記録ID: 1092759
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山 残雪ハイク 雪割草も見れました。
2017年03月25日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 850m
- 下り
- 845m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:03
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 4:33
距離 9.4km
登り 850m
下り 854m
14:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
7合目あたりから残雪あり。 |
写真
感想
雪がある山で自分たちでも登れそうな山を求めて、霊仙山に行って来ました。
二合目を過ぎたらすぐに雪割草が咲いていたけど、まだ日が高くないので花が開ききってないのが多かったです。
七合目のお猿岩のあたりからやっと雪が出てきました。でも、思ってたより雪は少なかったです。
頂上からの景色は良く、伊吹山、能郷白山、その奥には白山がデカく見えました。
白山はホントに白くて綺麗でしたよ。
昼食食べてからは、最高点に向かってから下山しました。下山の時には雪が多そうなとこで雪山っぽい写真を撮るアングルを考えながら写真を撮影してました。
樹林帯の登山道も朝はぬかるんでいたけど、下山の時には乾いていてとても歩きやすかったです。
雪割草も朝より咲いているのが多くてとても綺麗でした。
ここは、頂上の雰囲気がいいのでまた来たいですね〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:757人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する