記録ID: 1083187
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系
残雪の武奈ヶ岳 坊村ピストン
2017年03月12日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 998m
- 下り
- 987m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 5:52
距離 7.9km
登り 999m
下り 997m
13:33
ゴール地点
同行者はハイペースで登っていきましたが、私は太ももと膝が痛く、特に後半はゆっくりマイペースで登りました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし、軽アイゼン必要(ワカン・スノーシューなしで可)さ |
その他周辺情報 | 付近にコンビニなし。トイレは駐車場〜登山口までにあり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
毛帽子
ザック
ザックカバー
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
ポール
|
---|
感想
初めての雪山登山でした。装備の面で不安(ワカン・スノーシューなし)でしたが、軽アイゼンのみで登れました。しょっぱなから急斜面の登りが続き、後半も雪に足を取られながらの斜面なので、太ももがやられました。ストック(ポール)には非常に助けられましたのでぜひ携行をオススメします。
入山〜下山まで天気に恵まれ、山頂では伊吹山、金糞山、白山まで見られました。
聞くところによると白山は滅多にみられないとのことで、ツイてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する