ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1080209
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山と見頃の高尾梅郷

2017年03月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:30
距離
13.8km
登り
591m
下り
583m

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
1:10
合計
4:25
6:56
4
7:00
7:02
30
7:32
7:36
34
8:10
8:39
41
9:20
9:35
9
日影沢ハナネコメ群生地
9:44
10:03
27
10:30
10:31
4
10:35
10:35
38
11:13
11:13
8
11:21
高尾山口駅
天候 ☀快晴
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
出発:高尾山口駅
帰着:高尾山口駅
その他周辺情報 ◆第38回高尾梅郷梅まつり
  平成29年3月11日(土曜日)から平成29年3月12日(日曜日)まで
  http://www.city.hachioji.tokyo.jp/kankobunka/001/p003240.html
早朝の静かな清滝駅
3
早朝の静かな清滝駅
今回は稲荷山コース
尾根道を歩きます
2
今回は稲荷山コース
尾根道を歩きます
朝陽が射し込み爽やか
1
朝陽が射し込み爽やか
稲荷山展望台
神戸から来られたご夫婦にお会いしました
1
稲荷山展望台
神戸から来られたご夫婦にお会いしました
稲荷山展望台の眺望
1
稲荷山展望台の眺望
朝靄の中のスカイツリー
11
朝靄の中のスカイツリー
筑波山も見えました
10
筑波山も見えました
歩きやすい木段
泥濘やすいところにはむしろが敷かれています
1
泥濘やすいところにはむしろが敷かれています
高尾山頂上への
約200段の長〜い木段
最後のひと踏ん張り
1
高尾山頂上への
約200段の長〜い木段
最後のひと踏ん張り
高尾山頂上
雲一つない大展望♪

7
高尾山頂上
雲一つない大展望♪

青空に山並みがクッキリ
南アルプスも見えます
7
青空に山並みがクッキリ
南アルプスも見えます
中央に蛭ヶ岳
大室山と富士山
お久しぶり〜
富士さ〜ん
お美しい!
28
お久しぶり〜
富士さ〜ん
お美しい!
右にそびえる滝子山と
白く輝く南アルプスの農鳥山
高尾山でアルプスを望むのは初めて♪
6
右にそびえる滝子山と
白く輝く南アルプスの農鳥山
高尾山でアルプスを望むのは初めて♪
横浜ビル群
5回目にして初めて見る山頂のおそうじ小僧
4
5回目にして初めて見る山頂のおそうじ小僧
静かな高尾山頂上
富士山眺めながらコーヒータイム
6
静かな高尾山頂上
富士山眺めながらコーヒータイム
十三州大見晴台
これも初めて気が付きました!
2
十三州大見晴台
これも初めて気が付きました!
海までよく見渡せます
2
海までよく見渡せます
いろはの森の道
歩きやすい木段だけど
段差の境目が分かりにくい・・
1
いろはの森の道
歩きやすい木段だけど
段差の境目が分かりにくい・・
歩きやすいいろはの森の道
毎日散歩に来るというソロ女性にお会いし、しばらく同行させていただきお話を伺いました
歩きやすいいろはの森の道
毎日散歩に来るというソロ女性にお会いし、しばらく同行させていただきお話を伺いました
珍しい薄緑のニリンソウ
8
珍しい薄緑のニリンソウ
多くの団体さんにお会いしました
多くの団体さんにお会いしました
コチャルメルソウ
後姿ですが初めて認識しました
6
コチャルメルソウ
後姿ですが初めて認識しました
アズマイチゲ?
キクザキイチゲ?
葉が切れ込みのない丸みの垂れたものなのでアズマイチゲでしょうか
11
アズマイチゲ?
キクザキイチゲ?
葉が切れ込みのない丸みの垂れたものなのでアズマイチゲでしょうか
アオイスミレ?
タチツボスミレ?
スミレの種類は多いのでよくわかりません
9
アオイスミレ?
タチツボスミレ?
スミレの種類は多いのでよくわかりません
ハナネコノメ群生地への木道
ハナネコノメ群生地への木道
ハナネコノメ
朝の早い時間なので
開き始めのようです
8
ハナネコノメ
朝の早い時間なので
開き始めのようです
密集してます
それにしてもかわいい
19
密集してます
それにしてもかわいい
このカメラでは
これが限界かな・・
ちんまり可愛い
10
このカメラでは
これが限界かな・・
ちんまり可愛い
木下沢梅林に来ました

6
木下沢梅林に来ました

見ごろの山肌
咲き誇っています
9
見ごろの山肌
咲き誇っています
春のパステルカラー
14
春のパステルカラー
鮮やかさもあります
16
鮮やかさもあります
青空に映えてました
7
青空に映えてました
木下沢梅林からの帰路
丁度電車が通過です
1
木下沢梅林からの帰路
丁度電車が通過です
道路沿いに咲くミツマタ
14
道路沿いに咲くミツマタ
湯の花梅林
荒井梅林かな
望遠で撮りました
2
荒井梅林かな
望遠で撮りました
天神梅林
奥に高尾天満宮の小さい社があり参拝しました
天神梅林
奥に高尾天満宮の小さい社があり参拝しました
甲州街道駒木野宿
立派な石碑と
老木の白梅が花を付けてます
生命力を感じます
2
甲州街道駒木野宿
立派な石碑と
老木の白梅が花を付けてます
生命力を感じます
紅梅とサンシュユ
色彩鮮やか〜
5
紅梅とサンシュユ
色彩鮮やか〜
巨木のサンシュユです
14
巨木のサンシュユです
小仏関跡
関所梅林
4
小仏関跡
関所梅林
川沿いの遊歩道梅林
6
川沿いの遊歩道梅林
遊歩道梅林
桜並木のような梅並木ですね
3
遊歩道梅林
桜並木のような梅並木ですね
高尾山口駅に向かう途中
高尾山ちか道入口があります
次回はここを歩いてみたいな
2
高尾山口駅に向かう途中
高尾山ちか道入口があります
次回はここを歩いてみたいな
高尾山口駅に到着
2
高尾山口駅に到着
高橋家のお蕎麦が目当て
冷やしとろろそばをいただきました
12
高橋家のお蕎麦が目当て
冷やしとろろそばをいただきました

感想

ドクターから山歩き許可をいただきました(^^)
手に負担のかからないところなら、ということですが
平坦なところでも転倒すると大変なことになりますが。

山歩きの原点ともなった高尾山、今回で5回目の登頂ですが
好みの尾根道を歩くコース、3年ぶりに稲荷山コースを歩きます。
記憶は稲荷山展望台しかありませんでしたが
歩きやすい道で朝陽を受けながらの尾根道歩きは気持ちの良いものでした。

山頂では、雲一つない青空に際立つ稜線の眺め
クリアな富士山に、高尾山から初めて望む南アルプス
何とも気持ちの良い、爽快な眺めでした♪

下山は、いろは48文字で始まる木が植えられ
名前の由来にもなっているという、いろはの森コース歩き
ハナネコノメと木下沢梅林や他の梅林鑑賞に向かいます。
このコースは谷を下る道なので日当たりが良くありませんが
色々な草花が見られるような道のよう、日影沢沿いでは特に見られました。

昨年訪れたハナネコノメ群生地や木下沢梅林ですが
今回は、どちらも時期的に丁度見頃のようでした。
とても楽しめました(^^♪

心身ともに良い再出発ができたことに、感謝したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1041人

コメント

お山への復帰、おめでとうございます♪
naoyannさん、
こんばんは♪そして初めまして。
お山への復帰、おめでとうございます♪
ドクターから山歩きの許可がおり、お山へ復帰され良かったですね!
大きな手首のお怪我で、日常生活も大変な日々が続いたことと思います。
今日は、天気にも恵まれ、お花たちにも祝福されてた良き一日でしたね。
私も昨年の3月に怪我をして暫く山に登れない時期がありましたが、
お互いに安全登山でお山を楽しんでいきましょう。
春の訪れと共にお山への復帰、改めておめでとうございました。
happuより
2017/3/10 20:35
Re: お山への復帰、おめでとうございます♪
happu1411さん、こんばんは♪
そして初めまして!

復帰へのお言葉をありがとうございます(^^)
ドクターいわく、骨は大体くっついてきましたが
まだ完全ではないので手に負担のかからないように、ということでした。

利き手ではない左手の怪我でしたが、とても生活の不便さを感じました。
普段当たり前の生活では何も感じないことですが、使えない状態になると
そのありがたみがとても実感した期間となりました。

happuさんも昨年に怪我をされ大変なことだったでしょう。
これから春の時期に、花たちも彩る季節に早々に復帰できたことをうれしく思います。
お互いに安全登山でお山を楽しんでいきましょう。

この山歩きの日は、本当に雲一つない快晴のもと
眺望とお花たちに再出発を歓迎されたように思いました(^^)
改めて、ありがとうございました。
2017/3/10 21:26
梅も満開
naoyannさん、こんばんは。

怪我の方もよくなられてハイキングOKになったんですね。
かなり早い回復で良かったですね。


私も高尾梅郷は今年も狙っているんですが、
やはり例年より早いようで、もう満開になってしまったんですね。
昨日、帰り際、中央道から木下沢梅林をチラ見したら、かなり咲いていたんで。
満開かも、なんて思っていました。

早朝のガラガラ高尾山で、クッキリ富士山は最高ですね。
2017/3/10 20:38
Re: 梅も満開
yamaheroさん、こんばんは。

ハイキングOKのサインをドクターからいただきました(^^♪
でも完全な骨の回復ではないので、手に負担のかからないようにということでした。
大体5週間ほどで骨はくっつくそうです。
もうしばらくすれば、ロープや鎖も行けるようになりますね。

昨年、木下沢梅林を確かyamaheroさんのレコで知ったように思うのですが
その時に訪れた梅林の咲き具合もきれいでしたが、少し満開には早かったようでした。
今年も見たく訪れてみました。
今回は、丁度の見ごろに会えたようで見応えいっぱい、満足感いっぱいでした(^^♪
高尾梅郷の中では、木下沢梅林が一番の見ごたえあるように思いますが
高尾梅郷一連をのんびり歩くのはいいものですね♪

早朝のくっきり富士山、澄んだ青空は清々しいものでした。
善き再出発となりました、ありがとうございました(^^)
2017/3/10 21:42
naoyannさん、こんばんは!
山歩き許可が下りて、良かったですね!
まずは山への復帰、おめでとうございます♪

高尾山山頂から南アルプスが見えるのですね!
しかも、農鳥山とは恐れ入りました。
富士山もこんなにはっきり見えて、最高の登山日和だったことと思います。

十三州大見晴台はどの辺りにあるのでしょうか?
関八州見晴台好きな自分としては、この似た様な名前が気になります(笑)

可愛らしいハナネコノメソウ、パステルカラーの梅林等も楽しめて何よりです♪

お疲れさまでした。
2017/3/10 21:22
Re: naoyannさん、こんばんは!
あやもえさん、こんばんは!

ありがとうございます♪
はい、ドクターから一応許可をいただきました。
ただし、まだ骨が完全にくっついてはいないので
手に負担のかからないようにということでした。

この日は、本当に登山日和のような快晴の穏やかな日でした。
早朝ということもあったのでしょうが、
雲一つない青空に富士山や南アルプスがくっきりと見え
最高の歓迎を受けたような気持になりました(^^♪

十三州大見晴台の塔は、頂上の東屋の近くにありました。
私も気になり、十三州の地名が書かれたものがあったのでしっかり13数えましたよ笑

最高のお天気と、可愛いハナネコノメソウと美しい見ごろの梅郷を堪能でき
嬉しい再出発の山歩きとなりました(^^♪

ありがとうございました。
2017/3/10 21:59
【りらさん】おかえりなさい(^ω^)
なおやんさん、こんばんは(^_^)/
久しぶりの山歩きを楽しまれましたネ(^^)

快晴の中、🌺もなおやんさんの回復を祝福するかの様にキレイに咲いてますネ(´ω`)

ハナネコノメも高尾山ではほとんどが咲いていてステキです(´ω`*)

無理をしない範囲でこれからも山歩きを楽しんで下さいネ(^ω^)
おつかれさまでした(⌒0⌒)

-りらさん♪-
2017/3/10 21:31
Re: 【りらさん】おかえりなさい(^ω^)
りらさん、こんばんは(^^)/
そして、ただいまー(^^)

約一か月ぶりの山歩きでしょうか
ドクターからは、最初は2ヵ月の山禁止令でしたが
骨のくっつき具合やリハビリの進行状況で、早々に許可をいただきました。
でも完全な回復ではないので注意深さが必要ですが、
これからの完全回復を自然達が祝福し見守ってくれるような気がしました(^^♪

最高のお天気、爽やかな青空と穏やかな陽射しの中
丁度見頃のハナネコノメソウと満開を迎えた梅林たち
善き再出発の山歩きとなりました。

自然を侮らず謙虚に向き合って、どんな時も無理をせず
安全登山で山歩きを楽しんでいこうと思います。

ありがとうございます。
2017/3/10 22:17
復帰おめでとうございます
naoyannさん初めまして、subaru5272と申します。

衝撃のレコから1ヶ月半、復帰おめでとうございます。早い回復という事は若いという事ですね

スカッとした青空バックの日本一さんにもキチンと対面出来てホントに良かったです。足元の悪い所へはしばらく我慢してくださいね
2017/3/10 21:33
Re: 復帰おめでとうございます
subaru5272さん、こんばんは。
そして、初めまして(^^)

復帰へのコメントをありがとうございます(^^♪

ん〜、そんなに若くはないんですよ〜。
ただ、むかし運動クラブで運動していたおかげかわかりませんが
骨密度は年齢平均密度にくらべ103%あるといわれました。
なので骨の回復も早いのでしょうか。

最初は2か月の山禁止令だったので、2か月は我慢しなくてはいけないのは残念!
と思っていましたが、先日のレントゲン検査で思いのほか経過が良いとのこと
手に負担のかからない山なら・・ということでドクターの許可をいただいた次第です。

高尾山は、私にとって山歩きの原点のお山で、
再出発の時には歩きたいと思っていました。

ちょうどお天気にも恵まれ、大好きな富士山とも本当に美しい状態で対面でき
素晴らしい再出発の一日となりました。
しばらくは不安定な足元の悪い道を我慢しなくてはいけませんね(^^)

ありがとうございます。
2017/3/10 22:32
高尾山も春の気配ですね
naoyannさん、お久しぶりです。

この天気、この風景は見事の一言ですね。
春の高尾が大歓迎しているようですね

山の下りは要注意ですね!←自分にも戒めています
自分も2度ほど、なんでもない所で転んで痛い思い
をした記憶があります。

まずの第一歩よかったです
けれど油断なく、じっくりのリハビリで完全復活を
願っています。
頑張ってください
2017/3/11 7:15
Re: 高尾山も春の気配ですね
s4reds さん、お久しぶりです(^^)

雲一つない快晴と穏やかな陽射しのもと
素晴らしい眺望と満開の花達に迎えられ、素敵な一日となりました。
本当に大歓迎されているように思いました(^^♪

山の下りに怪我や事故が多いと聞きますが
まさか私自身が、下りでこんなことに、しかもなんでもない所で転倒でしたョ!
s4redsさんも下りで転んだことがおありだったのですね。

まずは、無事に素敵な再出発できたことに喜びを感じました。
無事に第一歩、良かったです(^^) ありがとうございます(^^)

まだ完全復活ではなく重い物は持てず関節の可動域も右手の三分の二くらいですが
焦らずじっくり完全完治を目指し、リハビリを頑張ろうと思います(*^^)v

ありがとうございます(^^)
2017/3/11 20:29
初めまして。
私は高尾駅のそばの凍った道で転んで、利き手の右手首を骨折しました。ギブスで固定していましたが、なかなかくっつかないで、ギブスのまま山へ2回行きました。もちろん、先生には内緒でした。お大事に。
2017/3/12 7:33
Re: 初めまして。
usakosetto さん、初めまして(^^)

コメントをありがとうございます♪
山ではなく駅そばの凍った道で転ばれたのですね
利き手の骨折とは生活が大変だったことと思います。

私は、幸い足ではなく自由に歩き回れることに不幸中の幸いと思いましたので
私も先生には内緒で・・・と思いましたが
万が一のため、我慢しました(^^;

やはり、今まで自由に使っていたものが使えなくなるというのは
なんと不便なことかと思いましたし
歩くのもバランスが少し不安定になるのかな・・思いました。

山歩きにはリスクがつきものですが、今後はもっと注意深く
素敵な自然を満喫しつつ楽しめるよう歩きたいと思います。

今後は、お互いに怪我のないよう山を楽しみましょう。
ありがとうございます(^^)
2017/3/12 9:46
春は高尾山からですね!
naoyannさん こんばんは。
お早い復帰おめでとうございます。
いよいよハナネコノメ、コチャルメラソウ、木下沢梅林の素敵な梅など待ち遠しかった春の到来ですね。
それに高尾山頂からの滝子山の左奥に農鳥岳と塩見の白雪輝く超展望。
高尾山では富士のみ脚光をあびて南アに気づく人が少ないのですが、見ていただいて嬉しいです。
naoyannさんのブログを見てこれから登られる方も目を凝らされることでしょう。

さてさて、私の方はまたまた山から離脱です。
眼の手術をするハメになり、しばらく長期休養となりました。
この時期毎年定点観測の裏高尾ですが、今年はnaoyannさんの写真で楽しませていただくことになりました。有難うございました。
ではまた。
2017/3/12 18:54
Re: 春は高尾山からですね!
山岳さん、こんばんは。

復帰へのお言葉ありがとうございます(^^)
ちんまり可愛いハナネコノメや満開の木下沢梅林の梅
春には見たくなるアイテムですね。
どちらも見頃のタイミングに行け本当にラッキーなことと思いました(^^♪

高尾山からの眺望は、まずは富士山見えるかな〜!から始まりますが
こんなに青空が広がる空もラッキーでした。
富士山は勿論クッキリでしたが、アルプス方面までもクッキリ見えるとは
超ラッキーな稀なことでしょうね。
塩見岳も農鳥岳も素晴らしく輝いてました♪

さて、山岳さんは足のお怪我が順調に回復され、リハビリハイクを開始されたことを
私も嬉しく思っていたところでしたのに・・今度は、目の手術ですか。
長期休養とのこと、非常に残念に思いますが
ご本人、山岳さんが一番残念に思われていることと思います。
目ですと、お好きな読書もままならないのでしょうか。

術後は充分休養されて、いつの日か再開される日を首を長くしてお待ちしてますので
どうぞ、お大事になさってくださいね(^^)
2017/3/12 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら