ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1076596
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

雪の八経ヶ岳を堪能(ノートレースでフラフラ)

2017年03月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.1km
登り
1,380m
下り
1,364m

コースタイム

日帰り
山行
9:30
休憩
0:20
合計
9:50
6:30
30
8:30
8:30
70
9:40
9:40
40
10:20
10:20
120
12:20
12:40
0
12:40
12:40
0
12:40
12:40
60
13:40
13:40
20
14:00
14:00
40
14:40
14:40
70
15:50
15:50
30
16:20
16:20
0
16:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
腰も完全に復活したので、雪の八経ヶ岳に熊渡から出発。
少し遅くなったので、橋から離れたところしか停められませんでした
2017年03月04日 06:30撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
3/4 6:30
腰も完全に復活したので、雪の八経ヶ岳に熊渡から出発。
少し遅くなったので、橋から離れたところしか停められませんでした
チェーンアイゼンを付けてガシガシ登ります
2017年03月04日 08:12撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
3/4 8:12
チェーンアイゼンを付けてガシガシ登ります
カナビキ分岐まで来ました
2017年03月04日 08:27撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3/4 8:27
カナビキ分岐まで来ました
本格的な雪景色
2017年03月04日 09:36撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3/4 9:36
本格的な雪景色
写真を撮りまくります
2017年03月04日 09:39撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
3/4 9:39
写真を撮りまくります
今回は、高崎横手から明神岳方向の右手に行きます
2017年03月04日 09:42撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3/4 9:42
今回は、高崎横手から明神岳方向の右手に行きます
何種類かの足跡がありました
2017年03月04日 10:04撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
3/4 10:04
何種類かの足跡がありました
雪景色良いですね
2017年03月04日 10:16撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
3/4 10:16
雪景色良いですね
空を見上げると太陽に輪がかかっていました。
明日から天気が悪くなるのかな?
2017年03月04日 10:16撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3
3/4 10:16
空を見上げると太陽に輪がかかっていました。
明日から天気が悪くなるのかな?
日裏山に着きました
2017年03月04日 10:17撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
3/4 10:17
日裏山に着きました
ここからは、左から弥山、近畿最高峰八経、右が明神が望めます
2017年03月04日 10:19撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
3/4 10:19
ここからは、左から弥山、近畿最高峰八経、右が明神が望めます
日裏を過ぎて少し行ったところで、トレースはなくなりました。
ここから、ラッセル開始
2017年03月04日 11:00撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
3/4 11:00
日裏を過ぎて少し行ったところで、トレースはなくなりました。
ここから、ラッセル開始
膝くらいまで沈みます
2017年03月04日 11:06撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3
3/4 11:06
膝くらいまで沈みます
でも、景色を眺めながら進みます。
テープも無いので、初めての方はトレースのある時に
2017年03月04日 11:24撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3/4 11:24
でも、景色を眺めながら進みます。
テープも無いので、初めての方はトレースのある時に
綺麗です
2017年03月04日 11:39撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3/4 11:39
綺麗です
弥山辻まで来ました。看板も頭だけです。
明神はパスして、八経ヶ岳に向かってラッセルが続きます
2017年03月04日 11:43撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3/4 11:43
弥山辻まで来ました。看板も頭だけです。
明神はパスして、八経ヶ岳に向かってラッセルが続きます
それでも、これだけの景色の中、満足です
2017年03月04日 11:55撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
3/4 11:55
それでも、これだけの景色の中、満足です
八経近くまで来たところで、ヤマレコをされているご夫婦が向こうからラッセルされてきました。
少しお話して、一枚撮れせてもらいました。
(後で思い出し、KazuzoPaPaさんでした)
2017年03月04日 11:59撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
12
3/4 11:59
八経近くまで来たところで、ヤマレコをされているご夫婦が向こうからラッセルされてきました。
少しお話して、一枚撮れせてもらいました。
(後で思い出し、KazuzoPaPaさんでした)
記念に一枚撮ってもらいました
2017年03月04日 12:00撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
11
3/4 12:00
記念に一枚撮ってもらいました
綺麗な景色の中、進みます
2017年03月04日 12:10撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
3/4 12:10
綺麗な景色の中、進みます
エビの尻尾も綺麗です
2017年03月04日 12:11撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2
3/4 12:11
エビの尻尾も綺麗です
頂上着
2017年03月04日 12:22撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
3/4 12:22
頂上着
看板は倒れていました
2017年03月04日 12:22撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3/4 12:22
看板は倒れていました
大台方面アップ
2017年03月04日 12:25撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
3/4 12:25
大台方面アップ
釈迦が岳アップ
2017年03月04日 12:25撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
3/4 12:25
釈迦が岳アップ
弥山から大普賢アップ
2017年03月04日 12:26撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
3/4 12:26
弥山から大普賢アップ
もう一人の方が、看板を立てかけられましたので一枚
2017年03月04日 12:26撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
3/4 12:26
もう一人の方が、看板を立てかけられましたので一枚
一枚撮ってもらいました
2017年03月04日 12:27撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
10
3/4 12:27
一枚撮ってもらいました
帰りに八経を振り返って
2017年03月04日 12:41撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
3/4 12:41
帰りに八経を振り返って
カナビキ分岐まで戻ってきました
2017年03月04日 14:38撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3/4 14:38
カナビキ分岐まで戻ってきました
途中には樹間から大普賢
2017年03月04日 14:41撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3/4 14:41
途中には樹間から大普賢
稲村ヶ岳
2017年03月04日 14:45撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
3/4 14:45
稲村ヶ岳
帰ってきました。
ラッセルが思いのほかきつかったので、フラフラで帰り着きましたが、楽しめました。
2017年03月04日 16:15撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2
3/4 16:15
帰ってきました。
ラッセルが思いのほかきつかったので、フラフラで帰り着きましたが、楽しめました。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:579人

コメント

ゲスト
すごい雪!
yossya-さん、おはようございます。この日は私も「雪も減ってきてるし、弥山に登りたいな〜」って山行を企んでましたが、家族のイベントがあったのでいけませんでした。にしてもまだまだこんなに雪があるなんて!先週はかなり暖かだったのでもっと減ったと思っていましたが、残雪どころかまだまだガッツリありますね!また、行ける機会を見つけないと!素晴らしい景色ご馳走様でした。山頂付近でお会いしたと言うお二人の青いゴム手袋…見覚えが…。
2017/3/5 7:08
Re: すごい雪!
akirasさん おはようございます。
コメありがとうございます。
私もここまで残っているとは思っていませんでしたが、先週、四寸岩山から見た大峯が結構白かったので、少し期待しながら行ってきました。
でも、先行者が引き返されており、途中からラッセルは結構効きました。
まだ来週も残っているので、ぜひ行ってください。
お会いしたご夫婦は、後で見てみるとKazuzoPaPaさんでした。
2017/3/5 8:52
夫婦じゃないよ(笑)
yossya-さん、昨日はノートレースのラッセルお疲れ様でした。ノートレースのレンゲ道は道が分かり難かったと思います。おかげさまで帰りは楽させていただきました。ありがとうございました。
先週の感覚だともうちょっと雪が締まっているのかと思ったら新雪フカフカでなかなか歩きにくかったですね。このロングが歩ければ腰も完全復活ですね。またお会いしましょう。
2017/3/5 14:30
Re: 夫婦じゃないよ(笑)
KazuzoPaPaさん 失礼いたしました。
おそろいの青手袋、仲の良さ勘違いする程でした。
今回は、トレースで疲れたので、弥山はパスしてしまいましたが、今度は周回するつもりです。
いつまで、雪が残っているかが少し心配ですが?
ヤマレコ見させていただきましたが、かなりハードな山行が多いような!
また山でお会いしましょう。
コメありがとうございました。
2017/3/5 16:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら