また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1086598
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳(ドリーネ観にいけず来年にお預け〜)

2017年03月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
climber_rm その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:03
距離
10.0km
登り
936m
下り
924m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
0:23
合計
6:51
8:54
171
11:45
11:50
10
12:00
12:00
33
12:33
12:33
15
12:48
12:48
9
12:57
12:57
6
13:03
13:03
15
13:18
13:31
28
13:59
14:01
12
14:13
14:16
89
15:45
鞍掛橋
天候 晴れ時々曇り、のち薄曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
稜線上は積雪あり。残雪期ですが、雪山登山の道具は必要。急勾配で土や雪が緩いところがあり、ストックよりピッケルの方が安全。
鞍掛橋手前で駐車
積雪があったので、雪かきしましたが、ウォーミングアップには丁度よし(笑)
2017年03月18日 08:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/18 8:50
鞍掛橋手前で駐車
積雪があったので、雪かきしましたが、ウォーミングアップには丁度よし(笑)
大きな土嚢の手前には、熊出没注意
2017年03月18日 08:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 8:53
大きな土嚢の手前には、熊出没注意
旧登山道の冬道を歩く。
鞍掛トンネルができるまでは、ここが滋賀からの登山道だったらしい。
2017年03月18日 08:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 8:59
旧登山道の冬道を歩く。
鞍掛トンネルができるまでは、ここが滋賀からの登山道だったらしい。
登山届出すように看板立ってあるけど、登山ポストがボロボロで提出できる状況じゃないです。滋賀県警にインターネット登山届というのがあるので、そこへ出すのも一つの方法。
2017年03月18日 09:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 9:02
登山届出すように看板立ってあるけど、登山ポストがボロボロで提出できる状況じゃないです。滋賀県警にインターネット登山届というのがあるので、そこへ出すのも一つの方法。
御池谷の橋
2017年03月18日 09:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 9:02
御池谷の橋
国土地理院の地図に載っている登山道の尾根に取り付きます。急登で岩が脆くてとても登りにくかったです。少し手前の関電の道から入った方が楽だったことが後で判明。
2017年03月18日 09:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 9:23
国土地理院の地図に載っている登山道の尾根に取り付きます。急登で岩が脆くてとても登りにくかったです。少し手前の関電の道から入った方が楽だったことが後で判明。
杉林を登っていきます
2017年03月18日 09:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 9:37
杉林を登っていきます
鉄塔に到着
2017年03月18日 09:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 9:48
鉄塔に到着
鈴ヶ岳や茶野方面が白くなっています
2017年03月18日 09:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 9:53
鈴ヶ岳や茶野方面が白くなっています
鉄塔と後には、国道306号が。
2017年03月18日 09:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 9:56
鉄塔と後には、国道306号が。
もうすぐ稜線
2017年03月18日 10:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 10:21
もうすぐ稜線
出ました(笑)
いなべ市方面
2017年03月18日 10:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/18 10:22
出ました(笑)
いなべ市方面
ワカン装着
2017年03月18日 10:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/18 10:34
ワカン装着
登っていきます
2017年03月18日 10:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 10:45
登っていきます
大きな雪庇あり
雪庇を踏み抜いたら、崩落して雪の重みで窒息し遭難となるので。。。離れて進みます。
2017年03月18日 10:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 10:53
大きな雪庇あり
雪庇を踏み抜いたら、崩落して雪の重みで窒息し遭難となるので。。。離れて進みます。
広い雪面ドーン
2017年03月18日 11:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/18 11:03
広い雪面ドーン
振り向くと、白く大きな塊に見える霊仙山が見えます
2017年03月18日 11:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 11:05
振り向くと、白く大きな塊に見える霊仙山が見えます
どんどん進む。
右の方に鈴北岳を観る
2017年03月18日 11:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 11:05
どんどん進む。
右の方に鈴北岳を観る
再び振り向いて、霊仙山
2017年03月18日 11:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 11:15
再び振り向いて、霊仙山
一度、コルへ降りて、そこからまた登る
2017年03月18日 11:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/18 11:16
一度、コルへ降りて、そこからまた登る
2017年03月18日 11:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 11:20
2017年03月18日 11:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 11:29
振り向いて、また霊仙山
2017年03月18日 11:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 11:35
振り向いて、また霊仙山
エビのしっぽがありました
2017年03月18日 11:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 11:42
エビのしっぽがありました
鈴北岳に到着
2017年03月18日 11:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/18 11:43
鈴北岳に到着
日本庭園方面
2017年03月18日 11:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 11:45
日本庭園方面
御池岳山頂を目指す
2017年03月18日 11:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 11:55
御池岳山頂を目指す
広い雪面を歩くのは気持ち良いです
2017年03月18日 11:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 11:58
広い雪面を歩くのは気持ち良いです
2017年03月18日 12:18撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 12:18
御池岳山頂到着
道標がひょっこり頭を出していました。
2017年03月18日 12:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/18 12:32
御池岳山頂到着
道標がひょっこり頭を出していました。
奥の平へ
2017年03月18日 12:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 12:37
奥の平へ
ボタンブチへの分岐
2017年03月18日 12:39撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 12:39
ボタンブチへの分岐
奥の平から観る、鈴鹿山系の眺望
左から藤原岳、御在所、雨乞岳
2017年03月18日 12:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 12:45
奥の平から観る、鈴鹿山系の眺望
左から藤原岳、御在所、雨乞岳
奥の平から観る、霊仙山
2017年03月18日 12:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/18 12:49
奥の平から観る、霊仙山
ボタンブチへ
2017年03月18日 12:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 12:53
ボタンブチへ
2017年03月18日 12:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 12:54
T字尾根を観る
2017年03月18日 12:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 12:57
T字尾根を観る
ボタンブチへ
2017年03月18日 12:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 12:58
ボタンブチへ
ボタンブチの由来は、いのしし(ボタン)の狩猟場で、追い込んでここでイノシシを落としていたからとのこと。記念撮影でご一緒した別パーティの方に教えて頂きました。
2017年03月18日 13:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/18 13:00
ボタンブチの由来は、いのしし(ボタン)の狩猟場で、追い込んでここでイノシシを落としていたからとのこと。記念撮影でご一緒した別パーティの方に教えて頂きました。
今日のお昼。美味しかったです(*^_^*)
2017年03月18日 13:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 13:28
今日のお昼。美味しかったです(*^_^*)
さあ下山です
2017年03月18日 13:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 13:45
さあ下山です
飛行機(ジェット機)がかなり低空で飛んでいました。
2017年03月18日 13:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/18 13:58
飛行機(ジェット機)がかなり低空で飛んでいました。
日本庭園まで帰ってきた。
2017年03月18日 14:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/18 14:04
日本庭園まで帰ってきた。
再び鈴北岳
2017年03月18日 14:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 14:10
再び鈴北岳
コグルミ谷への分岐点
冬は積雪多すぎて、多分行けないですね。
2017年03月18日 14:16撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 14:16
コグルミ谷への分岐点
冬は積雪多すぎて、多分行けないですね。
霊仙山と鞍掛峠に向かう稜線
2017年03月18日 14:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 14:19
霊仙山と鞍掛峠に向かう稜線
霊仙山と鞍掛峠に向かう稜線(その2)
2017年03月18日 14:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 14:29
霊仙山と鞍掛峠に向かう稜線(その2)
下山は、トレース&テープの目印が付いていた道を使いました。
2017年03月18日 14:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 14:36
下山は、トレース&テープの目印が付いていた道を使いました。
急勾配を降りて行きます
2017年03月18日 15:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 15:04
急勾配を降りて行きます
鉄塔が見えます
2017年03月18日 15:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 15:07
鉄塔が見えます
ここが取り付き
急登すぎて登る気が起きないですね〜
2017年03月18日 15:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 15:30
ここが取り付き
急登すぎて登る気が起きないですね〜
無事下山
2017年03月18日 15:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
3/18 15:42
無事下山

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ピッケル カメラ スリング カラビナ
共同装備
ツェルト フローティングロープΦ8×25m

感想

御池岳は、これまで何度か登ってますが無積雪期しか登ったことが無かったので行きたいと思っていました。。。今回は御池岳を山の先輩が登るという話を聞きつけたので、ちょっとお願いして残雪期の御池岳を一緒に登ってきました。
積雪はそこそこあり、広い雪面の雪山登山を楽しんできました。雪のある御池岳はいいですね(*^_^*)
今回、スノーシューも車に積んではいたものの、軽量化でワカンを持って行くことにしました。ワカンは下山にも強くオールマイティに使えて御池岳では丁度良いと感じました。
できればテーブルランドに行ってドリーネを観たかったのですが、スタート時間が遅かったこともあり、今回は時間切れで行けませんでした。今シーズンの雪山は、今後の自分の予定からして終了になりそうなので、ドリーネは来年にお預けですね。厳冬期の御池岳にテント泊に行く約束も先輩としつつ。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
鞍掛橋から鈴ヶ岳・鈴北岳・御池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら