記録ID: 1087740
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
城山 金田城跡
2017年03月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 459m
- 下り
- 441m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:59
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 3:40
距離 5.9km
登り 459m
下り 453m
天候 | くもり時々晴れ pm2.5で霞んでる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
白嶽のすぐそばにある城山にセットで登りました
標高が低いので海が近く思ってたより景色がよかった
足が弱ってるので2連チャンはなかなか疲れました(T_T)
対馬の上島と下島の間の要所浅茅湾を見渡せて西側は天然の要塞でもある
そんな場所なんでしょうかね(?_?)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
離島は長崎でも遠い遠い対馬だったんですね。
対馬の事あまり知らないし(ツシマヤマネコくらいしか
霞がなければもっとクッキリしてるんでしょうけどねー
北から南へと旅はまだまだ続くのでしょうか?
歴史に詳しいainouraさんだから、楽しさも倍増ですね
>足が弱ってるので2連チャンはなかなか疲れました・・若い者が何言ってるの
はい、対馬でございます(^^)
石けりさんの家の近くを通り博多からフェリーで対馬の比田勝に上陸しました
ほんと自然が残ってるとこんな感じなんだと
あとは竜良山に行きました
今日中に上げます⤴
歴史は詳しくないでございます(^^;
いや、もう若いとはいえない年齢になってきましたよ(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する