ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1098463
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

開聞岳

2017年04月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:04
距離
8.1km
登り
860m
下り
851m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:26
休憩
0:38
合計
4:04
8:31
8:31
35
9:06
9:08
49
9:57
9:57
12
10:09
10:42
13
10:55
10:55
44
11:39
11:42
27
12:09
12:09
15
12:24
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス かいもん山麓ふれあ公園駐車場までレンタカー
コース状況/
危険箇所等
7合目あたりからの岩場は、雨の後は滑ります。
人気のお山で登山者が多いので、安全のため、道をゆずりあいましょう。
池田湖から開聞岳がはっきり見えました。
登る気持ちが高まりました。
2
池田湖から開聞岳がはっきり見えました。
登る気持ちが高まりました。
ふれあい公園の駐車場をスタートします。
ふれあい公園の駐車場をスタートします。
2合目登山口です。
2合目登山口です。
5合目まではわりと歩きやすいみちです。
5合目まではわりと歩きやすいみちです。
どんどん進みます。
どんどん進みます。
一昨日の雨で湿っていて、逆に歩きやすいです。
一昨日の雨で湿っていて、逆に歩きやすいです。
どんどんと進みます。
どんどんと進みます。
5合目でちょっと休憩です。
5合目でちょっと休憩です。
景色がとてもきれいです。
景色がとてもきれいです。
よく晴れています。
よく晴れています。
海もきれいに見えます。
2
海もきれいに見えます。
あと少しです。
頂上到着です。
やや曇ってきました。
やや曇ってきました。
池田湖も見えます。
頂上で、休憩してから下山しました。
1
池田湖も見えます。
頂上で、休憩してから下山しました。
下山中、7.1合目で海の景色を眺める。
下山中、7.1合目で海の景色を眺める。
はい。無事下山です。
はい。無事下山です。
桜が咲いていたので、開聞岳と桜の写真を。
1
桜が咲いていたので、開聞岳と桜の写真を。

感想

今日は、朝起きて、とにかくふくらはぎが痛くて、本当に歩けるんかいという状態だったが、
まあ、鹿児島市内のホテルからとにかくレンタカーで、かいもん山麓ふれあい公園まで行くことにした。
朝6時半に出発したので、道中はとてもすいていて、快調にドライブすることができた。
途中、池田湖に寄ったら、快晴の中、開聞岳が雲一つなくとてもきれいに見える。
体が痛いのも忘れて、とにかくやる気が充実する。

ふれあい公園の駐車場に8時前に到着すると、今日はもう結構な車の台数が停まっている。2年前の同じ時期に登ったが、その時は、天気が悪かったので、数えるほどしか車が停まっていなかったのを覚えている。

さて、ふくらはぎは、ストレッチをして、歩ける様になってきた。
天気は快晴であったので、とにかく登る気分は高まっていたので、登ることにした。

5合目までは、砂礫の道が、一昨日の雨で湿っていて、それほど滑らないので、
とても歩きやすかった。砂礫の道は、湿っていると逆に歩きやすいものだと思った。
とにかく、5合目について、景色を見ながら、少し水分補給をした。

さて、6合目をあたりから岩場が出てくるが、しっかりした足場を見つけて、3点指示で素早く登れが良いという感じだった。とにかく、どんどんと岩場を進んで行く。
はしごも、落ち着いて安全に登ればそんなに問題はない。
開聞岳は、まだまだかなという感じで、なかなか頂上に到達しないがめげることなく頑張って、頂上に到着した。

今日は、前回と違って、四方が見渡せてとてもいい景色だ。
快晴ではなくなっていたが、まあ、景色は見渡せてとてもいい感じだった。
頂上で、エネルギー補給と水分補給をして、またまた、アマチュア無線を傍受した。
しかし、ここではそんなに皆さん電波を出しているわけではなかった。
まあ、CQを出してみたらよいのだろうけど、まだ、ちょっと無線修行中の身なので。
ふと思いついたが、日本百名山の全てで、CQを出すことに挑戦するのも面白いかと
思ったが、思っただけで、百名山ハンターではないので、完遂できないだろうなと思った。

下山前に、御嶽神社で今日の無事と天気の良い日を与えてくださったことを神様に感謝した。
そうそう、頂上に、平成28年の熊野本宮の御札が置いてあったが、神社にも置いてあった。
修験者が、登ってきて設置したのであろう。さすが、修験者。
今年は、早々に大峯奥駈道を歩いてみたいと思った。

さて、下山はとにかく登ってくる方が多いので、岩場等は安全のために道を譲って待つことが多かった。
天気が良いので、今日は本当に登山者が多いし、家族連れの小さいお子さん連れが多かった。
まあ、下山は、脚や膝が痛くならないようにと、待ちながらで、のんびりと降りることにした。

ぼちぼち降りて、2合目登山口まで戻って、ふれあい公園で、桜の咲いている木があったので、開聞岳と桜の写真が撮れて、とても良かった。

駐車場に戻って、ダイソーで手に入れた洗濯ブラシを使って、ズボンの泥と靴の泥を払った。

その後は、たまて箱温泉に行った。偶数日は、男性が露天風呂の方なので、今日はとてもラッキーだった。

そう言えば、2年前も4月4日に登って、登山後はたまて箱温泉に行って、露天風呂を楽しんだな。その時は、開聞岳は雲がかかってほとんど見えなかったが、今日は、雲もかからず、風呂から眺めることができて、温泉に入りながら、あの山に登ったんだ感に浸れるのは、とてもいい感じだった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:485人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら