ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 109624
全員に公開
山滑走
十和田湖・八甲田

南八甲田 睡蓮沼から 櫛ヶ峯〜駒ヶ峯〜猿倉岳

2011年05月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:01
距離
13.4km
登り
829m
下り
827m

コースタイム

07:38 睡蓮沼駐車スペース 出発
09:16 駒ヶ峯 山頂
10:12 櫛ヶ峯 山頂 到着
 休憩・シール取り外し
10:33 櫛ヶ峯 山頂 出発
 滑走
10:36 鞍部
 休憩・シール装着
10:45 鞍部 出発
11:18 駒ヶ峯 山頂
11:41 ニセ駒
11:55 猿倉岳 山頂 到着
 休憩・シール取り外し
12:11 猿倉岳 山頂 出発
 滑走
12:37 睡蓮沼駐車スペース 到着
天候 まずまずの高曇り !
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
睡蓮沼の路肩駐車スペースを使いました
コース状況/
危険箇所等
※ 登山ポストはありませんので、各自それなりの対処をお願いします。

※ 登山口にはトイレはありませんので、酸ヶ湯の駐車場にあるトイレで済ませて下さい。

※ 指導標はありますが、所々で落下したり見えにくかったりしていますので、地図とコンパスは必携です。

※ 特に最初の急登を過ぎると、だだっ広い台地になりますから、視界不良の場合は迷う可能性が大きいです。

※ 今年は雪が多いので、酸ヶ湯付近より上ではマダマダ雪と戯れることができると思います。

では出発

いきなり自分撮り (笑)
2011年05月07日 07:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 7:38
では出発

いきなり自分撮り (笑)
歩きだしはこんな雰囲気
2011年05月07日 07:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 7:44
歩きだしはこんな雰囲気
お〜北八甲田が良く見える
2011年05月07日 07:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/7 7:53
お〜北八甲田が良く見える
指導標発見 !
2011年05月07日 07:53撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 7:53
指導標発見 !
北八甲田をバックに自分撮り
大岳・小岳・高田大岳
2011年05月07日 08:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 8:23
北八甲田をバックに自分撮り
大岳・小岳・高田大岳
なんかスゴイ
2011年05月07日 08:29撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 8:29
なんかスゴイ
最初の急登を登り切ったら
旗がパタパタしてました
2011年05月07日 08:31撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 8:31
最初の急登を登り切ったら
旗がパタパタしてました
北八甲田
田茂萢岳・大岳・ちらっと井戸岳
小岳・高田大岳
大岳の手前に硫黄岳
その手前に石倉岳
2011年05月07日 08:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
3
5/7 8:43
北八甲田
田茂萢岳・大岳・ちらっと井戸岳
小岳・高田大岳
大岳の手前に硫黄岳
その手前に石倉岳
補助の指導標
2011年05月07日 08:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 8:59
補助の指導標
駒ヶ峯
らしい (笑)
2011年05月07日 08:59撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 8:59
駒ヶ峯
らしい (笑)
指導標はっけーん
駒ヶ峯が濃厚 (笑)
2011年05月07日 09:05撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 9:05
指導標はっけーん
駒ヶ峯が濃厚 (笑)
駒ヶ峯山頂
まずは 1回目 (爆)
2011年05月07日 09:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 9:16
駒ヶ峯山頂
まずは 1回目 (爆)
櫛ヶ峯はっけーん
2011年05月07日 09:17撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 9:17
櫛ヶ峯はっけーん
十和田湖方面のパノラマ
2011年05月07日 09:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 9:19
十和田湖方面のパノラマ
櫛ヶ峯の結構な大斜面
2011年05月07日 09:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/7 9:33
櫛ヶ峯の結構な大斜面
気合を入れて
2011年05月07日 09:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 9:33
気合を入れて
登り始める
2011年05月07日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 9:45
登り始める
来てるぞ〜

写ってる二本のスジは尻セードの跡です
気持ちよさそうに結構下まで滑ってましたよ
2011年05月07日 10:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 10:00
来てるぞ〜

写ってる二本のスジは尻セードの跡です
気持ちよさそうに結構下まで滑ってましたよ
振り返って

直登でしょ (笑)
2011年05月07日 10:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 10:00
振り返って

直登でしょ (笑)
でも疲れてます。。。
2011年05月07日 10:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 10:00
でも疲れてます。。。
櫛ヶ峯山頂
2011年05月07日 10:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/7 10:12
櫛ヶ峯山頂
ひさしぶりの
三角点ターッチ !
2011年05月07日 10:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/7 10:12
ひさしぶりの
三角点ターッチ !
もういっちょ
三角点の点にタ〜ッチ (笑)
2011年05月07日 10:12撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 10:12
もういっちょ
三角点の点にタ〜ッチ (笑)
北八甲田がドド〜ン
2011年05月07日 10:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/7 10:13
北八甲田がドド〜ン
左が横岳
右が乗鞍岳
八甲田連峰がほとんど見えてます !
2011年05月07日 10:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 10:13
左が横岳
右が乗鞍岳
八甲田連峰がほとんど見えてます !
乗鞍岳から十和田湖方面
十和田湖の東の戸来岳も確認
2011年05月07日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 10:14
乗鞍岳から十和田湖方面
十和田湖の東の戸来岳も確認
十和田湖の西から横岳

これで360度ぐるっとパノラマ
2011年05月07日 10:14撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 10:14
十和田湖の西から横岳

これで360度ぐるっとパノラマ
十和田湖
2011年05月07日 10:15撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 10:15
十和田湖
肉眼では薄っすら見えていた岩木山
2011年05月07日 10:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 10:16
肉眼では薄っすら見えていた岩木山
シールを外して
2011年05月07日 10:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 10:33
シールを外して
滑走開始〜
2011年05月07日 10:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 10:33
滑走開始〜
しゅぷーる
見えないけど (笑)
2011年05月07日 10:34撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 10:34
しゅぷーる
見えないけど (笑)
シール装着ついでに
おやつをパクパク
イギリストーストだよ〜ん
2011年05月07日 10:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
5/7 10:43
シール装着ついでに
おやつをパクパク
イギリストーストだよ〜ん
指導標の100番を発見
2011年05月07日 11:00撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:00
指導標の100番を発見
本日 2 回目の駒ヶ峯〜
これで 2 登目 (笑)
2011年05月07日 11:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:18
本日 2 回目の駒ヶ峯〜
これで 2 登目 (笑)
駒ヶ峯からの乗鞍岳
2011年05月07日 11:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:19
駒ヶ峯からの乗鞍岳
ぽこ、ぽこっと立ってます
2011年05月07日 11:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:39
ぽこ、ぽこっと立ってます
こちらは南八甲田の赤倉岳
2011年05月07日 11:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:40
こちらは南八甲田の赤倉岳
北八甲田
2011年05月07日 11:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:41
北八甲田
ニセ駒に到着
帰ろうかと思ったら
2011年05月07日 11:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:41
ニセ駒に到着
帰ろうかと思ったら
猿倉岳が見えちゃって
・・・・・
行っちゃいました (爆)
2011年05月07日 11:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:43
猿倉岳が見えちゃって
・・・・・
行っちゃいました (爆)
またもや赤倉岳
トンガリですね
2011年05月07日 11:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:43
またもや赤倉岳
トンガリですね
対照的な乗鞍岳
2011年05月07日 11:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:43
対照的な乗鞍岳
小岳と高田大岳
2011年05月07日 11:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:44
小岳と高田大岳
何回見ても
この景色はイイ !
2011年05月07日 11:44撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
2
5/7 11:44
何回見ても
この景色はイイ !
どこまであるのかな?
2011年05月07日 11:49撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:49
どこまであるのかな?
猿倉岳に到着
2011年05月07日 11:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:55
猿倉岳に到着
猿倉岳のおいしそうな斜面
2011年05月07日 11:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:55
猿倉岳のおいしそうな斜面
時間がまだある・・・
赤倉岳は無理でも
2011年05月07日 11:55撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:55
時間がまだある・・・
赤倉岳は無理でも
乗鞍岳には行けるかな ?
でも、やめとこ
2011年05月07日 11:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/7 11:56
乗鞍岳には行けるかな ?
でも、やめとこ
こちらは黒森
ほんとに黒い (笑)
2011年05月07日 11:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:56
こちらは黒森
ほんとに黒い (笑)
高田大岳と雛岳がちらり
2011年05月07日 11:56撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 11:56
高田大岳と雛岳がちらり
ほとんどの北八甲田がドドーン
2011年05月07日 11:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/7 11:57
ほとんどの北八甲田がドドーン
すんげー
2011年05月07日 11:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/7 11:57
すんげー
では帰りましょうか
2011年05月07日 12:11撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 12:11
では帰りましょうか
コンパスで狙った通りに来れて
満足じゃ (^_^)
2011年05月07日 12:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 12:18
コンパスで狙った通りに来れて
満足じゃ (^_^)
ここからは
あのヘアピンカーブが目標
2011年05月07日 12:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 12:18
ここからは
あのヘアピンカーブが目標
湿地が顔を出してきてました
2011年05月07日 12:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 12:26
湿地が顔を出してきてました
無事到着 !
2011年05月07日 12:37撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/7 12:37
無事到着 !

感想

今回の動画です

駒ヶ峯よりノンビリと滑走




猿倉岳山頂で何の鳥の鳴き声???





ゴールデンウイークの山行は、岩手山・八幡平・岩木山の予定でしたが
 岩手山 … 仕事になりあきらめる
 八幡平 … 現地まで行ったが、雨とウルトラ濃霧であきらめる
 岩木山 … 雷に追い掛け回されて途中敗退
なんともサッパリしない山行結果でした。。。

そこで仕事も順調に済んだので、急遽実行したのが今回の山行でした。

どこに行くか、色々迷いました。
敗退した岩木山のリベンジ・・・天気がイマイチの予報。。。
遠くには行けない・・・
里山・・・まだいいや (笑)
八甲田しかないな、天気はどうだろ・・・
お〜っ、午前中は何とか持ちこたえそう
八甲田で決まり !

さて、八甲田と言っても山もコースもてんこ盛り、どこに行こうか・・・
大岳の山頂付近は雪が無いみたいなので、登りにするか滑りにするか・・・
まだ滑られそうだから、いっそのこと滑りにしよう !

滑りがまたコースがた〜〜〜くさん
銅像、八甲田温泉、箒場の各コース・・・雛岳・・・硫黄岳・・・小岳・・・高田大岳・・・
無難な北八甲田の山々が浮かんだ

いやいや、どうせなら本格的に足を踏み入れていない南八甲田にしよう !!
よ〜し、南八甲田の最高峰 櫛ヶ峯 に行ってみよ〜〜〜っ !!!

という事で櫛ヶ峯に行ってきました (笑)

櫛ヶ峯には同人仲間が先日行ってきたので、ルート的には参考になる
と普通は思うけど
普通のルートを歩く人達ではなかったため、あまり参考にはならなかった (爆)

単独で行くのだから、いきなりの冒険は無謀だと思い、無難なコースでピストンすることにした。

駐車スペースがバス停と共用の路肩のため台数に制限があるので、少し早めに出発。
7時過ぎに到着してみると、既に4台の車が停めてあったが、まだ数台置けるので、
バス停の邪魔にならない場所を選び、ガードレールギリギリに寄せて駐車した。

スキーにシールを貼ったりして出発準備を済ませ、車道を50mほど酸ヶ湯方面に歩く。
雪の壁が切り開かれているところから、いよいよ入山。
車は4台あったがハッキリと見えるトレースは一人だけであった、
一人は私とホボ同時にスタートしたが、慣れているのか私が合わせたコンパスと違う方向へ (笑)
私は地図に印されている1167地点に向けて一人で歩き始めた。

最初の急登を何とかクリアーして上に上がると、なぁーんにも目標がない台地に出た。
前回、同人仲間と近くに来た時に、ここは迷いやすいからシッカリとコンパスを合わせろ !
と言われた・・・何とかって名前の場所 (^^ゞ
駒ヶ峯山頂にコンパスを合わせて進む
青森トドマツがまばらに立っているので、なかなか駒ヶ峯が見えてこない
しかしコンパスを信じるしかない・・・でも不安 (爆)
しばらく歩くと、やっと駒ヶ峯 ら し い 山が見えてきた (笑)
駒ヶ峯だと思った山頂に上り、地図と見える山で現在位置の確認
間違いない、駒ヶ峯であった ホッ

ここまでくれば尾根を歩いて櫛ヶ峯に向かえる
歩き出すとすぐに櫛ヶ峯が見えてきた
思っていたより派手な大斜面がド〜ンと見えた
まずいな・・・直登は無理っぽいな
最初から尾根に向かうと長くなるなぁ
どのあたりからトラバースかな・・・・・などと考えながら櫛ヶ峯にとりついた
よーし、行けるとこまで直登してみよう !
でも、目標は山頂の脇だな (笑)
登ってみると、疲れてヘロヘロになったが行けちゃった (大笑い)

山頂まで残った尾根を登り、櫛ヶ峯山頂に到着 !
すんばらしぃ〜〜〜〜〜眺め \(◎o◎)/ !!
北八甲田から南八甲田、十和田湖とその周辺の山々がドドーンと丸見え !!!!!
来てよかった
うん、本当によかった
真面目にそう思いました。

山々をジックリと眺め、写真を撮って、では滑走開始
お世辞にもイイ雪とは言えなかったが、満足の一本だった。

下山ルートは駒ヶ峯に向かい、そこからニセ駒と呼ばれるピークに向かい、そこから下山することにした。
さすがにトレースは無かった
ココを歩くのは同人仲間くらいのものなのかな ? (爆)

ニセ駒に到着してみると、すぐ先に猿倉岳が見えてしまった
何の躊躇もなく足が向かってしまった (笑)

猿倉岳に到着してみると、目の前にオイシイ斜面と乗鞍岳が手招きしていた (爆)
確かに時間の余裕はあったが、これ以上は天気が持ちこたえる確証もない
安全に帰るために次回の楽しみにとっておくことにした。

猿倉岳山頂からも、目標があまりないところを下りていく事になるので、
気合を入れてコンパスを合わせた。
シールを外してトドマツの間を斜滑降していく
会心のルートどりで目標とした急登の上部に出た
が、滑ろうと思っていた場所とは違う場所にコンパスを合わせてしまったらしい (^^ゞ
少し歩いたが、途中であきらめて滑り降りた (大笑い)

その後は緩斜面をダラダラと滑り、道路がヘアピンカーブになっている所を目指して行き、
無事駐車スペースに戻ることが出来ました。

これでなんとかゴールデンウイーク中にマトモで、天候にも恵まれ
満足のできる山行ができました。

あと何回滑られるのかな ?
今月中は大丈夫っぽいな・・・( ̄▽ ̄)うへへへぇ〜


個人の記録です
81 登目
2011 年 15 登目
櫛ヶ峯 1 登目
駒ヶ峯 一気に2 登目
猿倉岳 1 登目

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2005人

コメント

突然のヒマ日
突然のヒマ日にがっと行ける計画を常に持っているといいですね。今週は僕もそんな感じになりそうです。
2011/5/8 9:22
うひょひょひょ〜
雪、たんまりですね。
白いなーとは思ってましたが…。
まだ雪の壁健在ですし。

あれをえっちらおっちら登るだけでも楽しそうです
2011/5/8 15:15
うひょひょひょ〜
やはり、悪天の根源はあの方らしいですね・・・
(ΦωΦ)フフフ…
南からの北八甲田の景色、最高ですよね〜♪

いきたかったなぁ〜♪
2011/5/8 21:08
ありがとうございます
よねさん
 実はこの山行は計画を立てていませんでした
 でも、こうやって思い付きで行ける山が近くにあるという事は
 恵まれているんでしょうね
 ありがたい事ですね、感謝感謝です
 問題は自分の悪天小僧ぶりだけかな

こまちゃん
 まだまだタップリありますよ
 車で向かいながら、多いなーと思っていたら
 駐車スペースに観光で来た人も、毎年来てるけど今年は多い!
 とビックリしてましたよ。
 登りたいんですか?あの壁を・・・好きですね〜
 去年の八幡平でもやってたもんね

やまちゃん
 いやいや、あの方も単独ではソコソコの天気らしいんですよ
 確率から言えば、私が単独の方が天気は悪いみたい(爆)
 でも、二人揃うともっと悪天率は上がるけどね(大笑い)
 南からの北の眺めは最高だね!
 助言してくれてありがとうございました。
 猿倉の斜面も確かに魅力だったよ
 あの雰囲気だと、まだ行けるよ
2011/5/9 9:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら