記録ID: 1084711
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
早春!白眉の上州武尊山(^^☆)
2017年03月12日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 528m
- 下り
- 514m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 4:33
距離 4.9km
登り 528m
下り 533m
13:28
天候 | 晴れだけど、山の上は薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
川場スキー場・立体(無料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
風の翌日なので、炊き立てのご飯の上を歩くようだった(^^) 冬のルートはリフトがあるので、5年半前の夏ルート(武尊牧場)よりも、かなり楽でした。 |
その他周辺情報 | 【温泉】 SLホテルの日帰り温泉 「川場スキー場を利用した」と告げると、500円の入湯料が400円になるウレシサ(^^) それを教えてくれたフロントの美人に感謝!! |
写真
【エルベ】
Nonko-yちゃんは、定番ミートソース!(^▽^)!
挽肉ギッシリソースの丼はハーフサイズ(^○^)
肉食女子は、最初、カツ入りポークトリプルを注文しようとしていた(^^;
Nonko-yちゃんは、定番ミートソース!(^▽^)!
挽肉ギッシリソースの丼はハーフサイズ(^○^)
肉食女子は、最初、カツ入りポークトリプルを注文しようとしていた(^^;
【エルベ】
Taiyoumuraさんは、塩味が効いている明太子とイカゲソのパスタ!(^▽^)!
現役の栄養士さんはハーフサイズで健康に(^^)
さーて、コメントは何味かな〜?
Taiyoumuraさんは、塩味が効いている明太子とイカゲソのパスタ!(^▽^)!
現役の栄養士さんはハーフサイズで健康に(^^)
さーて、コメントは何味かな〜?
【エルベ】
オッサンズはメニューが極端!
kitaytさんは、魚介がスパイシーなペスカトーレ!(^▽^)!
私のと具材が全く一緒(^○^)
一方、katsuhi88さんは即決だけど、微妙なメニュー・・・
さーてなんだべ??
オッサンズはメニューが極端!
kitaytさんは、魚介がスパイシーなペスカトーレ!(^▽^)!
私のと具材が全く一緒(^○^)
一方、katsuhi88さんは即決だけど、微妙なメニュー・・・
さーてなんだべ??
<番外編>
パワフル女子とワイルドな友達!
我が山と酒の母はいつでも全開!(^^)!
肉食女子はスッキリ・サッパリ!(^^)!
新たな友達はワイルド満載!(^^)!
楽しさテンコ盛りの無敵なスゴサだ!!
パワフル女子とワイルドな友達!
我が山と酒の母はいつでも全開!(^^)!
肉食女子はスッキリ・サッパリ!(^^)!
新たな友達はワイルド満載!(^^)!
楽しさテンコ盛りの無敵なスゴサだ!!
<番外編>
3ケ月ぶりにオッサンズが集合!
自撮り王は健在なり!(^^)!
フォーカスオジサンは絶好なり!(^^)!
私の舌鋒も好転なり!(^^)!
いつでも爆笑の楽しきオッサンズ!
3ケ月ぶりにオッサンズが集合!
自撮り王は健在なり!(^^)!
フォーカスオジサンは絶好なり!(^^)!
私の舌鋒も好転なり!(^^)!
いつでも爆笑の楽しきオッサンズ!
装備
個人装備 |
ザック:SouthField45/55
靴:アルパインクルーザー2800
|
---|
感想
3/12(日)は、ヤマトタケルノミコトの東征が伝わる頂で、360°の白い山波を見渡しながら、征服者の気分を味わいました(^^ゞ
5年半ぶりの武尊山行。
久々にパワフル女子たちと爆笑オッサンズが合流し、ワイルドな仲間も加わった!
広がる光景は角度とともに煌めき、
感性が踊って
歓声が暴れて、
閑静が訪れる。
洒落のようだけど、その繰り返しで脚が止まり続き、目に大満足なハイキングとなった(^^)
【山行記】
山との境は水色なのに、
天上がスリガラスなのは、
地表の色が写ったのかな(^^)
ブラブラ揺られ、
振返るとオヤオヤ、
広がる霞の先はホー(^^)
ダバダバ広がる赤城の裾野は格子模様
デコボコ重なる小野子・子持・榛名は水墨画
白いマシュマロをよじ登ったら、
ハチマキした日光連合が睨んでくる( ̄▽ ̄)
目を逸らしたら、
三国の白く長い山々に目を奪われる(◎_◎)
ピークで見渡す白き世界は、
ペッタンコな苗場と仲間たち(^^ゞ
ギザギザかっこいい谷川連峰(^^ゞ
スッポリ囲んでる尾瀬の山々(^^ゞ
ピカピカ光る磐越の雄大な峰(^^ゞ
古事記の頃、日本武尊はキリリとした白眉を立てて、並々と広がる山の波を眺めながら、歩んできた道を振り返り、これから往く道に思いを馳せたのかもしれないね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:693人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する