茅ヶ岳祝30回目 基本コースで


- GPS
- 04:03
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 767m
- 下り
- 748m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今回は基本に帰ってコース紹介です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
深田記念公園駐車場→女岩:問題なし 女岩→尾根道標:女岩の岩場を過ぎると落葉が沢山 下りはスリップ注意 尾根道標→茅ヶ岳:少しぬかるみあり。残雪少々 茅ヶ岳→千本桜分岐:少しぬかるみあり 千本桜分岐→深田記念公園駐車場:問題なし |
その他周辺情報 | 源泉かけ流しの湯 夢みの丘 http://www.geocities.jp/yumemionsen/ ゆーぷるにらさき http://yu-pool.moo.jp/ 敷島 うめの里 http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4406.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ニット帽
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
自撮り棒
|
---|
感想
茅ヶ岳いろいろ
第36回深田祭 2017/4/16(日)雨天決行
http://www.nirasaki-kankou.jp/?page_id=254
http://www.nirasaki-kankou.jp/img/2011/03/深田祭チラシ29.pdf
茅ヶ岳 歴史文化研究所 土曜日に行ってみたが開いていなかった。
http://kayabun.web.fc2.com/
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/supporter/pdf/katsudo_others_12.pdf
茅ヶ岳の歌 ”茅ヶ岳に思う” 昨年の深田祭で演奏していたので調べてみた。
https://www.yamareco.com/modules/diary/91063-detail-118712
”かやがたけ”かと思ったら歌では”かやがだけ”って歌ってるような…
茅ヶ岳登山ルート
1.基本ルート
登り:女岩ルート、下り:尾根ルート
今回のルートです。
2.基本ルート+饅頭峠
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-680805.html
3.茅ヶ岳、金ヶ岳
登り:女岩ルート、その後金ヶ岳へ、下り:明野ふれあいの里方面へ
その後林道を戻る。金ヶ岳までのピストンでもok。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-507176.html
4.千本桜へ
登り:女岩ルート、下り:尾根ルートから千本桜へ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-606900.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-847091.html
5.観音峠へ下山し林道歩き
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-766396.html
6.観音峠から深田公園
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-940535.html
常連さんに教えて貰った大明神ルート
7.登り:大明神ルート、下り千本桜、饅頭峠
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-827132.html
他にもまだあるらしいです。
ミスルート
8.大明神ルートを下るはずがミス でもこれもありかも
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-940535.html
9.ミスルートを登ってみた
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1078158.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する