ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1092457
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

春高尾♪梅とハナネコノメ<ΦωΦ> 間に合って良かったぁ〜

2017年03月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
11.8km
登り
540m
下り
547m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:32
休憩
1:06
合計
3:38
13:06
4
13:10
13:10
30
13:40
13:41
12
13:53
13:59
8
14:07
14:11
7
14:18
14:32
28
15:00
15:20
8
15:28
15:48
11
15:59
16:00
5
16:05
16:05
12
16:17
16:17
27
16:44
高尾駅
天候 薄曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
ケーブルカーがゴトゴト横を通り過ぎてく。。。のどかな春のお散歩♪
2017年03月25日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 13:14
ケーブルカーがゴトゴト横を通り過ぎてく。。。のどかな春のお散歩♪
ケーブルカー脇の梅
まだまだ綺麗に咲いてます
2017年03月25日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 13:16
ケーブルカー脇の梅
まだまだ綺麗に咲いてます
病院裏コースから登り霞台園地に到着〜もうすぐ4月だけど風は冷たい
2017年03月25日 13:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 13:42
病院裏コースから登り霞台園地に到着〜もうすぐ4月だけど風は冷たい
毎度タコ焼き食べたいと思いながらタコ杉を通りすぎ。。。
2017年03月25日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/25 13:44
毎度タコ焼き食べたいと思いながらタコ杉を通りすぎ。。。
久しぶりに左の男坂の階段を登ります
2017年03月25日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 13:47
久しぶりに左の男坂の階段を登ります
男坂を登り脇道に入ると三密の道、苦抜け門をくぐります
2017年03月25日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 13:49
男坂を登り脇道に入ると三密の道、苦抜け門をくぐります
もうひとつの苦抜け門をくぐると仏舎利塔。少しは煩悩なくなったかしら。。。頭の中はなめこ汁とビール
2017年03月25日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 13:51
もうひとつの苦抜け門をくぐると仏舎利塔。少しは煩悩なくなったかしら。。。頭の中はなめこ汁とビール
薬王院でお参り〜10円で毎度ながら沢山お願いしました、、、
2017年03月25日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 13:58
薬王院でお参り〜10円で毎度ながら沢山お願いしました、、、
知らないおじさんコンニチハ。この時間山頂標識だけを撮るのは難しい。。。
2017年03月25日 14:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
3/25 14:09
知らないおじさんコンニチハ。この時間山頂標識だけを撮るのは難しい。。。
富士山は見えず。。。丹沢の山々もぼんやり
2017年03月25日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 14:10
富士山は見えず。。。丹沢の山々もぼんやり
もみじ台「細田屋」さんにて休憩。12月のダイヤモンド富士ぶりです
2017年03月25日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 14:32
もみじ台「細田屋」さんにて休憩。12月のダイヤモンド富士ぶりです
細田屋さんのなめこ汁は味噌味。葱ではなくミツバがアクセント。ビールに合います(^_^)/□
2017年03月25日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
3/25 14:22
細田屋さんのなめこ汁は味噌味。葱ではなくミツバがアクセント。ビールに合います(^_^)/□
もみじ台。あれ?こんなに砂利敷いてあったけ?
2017年03月25日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/25 14:31
もみじ台。あれ?こんなに砂利敷いてあったけ?
逆沢作業道への入口が?だったので細田屋さんで教えてもらいました。6差路から林道を100m進んで右の沢沿いに下っていきます。入口に作業道の看板有。
2017年03月25日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 14:34
逆沢作業道への入口が?だったので細田屋さんで教えてもらいました。6差路から林道を100m進んで右の沢沿いに下っていきます。入口に作業道の看板有。
ゆるゆる下っていくと15分位で日影林道に合流します。
2017年03月25日 14:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/25 14:49
ゆるゆる下っていくと15分位で日影林道に合流します。
日影キャンプ場からは美味しそうな匂いが。。。あ〜早くBBQしたい♪←テン泊
2017年03月25日 14:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
3/25 14:59
日影キャンプ場からは美味しそうな匂いが。。。あ〜早くBBQしたい♪←テン泊
まだ咲いてた!岩肌にびっしりハナネコノメのお花達♡
2017年03月25日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
3/25 15:13
まだ咲いてた!岩肌にびっしりハナネコノメのお花達♡
アップで♡
2017年03月25日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
3/25 15:12
アップで♡
間に合って良かった(^^)v
2017年03月25日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
3/25 15:14
間に合って良かった(^^)v
赤い葯が落てる子もいますがまだまだ綺麗♡
2017年03月25日 15:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
3/25 15:15
赤い葯が落てる子もいますがまだまだ綺麗♡
アップで♪
10分位独り占めで花猫ノ目<ΦωΦ>を堪能
2017年03月25日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
3/25 15:16
アップで♪
10分位独り占めで花猫ノ目<ΦωΦ>を堪能
団体さんが到着したので。。。梅を見に行きます♪
2017年03月25日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 15:19
団体さんが到着したので。。。梅を見に行きます♪
途中、咲いていた水仙
綺麗でした。
2017年03月25日 15:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 15:22
途中、咲いていた水仙
綺麗でした。
木下沢梅林へは小仏方面へ進みJRの下をくぐり直ぐ右へ上がります。
2017年03月25日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 15:24
木下沢梅林へは小仏方面へ進みJRの下をくぐり直ぐ右へ上がります。
中央道の下をくぐると到着〜
2017年03月25日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 15:28
中央道の下をくぐると到着〜
この梅林は梅の花の時期のみ無料開放されてます。今年は3月26日(日)まで。ギリギリ間に合いました。
2017年03月25日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 15:50
この梅林は梅の花の時期のみ無料開放されてます。今年は3月26日(日)まで。ギリギリ間に合いました。
梅林内は段々畑みたいな感じで遊歩道が整備されてます。
2017年03月25日 15:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
3/25 15:40
梅林内は段々畑みたいな感じで遊歩道が整備されてます。
高台に登るとお弁当を広げられそうな広場もあります。仮設トイレもありました。
2017年03月25日 15:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 15:44
高台に登るとお弁当を広げられそうな広場もあります。仮設トイレもありました。
淡い桃色に濃い桃色と綺麗です。なんとか間に合って良かった(^^)v
2017年03月25日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 15:51
淡い桃色に濃い桃色と綺麗です。なんとか間に合って良かった(^^)v
梅の木越しに中央道が走ってます
2017年03月25日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3/25 15:53
梅の木越しに中央道が走ってます
臨時駐車場からの眺め。梅林の全貌が見れます。
2017年03月25日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
3/25 15:53
臨時駐車場からの眺め。梅林の全貌が見れます。
豆腐を買いたいのでバス道をテクテク歩きます。菜の花の黄色が鮮やか〜
2017年03月25日 16:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
3/25 16:33
豆腐を買いたいのでバス道をテクテク歩きます。菜の花の黄色が鮮やか〜
本日は40分3杯勝負で!冷奴とのらぼうの辛子合え←春ですね
2017年03月25日 16:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
3/25 16:59
本日は40分3杯勝負で!冷奴とのらぼうの辛子合え←春ですね
品書きにもう1つ春発見!ホタルイカ。さすが下処理ちゃんとしてました。美味し〜
2017年03月25日 17:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
3/25 17:20
品書きにもう1つ春発見!ホタルイカ。さすが下処理ちゃんとしてました。美味し〜
日がずいぶん長くなりました。
2017年03月25日 17:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
3/25 17:43
日がずいぶん長くなりました。
晩ごはんは初カツオと春キャベツ。食も山も春満喫な一日でしたo(^o^)o峰尾の厚揚げで乾杯!
2017年03月25日 19:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
3/25 19:47
晩ごはんは初カツオと春キャベツ。食も山も春満喫な一日でしたo(^o^)o峰尾の厚揚げで乾杯!
撮影機器:

感想

この週末は最後のチャンスになるかなと
日影のハナネコノメと木下沢の梅を愛でに行ってきました。

どちらも見頃は過ぎたかな?という感じでしたが
まだまだ綺麗に咲いてました。
今年もなんとか間に合ってヨカッタヨカッタ(^^)v




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人

コメント

こんにちわ(^o^)
ハナネコノメ、間に合って良かったですね(^o^)

この間、初めて高尾でハナネコノメ見ました(^o^)
凄い人でびっくり、さすが人気の高尾のハナネコノメでした(^o^)

とても可愛らしかったです(^o^)
2017/3/27 13:11
ハナネコノメ♪
823さん、こんにちは。
まだハナネコノメ見れたのですね。
見に行こうと思いながらいつも別の所へ行ってしまいなかなかハナネコノメに会えません(涙)。
日影沢にキャンプ場があるのですか?
2017/3/27 14:14
robakunさん こんばんは!(^^)!
今年は3月に入ってもスキーに出掛けてたり
風邪ひいたりで気が付いたら3月も終わり。。。(今月山行ってないし )
ふっと空いた土曜の午後、ダメもとで見に行った次第です。

寒さのおかげか(待っててくれた
ハナネコノメも梅も十分に楽しめました
robakunが訪れた時あたりが一番の見頃だったかもしれません。

レコ見て毎度思うのですがrobaくんのお花の写真は素敵ですね
どうしたらあんなに豊かにお花の表現が出せるのでしょ
2017/3/27 23:06
hakkutuさん こんばんは!(^^)!
3月も終わりに近いですが。。。
この寒さのおかげか可憐なハナネコノメを見ることが出来ました
時期が短いのでなかなかタイミングが難しいですね
隙間の時間でふらっと行ける高尾山はありがたいです。

日影沢のキャンプ場はなんと無料だそうです(完全予約制)
真夏は暑そうですが年間通して利用出来るので
遠くのキャンプ場にわざわざ行かなくても
お手軽にテン泊&山歩きするのに良さそうです
2017/3/27 23:13
団子(酒)より花♪
823さん こんばんは

細田屋さんで軽く一杯
その次は花花花の花レコかと思ったら・・・

ホタルイカでしたか
帰宅後峰尾の厚揚げと春キャベツに初カツオ
花より団子(酒)でしたね

ワタクシごとですが昨日初体験
2017/3/30 19:46
ten-no-kiさん おはようございます(^_^)v
一応花見 酒ですよ〜
花の余韻を残しつつ

旬の食材は美味しいですね。
山菜もこれからだし楽しみです。

デビューおめでとうございます。
中央線で遠征時の選択肢が増えましたね
2017/3/31 8:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら