ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1100318
全員に公開
ハイキング
甲信越

弥彦山(田ノ浦)〜里山徘徊・・・海抜0mから登る、Spring ephemeral 開花状況偵察山歩‼〜

2017年04月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:07
距離
8.4km
登り
698m
下り
679m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
1:04
合計
4:59
11:28
11:36
54
12:30
13:09
11
13:20
13:22
10
13:32
13:38
64
14:42
14:48
49
15:37
15:40
1
15:41
ゴール地点
天気予報で、気温も上がり、お山歩日和。
さて、何処に行きましょうか?。
角田の灯台も考えたけど、混むだろうし・・・。
弥彦山田ノ浦コースへ、行ってみましょう。
三年前に一度、登った事はあるけど、下りが怖くて、裏参道に回って、
一時間も海を見ながら、車道を歩いた記憶が有ります。
さて、今回は、ど〜なる事やら・・・。
天候 晴れ、この季節にしては、暑い
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
Google Mapsで「田ノ浦海水浴場」「海華亭かわい」でヒットします。
今日は海水浴場駐車場を利用しました。
水洗トイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
危険でないところも危険!(hamburg教訓)
気付いていない、油断と慢心が、一番の危険‼(kantaro 経験談)
ただいまと、出かけた姿そのままに、帰って来るのが自己責任‼。
自信満々にウソを書く。間違いが有ったら、是非、ご指摘ください。

トレッキングガイド(新潟県三条地域振興局 監修)
http://www.pref.niigata.lg.jp/sanjou_kikaku/1332363687497.html
その他周辺情報 宿泊、日帰り、足湯などの温泉施設、
ワイナリー、ジェラード、鮮魚専門店、
ゴルフ場、クレー射撃場、サーキット場、
競輪場、海水浴場、キャンプ場、パラグライダー施設、
パワースポット、即身仏。・・・何でもありです。
最近、MTBコースも出来ました。

寺泊が近いです。
ご褒美でピザは如何ですか?。
ラ ポルタブルー (LA PORTA BLU)
http://www.la-porta-blu.com/
出発前のオヤツは、大阪屋の「万代太鼓いちごクリーム」。仏壇から失敬してきました。・・・オヤジ、ゴメン。マァ、良く言えば、おさがりです。
2017年04月05日 10:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 10:25
出発前のオヤツは、大阪屋の「万代太鼓いちごクリーム」。仏壇から失敬してきました。・・・オヤジ、ゴメン。マァ、良く言えば、おさがりです。
今日のプランは、角田山灯台コースの向こうを張って、海抜0mから山頂を目指します。・・・先ずは、波打際で影自撮り。(笑)
2017年04月05日 10:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 10:30
今日のプランは、角田山灯台コースの向こうを張って、海抜0mから山頂を目指します。・・・先ずは、波打際で影自撮り。(笑)
海岸です。イイネ‼。・・・でも、シーズンオフなので、ごみは散らかっているし、少し残念。
2017年04月05日 10:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
4/5 10:31
海岸です。イイネ‼。・・・でも、シーズンオフなので、ごみは散らかっているし、少し残念。
パノラマタワーが見えます。右の鉄塔群の先辺りが山頂だけど、尾根の陰に隠れているかナ‼。・・・さて、行きますか。GPSログは、ココからスタート。
2017年04月05日 10:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 10:31
パノラマタワーが見えます。右の鉄塔群の先辺りが山頂だけど、尾根の陰に隠れているかナ‼。・・・さて、行きますか。GPSログは、ココからスタート。
一度、駐車場に戻って、お馴染の看板。3番の青線ルートです。
2017年04月05日 10:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 10:40
一度、駐車場に戻って、お馴染の看板。3番の青線ルートです。
・・・なるほど、なるほど。
2017年04月05日 10:51撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 10:51
・・・なるほど、なるほど。
林道から分かれて、進みます。砂防ダムの管理車両が入るのか、よく整備されています。
2017年04月05日 10:52撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 10:52
林道から分かれて、進みます。砂防ダムの管理車両が入るのか、よく整備されています。
オクチョウジザクラ(奥丁子桜)が咲いています。
2017年04月05日 10:53撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 10:53
オクチョウジザクラ(奥丁子桜)が咲いています。
早速、花達がお出迎えしてくれます。
2017年04月05日 10:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 10:55
早速、花達がお出迎えしてくれます。
キブシの日本海側型はケキブシ(毛木五倍子)。
2017年04月05日 10:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
4/5 10:57
キブシの日本海側型はケキブシ(毛木五倍子)。
Spring Ephemeral 、カタクリ(片栗)。
2017年04月05日 11:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
4/5 11:02
Spring Ephemeral 、カタクリ(片栗)。
Spring Ephemeral 、キクザキイチゲ(菊咲一華)の白。
2017年04月05日 11:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 11:02
Spring Ephemeral 、キクザキイチゲ(菊咲一華)の白。
ナントカスミレ・・・?。スミレサイシン、タチツボスミレ・・・迷っています。
2017年04月05日 11:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
4/5 11:02
ナントカスミレ・・・?。スミレサイシン、タチツボスミレ・・・迷っています。
Spring Ephemeral 、キクザキイチゲ(菊咲一華)の青。
2017年04月05日 11:04撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
4/5 11:04
Spring Ephemeral 、キクザキイチゲ(菊咲一華)の青。
ヤマネコノメソウ(山猫の目草)。
2017年04月05日 11:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 11:05
ヤマネコノメソウ(山猫の目草)。
ナニワズ(難波津)。春の花の定番が、続々登場。
2017年04月05日 11:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 11:08
ナニワズ(難波津)。春の花の定番が、続々登場。
イイネ、イイネ。
2017年04月05日 11:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
4/5 11:09
イイネ、イイネ。
こんなキレイな道標、三年前はあったかナ。
2017年04月05日 11:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 11:10
こんなキレイな道標、三年前はあったかナ。
カタクリ、イチゲの白、青が沢山咲いています。
2017年04月05日 11:11撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 11:11
カタクリ、イチゲの白、青が沢山咲いています。
この道標も新しいですネ。三年前は、踏み跡と、ピンクリボンを探しながら歩いたけど、整備が進んでいるのかナ。
2017年04月05日 11:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 11:12
この道標も新しいですネ。三年前は、踏み跡と、ピンクリボンを探しながら歩いたけど、整備が進んでいるのかナ。
Spring Ephemeral 、ミチノクエンゴサク(陸奥延胡索)にしておきます。
2017年04月05日 11:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 11:14
Spring Ephemeral 、ミチノクエンゴサク(陸奥延胡索)にしておきます。
トレッキングガイドに載っている、花の名前に準じます。・・・エンゴサクはMysterious Girl。
2017年04月05日 11:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 11:14
トレッキングガイドに載っている、花の名前に準じます。・・・エンゴサクはMysterious Girl。
ミヤマカタバミ(深山片食)は、今年初めて。
2017年04月05日 11:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
4/5 11:15
ミヤマカタバミ(深山片食)は、今年初めて。
トレッキングガイドに載っているスミレは、ナガハシスミレ、オオタチツボスミレ、スミレサイシン、アカネスミレの4種類。・・・スミレサイシンにしておきましょう。
2017年04月05日 11:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
4/5 11:16
トレッキングガイドに載っているスミレは、ナガハシスミレ、オオタチツボスミレ、スミレサイシン、アカネスミレの4種類。・・・スミレサイシンにしておきましょう。
雪割草です。・・・虫さんもお仕事中です。
2017年04月05日 11:16撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
4/5 11:16
雪割草です。・・・虫さんもお仕事中です。
イト〜シゲラテ〜。
2017年04月05日 11:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 11:18
イト〜シゲラテ〜。
キクバオウレン(菊葉黄蓮)。
2017年04月05日 11:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 11:20
キクバオウレン(菊葉黄蓮)。
イナバウアーは、カタクリの専売特許?。いえいえ、雪割草やイチゲも、思いっ切り、イナバウアーをしています。
2017年04月05日 11:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 11:21
イナバウアーは、カタクリの専売特許?。いえいえ、雪割草やイチゲも、思いっ切り、イナバウアーをしています。
キクサキイチゲの青。
2017年04月05日 11:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
4/5 11:23
キクサキイチゲの青。
キクサキイチゲの白。
2017年04月05日 11:23撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 11:23
キクサキイチゲの白。
スミレサイシン(菫細辛)で、イイですよネ。
2017年04月05日 11:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 11:24
スミレサイシン(菫細辛)で、イイですよネ。
明神沢の滝が見えて来ました。この滝の左側を巻いて登ります。どんな場所にも危険は潜んでいますけど、ココは目に見えて危険箇所。
2017年04月05日 11:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 11:25
明神沢の滝が見えて来ました。この滝の左側を巻いて登ります。どんな場所にも危険は潜んでいますけど、ココは目に見えて危険箇所。
ストックを片付けて、両手を使えるようにして、登ります。ココはクサリに沿ってでは無く、木の所の手前、左のロープに沿って、上に登りつきます。
2017年04月05日 11:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 11:28
ストックを片付けて、両手を使えるようにして、登ります。ココはクサリに沿ってでは無く、木の所の手前、左のロープに沿って、上に登りつきます。
ロープにつかまった、その目の前に・・・。思わず、カメラを出してしまった。
2017年04月05日 11:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
4/5 11:28
ロープにつかまった、その目の前に・・・。思わず、カメラを出してしまった。
無事、通過。写真の右側から出てきました。・・・帰りの方が、怖いナ〜。
2017年04月05日 11:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 11:31
無事、通過。写真の右側から出てきました。・・・帰りの方が、怖いナ〜。
暫し、雪割草をご覧ください。
2017年04月05日 11:34撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 11:34
暫し、雪割草をご覧ください。
イチゲは無くなりましたけど、雪割草はマダマダ続きます。
2017年04月05日 11:35撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 11:35
イチゲは無くなりましたけど、雪割草はマダマダ続きます。
麓に比べると、花がフレッシュですネ。
2017年04月05日 11:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 11:36
麓に比べると、花がフレッシュですネ。
イイネ。
2017年04月05日 11:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
4/5 11:37
イイネ。
鮮やかな赤です。
2017年04月05日 11:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
4/5 11:38
鮮やかな赤です。
虫さんが動けるようになる気温だから、花びらを開くのか・・・。
2017年04月05日 11:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
4/5 11:39
虫さんが動けるようになる気温だから、花びらを開くのか・・・。
虫さん、頑張って。
2017年04月05日 11:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 11:40
虫さん、頑張って。
見事なイナバウアー。
2017年04月05日 11:40撮影 by  Canon EOS M3, Canon
3
4/5 11:40
見事なイナバウアー。
雪割草ギャラリーでした。
2017年04月05日 11:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 11:41
雪割草ギャラリーでした。
キクバオウレン(菊葉黄蓮)も沢山咲いています。両性花。
2017年04月05日 11:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 11:42
キクバオウレン(菊葉黄蓮)も沢山咲いています。両性花。
ジャノヒゲ(蛇の髭)、別名、竜の髭。
2017年04月05日 11:42撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 11:42
ジャノヒゲ(蛇の髭)、別名、竜の髭。
雪割草。
2017年04月05日 11:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 11:43
雪割草。
キクバオウレン(菊葉黄蓮)の雄花。
2017年04月05日 11:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 11:48
キクバオウレン(菊葉黄蓮)の雄花。
コレも、雄花ですネ。
2017年04月05日 11:54撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 11:54
コレも、雄花ですネ。
キクバオウレン(菊葉黄蓮)がニョキニョキ。
2017年04月05日 11:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 11:58
キクバオウレン(菊葉黄蓮)がニョキニョキ。
キクザキイチゲ(菊咲一華)が、また顔を見せてくれます。
2017年04月05日 11:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 11:58
キクザキイチゲ(菊咲一華)が、また顔を見せてくれます。
雪割草。
2017年04月05日 11:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 11:59
雪割草。
エンレイソウ(延齢草)。
2017年04月05日 12:02撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 12:02
エンレイソウ(延齢草)。
明神沢立坑・・・危険入るな。
2017年04月05日 12:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 12:05
明神沢立坑・・・危険入るな。
花が少なくなりました。咲いているショウジョウバカマ(猩猩袴)。蕾がほとんどでした。
2017年04月05日 12:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 12:08
花が少なくなりました。咲いているショウジョウバカマ(猩猩袴)。蕾がほとんどでした。
パノラマタワーが近くなりました。
2017年04月05日 12:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 12:09
パノラマタワーが近くなりました。
尾根に出れば、もうすぐですけど、急登が続きます。
2017年04月05日 12:09撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 12:09
尾根に出れば、もうすぐですけど、急登が続きます。
スカイラインが見えて来ました。スカイラインを左に少し行って、再び一登りすると、表参道九合目に出ます。
2017年04月05日 12:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 12:24
スカイラインが見えて来ました。スカイラインを左に少し行って、再び一登りすると、表参道九合目に出ます。
この辺りのカタクリは、まだ蕾です。標高差が600m近く有ると、季節が違いますネ。
2017年04月05日 12:30撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 12:30
この辺りのカタクリは、まだ蕾です。標高差が600m近く有ると、季節が違いますネ。
イチゲも背が低いです。
2017年04月05日 12:31撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 12:31
イチゲも背が低いです。
ナニワズも咲き始めです。
2017年04月05日 12:33撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 12:33
ナニワズも咲き始めです。
今日のランチは、レストハウスで「越後もち豚カレー」金870円也。・・・ココでゴールにしようとも考えたけど・・・
2017年04月05日 12:48撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 12:48
今日のランチは、レストハウスで「越後もち豚カレー」金870円也。・・・ココでゴールにしようとも考えたけど・・・
・・・せっかく、海抜0mから登って来たし、神様にお願い事も有るので、山頂の奥宮に向かいます。
2017年04月05日 13:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 13:07
・・・せっかく、海抜0mから登って来たし、神様にお願い事も有るので、山頂の奥宮に向かいます。
雪解け水が、登山道を川のように流れています。
2017年04月05日 13:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 13:08
雪解け水が、登山道を川のように流れています。
今年は雪が多く残っていますネ。
2017年04月05日 13:12撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 13:12
今年は雪が多く残っていますネ。
下界は霞んで見えます。いつものように、国上山と信濃川。・・・長岡の鋸山すら見えません。
2017年04月05日 13:19撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 13:19
下界は霞んで見えます。いつものように、国上山と信濃川。・・・長岡の鋸山すら見えません。
お詣りは済ませました。山頂奥宮、海抜634m、東京スカイツリーを登り切りました。・・・スカイツリーはテッペンまで登れないだろう・・・と、いきがっています。
2017年04月05日 13:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 13:21
お詣りは済ませました。山頂奥宮、海抜634m、東京スカイツリーを登り切りました。・・・スカイツリーはテッペンまで登れないだろう・・・と、いきがっています。
奥宮の鳥居、多宝山、角田山。その奥、日本海と空の区別がつきません。
2017年04月05日 13:21撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 13:21
奥宮の鳥居、多宝山、角田山。その奥、日本海と空の区別がつきません。
レストハウスまで戻って、早速、ご褒美。
2017年04月05日 13:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 13:43
レストハウスまで戻って、早速、ご褒美。
・・・オヤ‼?。・・・パンダがいない。
2017年04月05日 13:45撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 13:45
・・・オヤ‼?。・・・パンダがいない。
コレから、あの、赤い屋根の所まで、下りなければいけません。メンドクサイ。
2017年04月05日 13:55撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 13:55
コレから、あの、赤い屋根の所まで、下りなければいけません。メンドクサイ。
オオカメノキ(大亀木)がシュワッチ。
2017年04月05日 14:10撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 14:10
オオカメノキ(大亀木)がシュワッチ。
マルバマンサク(丸葉満作)が咲いています。わかりにくいですネ。
2017年04月05日 14:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 14:20
マルバマンサク(丸葉満作)が咲いています。わかりにくいですネ。
キブシの花が、陽を浴びて、かんざしみたいにキラキラしていました。
2017年04月05日 14:29撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 14:29
キブシの花が、陽を浴びて、かんざしみたいにキラキラしていました。
この雪割草は、一緒にもう一輪咲いていましたけど。某オジサンがいじって、抜けてしまいました。・・・オジサン、何を考えて、何をするつもりだったのだろう・・・。オイラはオジイサンです。孫はいないけど・・・。
2017年04月05日 14:32撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 14:32
この雪割草は、一緒にもう一輪咲いていましたけど。某オジサンがいじって、抜けてしまいました。・・・オジサン、何を考えて、何をするつもりだったのだろう・・・。オイラはオジイサンです。孫はいないけど・・・。
滝の上まで戻って来ました。慎重に下りましょう。
2017年04月05日 14:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 14:39
滝の上まで戻って来ました。慎重に下りましょう。
慎重に、ロープを使って、三点支持を意識して下ります。
2017年04月05日 14:41撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 14:41
慎重に、ロープを使って、三点支持を意識して下ります。
落ちたらこんな所・・・。
2017年04月05日 14:43撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 14:43
落ちたらこんな所・・・。
砂防ダムまで下りて来ました。カタクリの写真を撮りたいと思って・・・
2017年04月05日 14:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 14:57
砂防ダムまで下りて来ました。カタクリの写真を撮りたいと思って・・・
綺麗に咲いている花を探していたら・・・。オヤ、マァ、コシノコバイモ(越の小貝母)を見つけました。Spring Ephemeral です。
2017年04月05日 14:57撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
4/5 14:57
綺麗に咲いている花を探していたら・・・。オヤ、マァ、コシノコバイモ(越の小貝母)を見つけました。Spring Ephemeral です。
思わず、中まで覗き込んでしまった。
2017年04月05日 14:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
5
4/5 14:58
思わず、中まで覗き込んでしまった。
綺麗に咲いているカタクリ、み〜つけ。
2017年04月05日 14:58撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 14:58
綺麗に咲いているカタクリ、み〜つけ。
このカタクリも綺麗と思ったら、もう一つ、コバイモを発見しました。
2017年04月05日 14:59撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 14:59
このカタクリも綺麗と思ったら、もう一つ、コバイモを発見しました。
コバイモは、目立たない、奥ゆかしい娘です。
2017年04月05日 15:00撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4
4/5 15:00
コバイモは、目立たない、奥ゆかしい娘です。
本家イナバウアー。
2017年04月05日 15:01撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 15:01
本家イナバウアー。
百花繚乱、千紫万紅。
2017年04月05日 15:05撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 15:05
百花繚乱、千紫万紅。
二リンソウ(二輪草)を発見。登る時は見落としていました。この娘もSpring Ephemeral 。
2017年04月05日 15:07撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 15:07
二リンソウ(二輪草)を発見。登る時は見落としていました。この娘もSpring Ephemeral 。
今日は本当に、オールスター総出演ですネ。
2017年04月05日 15:08撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 15:08
今日は本当に、オールスター総出演ですネ。
何とかタネツケバナ、何とかハタザオ、よくわかりません。・・・ユリワサビにも似ています。
2017年04月05日 15:14撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 15:14
何とかタネツケバナ、何とかハタザオ、よくわかりません。・・・ユリワサビにも似ています。
クロモジの日本海側型はオオバクロモジ(大葉黒文字)。・・・どこが違うのかネ。
2017年04月05日 15:15撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 15:15
クロモジの日本海側型はオオバクロモジ(大葉黒文字)。・・・どこが違うのかネ。
オクチョウジザクラ(奥丁子桜)。
2017年04月05日 15:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 15:17
オクチョウジザクラ(奥丁子桜)。
秋田県から富山県辺りまでが自生分布の中心で、「チョウジザクラ」の日本海側の積雪適応型・・・だそうです。
2017年04月05日 15:17撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 15:17
秋田県から富山県辺りまでが自生分布の中心で、「チョウジザクラ」の日本海側の積雪適応型・・・だそうです。
ナガハシスミレ(長嘴菫)。地上系が確認できました。
2017年04月05日 15:20撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 15:20
ナガハシスミレ(長嘴菫)。地上系が確認できました。
別名、天狗菫。・・・これだけ距が長いと、間違いはないでしょう。
2017年04月05日 15:22撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 15:22
別名、天狗菫。・・・これだけ距が長いと、間違いはないでしょう。
ハコベ(繁縷)の仲間。雑草も可愛い物は、可愛いけど、名前までは知りません。・・・勉強不足。
2017年04月05日 15:24撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 15:24
ハコベ(繁縷)の仲間。雑草も可愛い物は、可愛いけど、名前までは知りません。・・・勉強不足。
コレは、誰でも知っている、ツクシ(土筆)。
2017年04月05日 15:25撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 15:25
コレは、誰でも知っている、ツクシ(土筆)。
間瀬銅山、路頭掘り跡。
2017年04月05日 15:26撮影 by  Canon EOS M3, Canon
4/5 15:26
間瀬銅山、路頭掘り跡。
コレが、オオタチツボスミレ(大立坪菫)ですネ。距もしろいです。
2017年04月05日 15:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 15:28
コレが、オオタチツボスミレ(大立坪菫)ですネ。距もしろいです。
地上茎も確認できました。そうなると、No.13、24、31のスミレは、スミレサイシン(菫細辛)ですネ。・・・去年も悩んだので、少し思い出してきました。
2017年04月05日 15:28撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 15:28
地上茎も確認できました。そうなると、No.13、24、31のスミレは、スミレサイシン(菫細辛)ですネ。・・・去年も悩んだので、少し思い出してきました。
ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)、外来種です。
2017年04月05日 15:36撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 15:36
ヒメオドリコソウ(姫踊り子草)、外来種です。
オランダミミナグサ(和蘭耳菜草)?。ヒメオドリコソウの中に咲いていました。オランダミミナグサも、ヨーロッパ原産の、外来種。
2017年04月05日 15:37撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 15:37
オランダミミナグサ(和蘭耳菜草)?。ヒメオドリコソウの中に咲いていました。オランダミミナグサも、ヨーロッパ原産の、外来種。
大きく撮ると、不気味な花です。(笑)
2017年04月05日 15:38撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 15:38
大きく撮ると、不気味な花です。(笑)
駐車場まで戻って来ました。お疲れ様でした。ダラダラと長いレコを読んで頂いて、ありがとうございます。
2017年04月05日 15:39撮影 by  Canon EOS M3, Canon
1
4/5 15:39
駐車場まで戻って来ました。お疲れ様でした。ダラダラと長いレコを読んで頂いて、ありがとうございます。
ウ〜ン、今日もカフェラテが美味しいです。
2017年04月05日 16:18撮影 by  Canon EOS M3, Canon
2
4/5 16:18
ウ〜ン、今日もカフェラテが美味しいです。
撮影機器:

感想

危険箇所と言うのは、人によって違いますネ。
このコースはオイラにとっては、すごく怖いコースです。
一つ、携帯が圏外。何かあった時つながらない可能性が高いです。
登山者が少ない。登山者に助けてもらう事が、難しい時も有ります。
転倒による滑落の可能性が、かなり高いコースです。
里山ですけど、超危険なコースです。
・・・なんて思うのは、オイラだけかナ?。
那須の雪崩事故のニュースを見て、過信は恐ろしいですネ。
街を歩いていても、危険、リスクと隣り合わせ・・・。
危険を感じている時は、慎重になるけど、
危険を感じていない時が、過信、油断に繋がりますネ。

今日のお散歩は、85点にしましょう。
消費カロリーは、1,505kcalでした。(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人

コメント

田ノ浦コース
田ノ浦コースは上級者コースというだけあって、岩山で怖いですよね。
雨上がりは特に滑るし、あの一番の難所は落ちたらきっと発見されるのに時間がかかりそうです。
でも人があまり入らないので、お花の宝庫なんですねー。さまざまなお花の写真を撮りながら散策されて楽しそう♪
私は今年の1月2日に何十年振りかに行ったら、あまりに綺麗に整備されていてびっくりしました。
鎖も付けたばかりの様に新しいですし、道標も設置されていて、このコースもいずれ多くの人が歩くようになるんでしょうね。
0地点からのお山、お疲れさまでした。
2017/4/8 6:00
Re: 田ノ浦コース・・・chaco_chanさんへ
里山の山野草は春爛漫ですね。
でも、ビビリのオイラには怖いコースでした。
そこで一句、
「田ノ浦コース みんなで行けば 怖くない」(笑)
2017/4/8 13:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら