記録ID: 1101518
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
雨中吉野山
2017年04月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 840m
- 下り
- 840m
コースタイム
天候 | くもり時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山ポスト、トイレなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題ありませんが石敷きの道や木橋は濡れると滑りやすいので注意 |
その他周辺情報 | 観光地です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
少し休んで雪山から一転春山に行こうと計画、時期はまだ早いですが吉野山に行くことにしました。
ガスに包まれる吉野の山々を見たくて天候はあえて狙って雨にしました。
コースは以前からここへ行くなら人混みと渋滞が避けられる宮滝からの東海自然歩道のコースと決めていました。
こちらのコースは吉野・宮滝万葉セラピーロードと名付けられ賑やかな吉野の観光道とは異なり人気が少なく、ゆっくり森林浴を楽しみながら歩けるコースとなっています。
これからの時期、上千本が桜の満開になる時期には下中をパスして行くには良いコースだと感じました。
あと写真はないですが宮滝の渓谷も一見の価値ありです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:864人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する