記録ID: 1085342
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
相州アルプス(半原高取山〜仏果山)
2017年03月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 703m
- 下り
- 749m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 5:01
距離 9.0km
登り 703m
下り 751m
14:09
ゴール地点
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道で危険箇所はありませんが、ルートを見失いやすい箇所がいくつかありました。地図を確認しながら歩いてください。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
ストック
|
---|
感想
今回第18回目の山行となります。2月は天気の具合で山に行けずズルズルと3月になっちゃいました。
難易度的には高くない山ですが、前日の睡眠不足がたたってペースはあがりません。
ですが高取山、仏果山、それぞれの山頂から見えた景色を見るとそんなこと忘れちゃいました(写真を参照ください)。
下山ルートですが後でGoogle Mapを見返してみると、両向公民館のところで左折すると愛川ふれあいの村バス停まで戻ることができますね。我々はあまり地図を確認せずに半原バス停まで降りていきました。なかなかバス停見えないね。って言いながら30分くらい歩いたなのかな?まあ下りなので余裕なんですけどね。
今回の反省点は昼飯を忘れたってことですね。朝起きて駅について朝食食べなくちゃってことでコンビニでパンとコーヒーをとって、そのまま電車に乗って本厚木駅到着。そのままバスに乗って登り始めちゃうとか。
カロリーメイトとメンバーから少し食料を分けてもらってお腹パンパンになってました。ご迷惑かけてすみません。。。
本厚木まで戻って名物のシロコロホルモン食べましょうってことで駅前の居酒屋さん行きましたがすでに売り切れとか(笑)。
でも焼き鳥は美味しかったです。
ではみなさまお疲れ様でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する