また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1086645
全員に公開
ハイキング
甲信越

平谷峠のあたり

2017年03月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:29
距離
16.3km
登り
1,059m
下り
1,062m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:12
休憩
0:07
合計
8:19
7:46
154
スタート地点
10:20
10:20
33
本日最高点1340m
10:53
10:53
95
平谷峠
12:28
12:28
164
稜線を外れる1290m
15:12
15:19
46
昔高森971m
16:05
ゴール地点
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7:46集落内の道路わきに駐車して出発。
2017年03月18日 07:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 7:46
7:46集落内の道路わきに駐車して出発。
7:52ゲートをあけて山に入る。
7:56左へ笹ヤブに入る
2017年03月18日 07:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 7:56
7:52ゲートをあけて山に入る。
7:56左へ笹ヤブに入る
7:59尾根に出たら、それなりの道あり
2017年03月18日 07:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 7:59
7:59尾根に出たら、それなりの道あり
8:05三角点「奥小屋」973mを通過
2017年03月18日 08:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 8:05
8:05三角点「奥小屋」973mを通過
8:39森林整備がされているところはこのとおり。
あの先が主尾根のようだ。
2017年03月18日 08:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:39
8:39森林整備がされているところはこのとおり。
あの先が主尾根のようだ。
8:40主尾根もミチに笹がやや茂っている。
2017年03月18日 08:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:40
8:40主尾根もミチに笹がやや茂っている。
ここは売木村と阿南町の境。この杭が各所にあり。たまに逆向きに打たれたモノもあった。
2017年03月18日 08:46撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 8:46
ここは売木村と阿南町の境。この杭が各所にあり。たまに逆向きに打たれたモノもあった。
シカが歩いた跡は凍結しているので、要注意。
2017年03月18日 08:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 8:54
シカが歩いた跡は凍結しているので、要注意。
8:57三角点「記念田」1237mの周りは少し切り開かれていた。
向こうは蛇峠山〜丸山のあたり。
2017年03月18日 08:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 8:57
8:57三角点「記念田」1237mの周りは少し切り開かれていた。
向こうは蛇峠山〜丸山のあたり。
南アルプスの中南部ものぞめた。
2017年03月18日 09:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 9:00
南アルプスの中南部ものぞめた。
9:22右前方に千本立
2017年03月18日 09:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 9:22
9:22右前方に千本立
9:57最近のヒノキの間伐のあと
2017年03月18日 09:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 9:57
9:57最近のヒノキの間伐のあと
10:20 千本立からの稜線に到着。今日の最高点1340m。これから南をめざす。
4年前 ヤブ部結成(?)の時に歩いたところだ。
2017年03月18日 10:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 10:20
10:20 千本立からの稜線に到着。今日の最高点1340m。これから南をめざす。
4年前 ヤブ部結成(?)の時に歩いたところだ。
10:23笹がしっかり刈られたミチ。
笹が多い区間もちょっとあったけど。
2017年03月18日 10:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 10:23
10:23笹がしっかり刈られたミチ。
笹が多い区間もちょっとあったけど。
10:53平谷峠で国道を横切る。
2017年03月18日 10:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 10:53
10:53平谷峠で国道を横切る。
11:03林道が近くを並走しているせいか、尾根上はササだらけ。
2017年03月18日 11:03撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:03
11:03林道が近くを並走しているせいか、尾根上はササだらけ。
11:14右はスギの植林地。
2017年03月18日 11:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 11:14
11:14右はスギの植林地。
11:42北を見れば、白い大川入山。左寄りに恵那山が見えているようだ。
2017年03月18日 11:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 11:42
11:42北を見れば、白い大川入山。左寄りに恵那山が見えているようだ。
11:54林道をちょっと歩く区間。
2017年03月18日 11:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 11:54
11:54林道をちょっと歩く区間。
11:58ここはとても良いミチ
2017年03月18日 11:58撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 11:58
11:58ここはとても良いミチ
12:17中央に三角点「梨木」1318m
2017年03月18日 12:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:17
12:17中央に三角点「梨木」1318m
12:20誰かの寝床!
2017年03月18日 12:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:20
12:20誰かの寝床!
12:28稜線をはなれて左の尾根に入っていく。
赤線つなぎにまたココに来ることになる。
2017年03月18日 12:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 12:28
12:28稜線をはなれて左の尾根に入っていく。
赤線つなぎにまたココに来ることになる。
13:10地図で見ると、右手の向こうの尾根との間の凹地は別天地かと予想していたのだけど、カラマツと笹だけだった。
2017年03月18日 13:10撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 13:10
13:10地図で見ると、右手の向こうの尾根との間の凹地は別天地かと予想していたのだけど、カラマツと笹だけだった。
13:19三角点「桐ノ木」1337m
2017年03月18日 13:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/18 13:19
13:19三角点「桐ノ木」1337m
13:38伐採跡地から南に茶臼山の頭が見えていた。
2017年03月18日 13:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 13:38
13:38伐採跡地から南に茶臼山の頭が見えていた。
14:01 4つの可愛い石に囲まれているコン柱。
三角点ではなく、売木村の地籍調査基準点とある。
2017年03月18日 14:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:01
14:01 4つの可愛い石に囲まれているコン柱。
三角点ではなく、売木村の地籍調査基準点とある。
14:25サクを開けて国道を渡る。向こう側にもサクがあり、また山に。
2017年03月18日 14:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 14:25
14:25サクを開けて国道を渡る。向こう側にもサクがあり、また山に。
14:47この最後に来て、本日最大のササ。
2017年03月18日 14:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 14:47
14:47この最後に来て、本日最大のササ。
15:12三角点「昔高森」971mに到着。
すでにヤマレコにも登場している山だけど、山の名前はどこにも書かれていない。
この展望台は古くて危険のようです。
2017年03月18日 15:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 15:12
15:12三角点「昔高森」971mに到着。
すでにヤマレコにも登場している山だけど、山の名前はどこにも書かれていない。
この展望台は古くて危険のようです。
15:20本日唯一の登山道区間。
2017年03月18日 15:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 15:20
15:20本日唯一の登山道区間。
15:22 でもすぐにお別れ、ヤブに入っていく。
2017年03月18日 15:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 15:22
15:22 でもすぐにお別れ、ヤブに入っていく。
15:33ここでサクを開けて人間界へ。
2017年03月18日 15:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/18 15:33
15:33ここでサクを開けて人間界へ。
15:36道路に出たが現在地がわからん。少しすすんで道分岐があり場所がわかる。
2017年03月18日 15:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3/18 15:36
15:36道路に出たが現在地がわからん。少しすすんで道分岐があり場所がわかる。
16:05無事に周回終了。でもこの車は無事に家に帰ることはなかった・・・・・
2017年03月18日 16:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/18 16:05
16:05無事に周回終了。でもこの車は無事に家に帰ることはなかった・・・・・

感想

赤線つなぎの自己満足山行。。
前にも書きましたが、売木村には地形図上には山の名前がひとつも無い。辛うじて今日の最後の「昔高森」がヤマレコに載っている。どうやって1日を過ごすルートをつくるか、考えるのも楽しい。

ヒノキ・アカマツ・スギ・カラマツといろいろな人工林が多い里山。手の入り方、ミチの具合、笹の様子も様々、次々と変わる様子に一喜一憂(?)しながら、モクモクと歩く。最後の昔高森のササが一番元気が良かったのは予想外。尾根間違いは終盤に1カ所と、昔高森からの下りも北に行くつもりが東に出てしまったが、まあまあ順調だったといえるでしょう
茶臼山〜千本立の稜線歩き。これで残り1回でつながることになります。次も地味な山行きになりそう。

今日は下山後がたいへんだった。
こまどりの湯を17時にでて1.5時間で帰る道程の終盤に車のトラブル。自動車工場に飛び込んだもののすぐに直る状態ではなく、JAF呼んで移動させたうえで、電車を使って帰り着いたのは21時頃でした。(*´з`)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

藪部結成(笑)
こんばんは〜yamaさん。平谷峠!懐かしく思い出しながら読んでました。
この辺りを歩いたのが3人で行く初めてでしたもんね(^.^)

下山後は車の故障大変でしたね(>_<;)!お疲れ様でした〜!!
さすがのyamaさんも道路を歩いて帰る気にはならなかった様ですが・・・車は直りましたか?

春の気配がする里山徘徊を楽しんでいるのがわかるレコでした♪
サンシュユやクロモジ、山桜が咲く里山の春が待ち遠しいですね(*^^*)
2017/3/23 23:25
春の里山♪
でも実は、春も夏も秋も・・・一年中赤線つなぎの徘徊です
季節を感じるヒマもなく、ひたすら歩いている? ま、そんなこともないですけど(^^)
下伊那地方は広いので、つなげていくのも大変です
2017/3/24 20:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら