記録ID: 1097268
全員に公開
ハイキング
東海
伊勢平野1周トレイル4th.stage偵察(長野氏城跡めぐり)
2017年04月02日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:44
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 650m
- 下り
- 643m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:44
距離 11.4km
登り 652m
下り 654m
10:14
224分
スタート地点
13:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根筋の長野氏城跡から降りて来る尾根筋ルートは最後が判りにくく、ぐるぐる回っていろいろなルートを確かめた。出る分にはいいが初めてそのルートに下から入るにはすごく分かりにくい取り付きだった。 |
その他周辺情報 | 歩きでの長野氏城跡4箇所偵察終了後、車で長野峠のあたりをいろいろ偵察した。 明治時代・昭和・平成の3つのトンネルが存在していたことが判り面白かった。 特に明治のトンネルは遺跡のようで森の中に忽然と姿を現したときは厳粛な気持ちになった。 その後、車で伊賀越えの道を使い亀山へ行き関富士・観音山あたりを偵察して天名の湯(550円)で汗を流して帰った。 |
写真
感想
初めてのルートは面白い!
伊勢平野1周トレイル4th.stageはこれでほぼルート確定できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:641人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する