2017年03月04日 09:26撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 9:26
キャッスルウオール横から2。
キャッスルウオール上から。
2017年03月04日 09:29撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 9:29
キャッスルウオール上から。
眺望最高!
2017年03月04日 09:29撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
3/4 9:29
眺望最高!
荒地山岩尾根に合流。
今日は、此処を下ります。
2017年03月04日 09:37撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 9:37
荒地山岩尾根に合流。
今日は、此処を下ります。
途中の分岐を右へ。
2017年03月04日 09:39撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 9:39
途中の分岐を右へ。
ブラックフェース下。
2017年03月04日 09:40撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 9:40
ブラックフェース下。
山ガールさんの先導で巻きます。
2017年03月04日 09:42撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 9:42
山ガールさんの先導で巻きます。
ブラックフェース上から。
2017年03月04日 09:49撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 9:49
ブラックフェース上から。
遠くに、黒岩が見えます。
2017年03月04日 10:16撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 10:16
遠くに、黒岩が見えます。
誰か居る。
2017年03月04日 10:16撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 10:16
誰か居る。
ナカミ山。
2017年03月04日 10:32撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
3/4 10:32
ナカミ山。
宝寿水を目指して、左へ。
2017年03月04日 10:34撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 10:34
宝寿水を目指して、左へ。
どちらも、期待し過ぎた?
2017年03月04日 10:43撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 10:43
どちらも、期待し過ぎた?
新アイテム、350g、1200円。
ダメもとで購入してみた。
2017年03月02日 13:12撮影 by  SH-01F, SHARP
1
3/2 13:12
新アイテム、350g、1200円。
ダメもとで購入してみた。
密閉しているので、沸くのが早い!
さらに、熱い状態で飲めるのは有難い。
2017年03月04日 11:28撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 11:28
密閉しているので、沸くのが早い!
さらに、熱い状態で飲めるのは有難い。
周囲まで満員の風吹岩を迂回して、
右へ行きます。
2017年03月04日 11:55撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 11:55
周囲まで満員の風吹岩を迂回して、
右へ行きます。
長い階段を降りると、
其処は春真っ盛り!
2017年03月04日 12:26撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 12:26
長い階段を降りると、
其処は春真っ盛り!
いい匂いです。
2017年03月04日 12:27撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
2
3/4 12:27
いい匂いです。
みんな、のんびりしています。
2017年03月04日 12:27撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 12:27
みんな、のんびりしています。
私も、のんびりします。
山に、感謝です。
2017年03月04日 12:34撮影 by  COOLPIX S3700, NIKON
1
3/4 12:34
私も、のんびりします。
山に、感謝です。

感想

始発に乗るため、二時半に起きる。
食事をしながら、準備をするが、瞼が熱っぽく重い。
そのまま布団に倒れ込みたいほど、だるいが、
行かなければ、一週間悔やむことになる。

とにかく、登山口まで行こう。
二種類の座薬を入れたら、どうなるのだろう?
一度、美人の若い女医さんに聞いてみよう。。。。

高座の滝に着くまでに、どれほど抜かれただろう。
茶店横のベンチに座り、お茶を飲みながら、最後の決断。
帰りたくない。

地獄谷に降りて、大岩まで登るが、
水が少ないせいか、誰も来ない。
それにしても、水が少ない。
この一年で一番少ない状態に、いつもとは違うルートで、
一つ一つゆっくり、滝を越える。
楽しさが倍加する。
気分が高揚してきて、マスクも、だるさも、熱も取れた。

「直った!」

風も無く、陽も温かく、水も少ない。
今年初めてのA懸を目指すはずが、
いつもの分岐で、右側が誘っている。

ちょっとだけ、覗いてみようか。
ちょっとだけ。。。。。

気付けば、いつも休憩する大好きな場所に出てくる。

新しい発見がたくさんあり、荒地山は楽しい。
ワンダーランドは、今日も面白かった。
感謝、感謝です。

でも、花粉症が始まり、
帰りの電車は、マスクが外せなかった。。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

アルパインクライミング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
芦屋川→荒地山→岡本駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
地獄谷から荒地山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
奥高座の滝から荒地山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら