また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1098938
全員に公開
ハイキング
祖母・傾

祖母山〜こんな雪と氷なのに〜4月の九州なんてウソだい!?

2017年04月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
7.1km
登り
749m
下り
748m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:12
休憩
0:28
合計
4:40
8:39
137
10:56
11:18
32
11:50
11:56
83
13:19
ゴール地点
8:38 北谷登山口
10:50 ブロッケン岩
11:13 祖母山
11:48 国観峠
13:19 北谷登山口

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
北谷登山口への林道、後半かなり荒れています(普通車でも行けましたが)。おまけに離合するところが少ないので、対向車来ないかヒヤヒヤ。駐車場もあんまり広いとは言えません(少し下にも駐車スペースありますが)。混雑時期にはどうなるんだろう?
コース状況/
危険箇所等
やっぱり風穴コース、冬場は凍結がコワイです。今回、凍結した上に新雪が積もって…。軽アイゼン持ってきてヨカッタ!
下りはとにかく雪解けのドロンコがすごかったです。ちょっとした登り返しのところが、ドロンコで滑って登れないんです。
その他周辺情報 あのあたり、何にもありませーん。竹田だの高千穂だのまで戻らないと…。
今回は、竹田から久住に向かうあたりでより道。
「ほていの湯」…家庭的な日帰り温泉。露天風呂もあります。泉質すごくよかった?
「レゾネイトクラブくじゅう」…大草原に立つ、ちょー豪華な宿だけど¥550で入浴できます。
に入りました。今回は入りませんでしたが、(ぬるいので夏向き?)
「七里田温泉」…温泉ファンでは有名な、炭酸アワアワの湯。天然高濃度炭酸泉!
なんてのもあります。
竹田の町並みです。
2017年04月03日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/3 6:42
竹田の町並みです。
いろいろと史跡もあるようです。
2017年04月03日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/3 6:46
いろいろと史跡もあるようです。
のどかな山間の町です。
2017年04月03日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/3 6:47
のどかな山間の町です。
山の麓にある武家屋敷。
2017年04月03日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/3 6:50
山の麓にある武家屋敷。
こっちは中心部の町屋のあたり。
2017年04月03日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/3 6:52
こっちは中心部の町屋のあたり。
遠くに見えるのは祖母山?
2017年04月03日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/3 7:19
遠くに見えるのは祖母山?
登山口です。竹田市内から1時間半かかりました。トイレ、水場あり。10台くらい駐車可ってとこで、もう少し下にも10台くらい停められそうなところがありました。
2017年04月03日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/3 8:41
登山口です。竹田市内から1時間半かかりました。トイレ、水場あり。10台くらい駐車可ってとこで、もう少し下にも10台くらい停められそうなところがありました。
登りは風穴コースです。沢を渡っていきます。
2017年04月03日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/3 8:46
登りは風穴コースです。沢を渡っていきます。
もう、雪が…。
2017年04月03日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/3 8:48
もう、雪が…。
笹に積もった雪が、時折落ちてきます。襟元に直撃を食らいました。
2017年04月03日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/3 8:56
笹に積もった雪が、時折落ちてきます。襟元に直撃を食らいました。
再び沢に出ると、こんな岩の道。
2017年04月03日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
4/3 9:18
再び沢に出ると、こんな岩の道。
このあたりは凍っていないのでまあラクです。
2017年04月03日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/3 9:19
このあたりは凍っていないのでまあラクです。
向こうの方に稜線が見えてきました。障子岳のあたり?
2017年04月03日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/3 9:31
向こうの方に稜線が見えてきました。障子岳のあたり?
道は雪で、木には雪や氷ナシ。これが逆だったらよかったのに…。
2017年04月03日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/3 9:32
道は雪で、木には雪や氷ナシ。これが逆だったらよかったのに…。
山肌にずいぶん雪ついていますね。
2017年04月03日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/3 9:34
山肌にずいぶん雪ついていますね。
風穴ってなに?
2017年04月03日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/3 9:36
風穴ってなに?
こんな穴なのね!
2017年04月03日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/3 9:38
こんな穴なのね!
まさか、ここにきて雪山登山するなんて、思いませんでした。
2017年04月03日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/3 10:05
まさか、ここにきて雪山登山するなんて、思いませんでした。
どうも、今朝、下ってきた人がいるみたいです。ということは、昨晩は山頂近くの小屋に泊まったのでしょうか?
2017年04月03日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/3 10:08
どうも、今朝、下ってきた人がいるみたいです。ということは、昨晩は山頂近くの小屋に泊まったのでしょうか?
おー!あれが山頂!
2017年04月03日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/3 10:17
おー!あれが山頂!
軽アイゼン持ってきてよかった!
2017年04月03日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/3 10:20
軽アイゼン持ってきてよかった!
このあたり、雪の下、凍っているんです。
2017年04月03日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/3 10:28
このあたり、雪の下、凍っているんです。
こんな風にガチガチに…。
2017年04月03日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
4/3 10:34
こんな風にガチガチに…。
この岩峰を回り込んで登るところが難所でした。
2017年04月03日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/3 10:36
この岩峰を回り込んで登るところが難所でした。
どう見ても、4月の九州ではありませんよ!
2017年04月03日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/3 10:40
どう見ても、4月の九州ではありませんよ!
これ、つかまるのに便利です。首を吊るのにも便利でしょうね?。
2017年04月03日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/3 10:44
これ、つかまるのに便利です。首を吊るのにも便利でしょうね?。
頂上、もうすぐです。このコース。面白かったけど…。ちょっとだけヒヤっとしました。
2017年04月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
4/3 10:47
頂上、もうすぐです。このコース。面白かったけど…。ちょっとだけヒヤっとしました。
そして山頂。
2017年04月03日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/3 10:56
そして山頂。
二人の方がいらっしゃいました。今日会った方は全部で7人。
2017年04月03日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
4/3 10:56
二人の方がいらっしゃいました。今日会った方は全部で7人。
右が障子岳。左が古祖母山です。
2017年04月03日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/3 10:57
右が障子岳。左が古祖母山です。
本谷山と右が傾山。ずっとあそこまで尾根が続いています。
2017年04月03日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/3 10:57
本谷山と右が傾山。ずっとあそこまで尾根が続いています。
傾山。ここもちょっと面白そう。
2017年04月03日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/3 10:57
傾山。ここもちょっと面白そう。
ナントカ尾根。名前忘れました。
2017年04月03日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/3 10:57
ナントカ尾根。名前忘れました。
ずーっと縦走路が続いています。
2017年04月03日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/3 11:01
ずーっと縦走路が続いています。
遠く、大崩山のあたりです。
2017年04月03日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/3 11:01
遠く、大崩山のあたりです。
久住連峰。明日行きますよー!
2017年04月03日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
4/3 11:15
久住連峰。明日行きますよー!
阿蘇山。遠くは霞んでいますね。
2017年04月03日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/3 11:16
阿蘇山。遠くは霞んでいますね。
下りは緩やかです。着いたところは国観峠。
2017年04月03日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/3 11:55
下りは緩やかです。着いたところは国観峠。
山頂をアップで…。
2017年04月03日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
4/3 11:55
山頂をアップで…。
雪が解けて…。
2017年04月03日 12:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/3 12:03
雪が解けて…。
山頂。遠くなりました。
2017年04月03日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/3 12:23
山頂。遠くなりました。
それにしても、ここのコースの何号目とかいうの、笑っちゃいます。全部の間隔が同じ距離なんです。0.53km!。ホントかよ!。きっとA型の血液型の人が作ったんでしょーね。
2017年04月03日 12:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
4/3 12:33
それにしても、ここのコースの何号目とかいうの、笑っちゃいます。全部の間隔が同じ距離なんです。0.53km!。ホントかよ!。きっとA型の血液型の人が作ったんでしょーね。
あとはチラっとだけ…。
2017年04月03日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/3 13:06
あとはチラっとだけ…。
こんなのどかな山村。ここが以前の登山口です。
2017年04月03日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/3 14:04
こんなのどかな山村。ここが以前の登山口です。
帰り道から見えました。
2017年04月03日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
4/3 14:18
帰り道から見えました。
あんまり特徴のない山だけど…。妙に存在感あります。
2017年04月03日 14:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
4/3 14:28
あんまり特徴のない山だけど…。妙に存在感あります。
こっちは傾山かな?
2017年04月03日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
4/3 14:32
こっちは傾山かな?
そして、今晩の宿、筋湯温泉の「かくおや」。これで7千いくらでした。やっぱり九州の温泉サイコーです。
2017年04月03日 19:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
14
4/3 19:05
そして、今晩の宿、筋湯温泉の「かくおや」。これで7千いくらでした。やっぱり九州の温泉サイコーです。
撮影機器:

感想

【登山口までが難関の百名山!】
 いよいよ、九州遠征。今回、阿蘇山は登れませんが、狙うはここと久住山。成田空港からジェットスターで大分空港まで…。レンタカー借りて、初日は温泉巡り。そして竹田の市街に宿をとりました。竹田といえば岡城なんですが、数年前に来たことあるし、桜もまだまだなんで、初日は別府あたりをウロウロ。ところが、ちょうど温泉まつりとかで、市街地、混んでいました。まあ、温泉まつりのおかげで共同浴場なんかタダだったんですが…。
 それにしても遠いです。前日は竹田の市街地に泊まって出発。県道8号線、走りやすかったのは1/3くらいかな〜。途中から一車線の山道になります。林道に入ると初めのうちは簡易舗装されているのですが、後半2/3はダート。それも、かなり荒れています。おまけに離合場所がとても少ない!。シーズンはどうなるんでしょうね。結局竹田から1時間半かかりました。皇海山の林道よりよっぽどヒドイです。(距離は短い!)
 ほかの登山口はもう少しマシなのかもしれませんが、今回は登るのがラクなこっちにしました。でも、どこから入山するにしても市街地から遠いんですね。
 
【4月の九州で…】
 前日、急に雨が降ったりの不安定な天気、それに、ナント雪もチラつくんです。当日は天気こそ回復したんですが、車のフロントガラスが凍り付いている!。こんなの冬の信州以来です。なんか、山もちょっと白いんです。霧氷がついているのかな?って、ちょっと期待してしまったんですが、そんなもんじゃーなかった。
 登山口のあたりで、もう、少し白くなっています。途中まではなんてことなかったんですが、風穴を越えて、頂上が見えたあたりから、岩場の道が凍り付いている!。そして、その上に新雪が乗っかっている。ロープなんかもあるんですが、雪に埋もれたり…。
 えっ?、ここどこ?…ハイ、九州です。
 今はいつ?…4月です。
 そんなバカな…!。
 それでも、さすがに4月ですねー、九州ですねー。雪溶けるの速いって…。そうすると、今度はドロンコとの格闘です。これだったら雪解けない方がよかった!。下りに使った道、なんの危険もなさそうです…。

 それでも、遠くは見えないにしても、天気に恵まれて、温泉も満足!。明日は、もっと天気イイ!?。久住山が待っています。あれ、待てよ!、そーすると、ドロンコさらにパワーアップ!?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1394人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら