ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1089419
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

西方ヶ岳

2017年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
8.1km
登り
843m
下り
1,036m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:54
合計
7:05
8:50
58
常宮神舎
9:48
8:50
136
銀命水
11:06
12:00
2
12:02
12:02
47
西方ヶ岳2等三角点付近
12:49
12:49
40
折り返し点
13:29
13:29
85
14:54
14:54
3
14:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路
奈良自宅6:00〜京奈和自動車道〜R24〜R1バイパス〜京都外環状線〜山科〜R161(西大津バイパス)〜8:13疋田〜R8他〜8:40敦賀市常宮神社駐車場
復路
敦賀市常宮神社駐車場15:15〜敦賀原子力発電所〜敦賀港〜16:06敦賀きらめき温泉リラポート16:50〜R161〜マキノ追坂峠道の駅17:25〜安曇川(渋滞)〜県道〜朽木〜R367(鯖街道)〜北白川通〜北大路通〜堀川通〜R1〜堀川九条〜R1バイパス〜R24〜京奈和自動車道〜20:30奈良自宅
コース状況/
危険箇所等
危険個所特に見当たらず

※最初の30分くらいGPS作動なし
その他周辺情報 敦賀きらめき温泉リラポートで入浴(JAF会員証提示で700円レンタルタオル付)土産も購入
マキノ追坂峠道の駅で野菜購入
海抜0m、常宮の集落をスタート
2017年03月19日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 8:54
海抜0m、常宮の集落をスタート
田畑を抜けて山へと入っていく
2017年03月19日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 8:56
田畑を抜けて山へと入っていく
関電鉄塔管理道のプラスティック黒階段を登る
2017年03月19日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 9:03
関電鉄塔管理道のプラスティック黒階段を登る
ようやく海岸線を見下ろす高さまで登ってきた
2017年03月19日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 9:07
ようやく海岸線を見下ろす高さまで登ってきた
このあたりはまだ冬枯れの登山道
2017年03月19日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/19 9:19
このあたりはまだ冬枯れの登山道
樹間に常宮の入り江を見下ろす
2017年03月19日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 9:25
樹間に常宮の入り江を見下ろす
銀命水、コップがぶら下げてあって飲めそうだ
2017年03月19日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 9:48
銀命水、コップがぶら下げてあって飲めそうだ
岩の間を清水が流れている、これが銀命水
2017年03月19日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 9:48
岩の間を清水が流れている、これが銀命水
ようやく雪がまだらに出てきた
2017年03月19日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 9:57
ようやく雪がまだらに出てきた
ここまで来たら雪も十分
2017年03月19日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 10:10
ここまで来たら雪も十分
青空ものぞいてきた
2017年03月19日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 10:15
青空ものぞいてきた
シャーベットな雪で時に踏み抜くことはあるが、割としっかりしている
2017年03月19日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 10:18
シャーベットな雪で時に踏み抜くことはあるが、割としっかりしている
頂上に着いた、避難小屋が見える
2017年03月19日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/19 11:06
頂上に着いた、避難小屋が見える
頂上標識、今11時過ぎ、蠑螺ヶ岳まであと1.8km、きっとこの先トレースはないだろうし、今日はここでおしまい
2017年03月19日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/19 11:06
頂上標識、今11時過ぎ、蠑螺ヶ岳まであと1.8km、きっとこの先トレースはないだろうし、今日はここでおしまい
避難小屋の中をのぞいてみる、きれいに使われているようだ
2017年03月19日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 11:08
避難小屋の中をのぞいてみる、きれいに使われているようだ
野坂山にも避難小屋があったし、岩籠山も駐車場はきれいだった。敦賀三山は整備が行き届いている
2017年03月19日 11:08撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 11:08
野坂山にも避難小屋があったし、岩籠山も駐車場はきれいだった。敦賀三山は整備が行き届いている
奥左側の高いのが蠑螺ヶ岳、ところが勘違いで手前奥の岩の乗ってるのをそれと勘違いしてしまった
2017年03月19日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 11:13
奥左側の高いのが蠑螺ヶ岳、ところが勘違いで手前奥の岩の乗ってるのをそれと勘違いしてしまった
敦賀湾方向、もやがかかって景色がぼやけてしまっている
2017年03月19日 11:13撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 11:13
敦賀湾方向、もやがかかって景色がぼやけてしまっている
稜線に沿って縦走路が続いているのだろう
2017年03月19日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 11:14
稜線に沿って縦走路が続いているのだろう
東側の海に砂洲が見える
2017年03月19日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 11:15
東側の海に砂洲が見える
昼食は先週同様、カップうどんと焼きモチ
2017年03月19日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 11:29
昼食は先週同様、カップうどんと焼きモチ
1時間近く休憩後、蠑螺ヶ岳方向に行けるとこまで偵察に行ってみることにした。なお、さっきの山名板があったところは最高点ではなかった、標識一つないが、2等三角点が埋もれていると思しきあたりを撮影しておいた
2017年03月19日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/19 12:00
1時間近く休憩後、蠑螺ヶ岳方向に行けるとこまで偵察に行ってみることにした。なお、さっきの山名板があったところは最高点ではなかった、標識一つないが、2等三角点が埋もれていると思しきあたりを撮影しておいた
さあ、雪を蹴って、蠑螺ヶ岳へと下るぞ!
2017年03月19日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 12:05
さあ、雪を蹴って、蠑螺ヶ岳へと下るぞ!
薄い踏み跡はやがてなくなり、新品の積雪を踏みしめ、サザエと向かう
2017年03月19日 12:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 12:21
薄い踏み跡はやがてなくなり、新品の積雪を踏みしめ、サザエと向かう
樹木の少なくなってきた稜線、何度か踏み抜いたが慎重にラインを探して歩く
2017年03月19日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 12:23
樹木の少なくなってきた稜線、何度か踏み抜いたが慎重にラインを探して歩く
気持ちの良い雪原、無雪期にはどんな風景なんだろう
2017年03月19日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
1
3/19 12:31
気持ちの良い雪原、無雪期にはどんな風景なんだろう
振り返ると、西方ヶ岳が大きい!
2017年03月19日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 12:31
振り返ると、西方ヶ岳が大きい!
途中、頂上でお話した方が追いつかれて来て、一緒に道を探す。さっき蠑螺ヶ岳だと思っていたピークはカモシカ台という小ピークだった、しかも考えすぎで間違った尾根を下りかけてしまい、1時間近く歩いてサザエまで半分、はるか遠い山頂を眺めながら、この縦走路の再訪を決める
2017年03月19日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 13:06
途中、頂上でお話した方が追いつかれて来て、一緒に道を探す。さっき蠑螺ヶ岳だと思っていたピークはカモシカ台という小ピークだった、しかも考えすぎで間違った尾根を下りかけてしまい、1時間近く歩いてサザエまで半分、はるか遠い山頂を眺めながら、この縦走路の再訪を決める
西方ヶ岳も良かった
2017年03月19日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 13:10
西方ヶ岳も良かった
ここが縦走路と西方ヶ岳2等三角点との分岐
2017年03月19日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 13:30
ここが縦走路と西方ヶ岳2等三角点との分岐
西方ヶ岳に戻ってきた
2017年03月19日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 13:32
西方ヶ岳に戻ってきた
後は雪を走り下るだけ!
2017年03月19日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 13:36
後は雪を走り下るだけ!
西陽がいい感じ
2017年03月19日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 13:38
西陽がいい感じ


もう2時を過ぎているのに、まだ何人も登ってくる、朝は駐車場にマイクロバスが止まっていてたくさんおられたし、頂上でも4人おられた。海が見下ろせるということもあるのか、そこそこ人気の山のようだ
2017年03月19日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 13:50


もう2時を過ぎているのに、まだ何人も登ってくる、朝は駐車場にマイクロバスが止まっていてたくさんおられたし、頂上でも4人おられた。海が見下ろせるということもあるのか、そこそこ人気の山のようだ
奥の院展望、岩が突き出ている。こんなのがあるとは登りでは気づかなかった
2017年03月19日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 14:35
奥の院展望、岩が突き出ている。こんなのがあるとは登りでは気づかなかった
これがその展望、標高が低くなり、海岸線がはっきり見える。こっちは常宮の集落から南側
2017年03月19日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 14:36
これがその展望、標高が低くなり、海岸線がはっきり見える。こっちは常宮の集落から南側
こっちは北側
2017年03月19日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 14:36
こっちは北側
きんたろうも火の用心
2017年03月19日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 14:48
きんたろうも火の用心
あれは火力発電所
2017年03月19日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 14:49
あれは火力発電所
海抜0mに戻ってきた
2017年03月19日 14:53撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 14:53
海抜0mに戻ってきた
敦賀の原子力発電所が9kmということで見に行くことにした。途中蠑螺ヶ岳登山口を発見
2017年03月19日 15:21撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 15:21
敦賀の原子力発電所が9kmということで見に行くことにした。途中蠑螺ヶ岳登山口を発見
原電の帰り、山から見えた砂洲を眺めながら海辺ドライブ
2017年03月19日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX160 IS, Canon
3/19 15:23
原電の帰り、山から見えた砂洲を眺めながら海辺ドライブ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

敦賀三山は既に岩籠山、野坂山と登っている
いずれも標高1000mにも満たないが
海沿いなどからそびえ立つので
標高がない割に、見上げるとなかなか堂々としている
今回は最後の一山、敦賀半島の西方ヶ岳に登ってきた

朝6時前、奈良の自宅を出発
8:40頃、敦賀半島の常宮神社を出発した
常宮の集落を抜け田畑の道はすぐ山道になる
関電の高圧線管理道なのか
プラスティックの階段が設置されている、雪はまだない
湖北のあたりの山はまだずいぶん雪を被ってたが
このあたりはどうなんだろうか?

しかし、心配するまでもなく中腹より上は雪が敷き詰められていた
少し滑るけど比較的歩きやすいやや硬めのシャーベットを踏みしめて登る

2時間ほどで山頂に着いた、20mほど右手の展望岩から眺めると
右手に敦賀湾、左手には蠑螺ヶ岳と思しき山とそこへ続く縦走路が見える

ここからは踏み跡もないだろうし踏み抜くことも多いだろう
今日はここまでにしておくか、いつものうどんとモチで昼食1時間

ところが後から来た方と話をしていて少し気持ちが動く
もう少し歩いてみようかなという気になる12時再出発

小屋の裏すぐに2等三角点への標識有り、小屋の所は最高点ではなかったようだ
山名板も無い雪に埋もれた三角点はこのあたりかと写真だけ撮っておいた

縦走路に戻る、踏み跡はすぐ消えた
誰も踏んでない新しい雪を蹴飛ばしながらコルへと下り
穏やかな稜線に登り返した

左に見える岩の乗った山、西方ヶ岳頂上から1.8kmもあるのに
30分でもうそばまで来ている

後からさっきの人が追いついてきた
GPSを見てもらうとまだ半分しか来ていない
あの山は蠑螺ヶ岳ではなく、カモシカ台というようだ

しかもそのあと尾根を間違えて下ってしまう
時間は午後1時前、サザエはまだ遠く見える
今日は展望も靄っているし、今回はここであきらめて
また秋とか空気の澄んだ時期に
若狭湾を見下ろす絶景というのを見に来ることにしようか--

復路は自分の踏み跡を踏んで帰るだけ
午後3時前には登山口に戻り
リラポート温泉で入浴、土産も買って帰路に着いた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら