また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1101946
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山(清滝駅〜琵琶滝〜薬王院〜高尾山〜蛇滝)

2017年04月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.1km
登り
506m
下り
495m

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:30
合計
4:10
8:40
8:40
40
9:20
9:30
20
9:50
9:50
30
10:20
10:20
20
10:40
10:40
40
11:20
11:40
30
十一丁目茶屋分岐
12:10
12:10
20
12:30
蛇滝バス停
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
虫・日差しの季節になりました。虫除け・帽子・日焼け止め・タオル等、持参しましょう。気になる方は着替えも。
清滝駅の桜。
アップ。
幹の根元に咲いてる桜が可愛くて好きです。
1
幹の根元に咲いてる桜が可愛くて好きです。
6号路より。スミレかな?
6号路より。スミレかな?
花開く前。
高尾山駅からの景色。
高尾山駅からの景色。
いつもの天狗焼きのお店より。さくらの香りやさくら味が大好きなので、今日はこれを食べます。
いつもの天狗焼きのお店より。さくらの香りやさくら味が大好きなので、今日はこれを食べます。
この日は暑かったので、ヒートアップした体にちょうどよかったです!
3
この日は暑かったので、ヒートアップした体にちょうどよかったです!
SNS用ですね。
なんと、高尾山の天狗様の御朱印帳・御朱印袋が授与されることになりました! 21日からだそうです。ちょっと高めなので、大きめのサイズなのでしょうか??
なんと、高尾山の天狗様の御朱印帳・御朱印袋が授与されることになりました! 21日からだそうです。ちょっと高めなので、大きめのサイズなのでしょうか??
今日は他の方の記事で知った、弁天洞なる場所に行ってみます。
今日は他の方の記事で知った、弁天洞なる場所に行ってみます。
ここですか!
毎月通ってたのに、こんな場所があるなんて知りませんでした。この辺、コバエ系の羽音が結構しましたねー。
毎月通ってたのに、こんな場所があるなんて知りませんでした。この辺、コバエ系の羽音が結構しましたねー。
中は…、天井低めです。そして暗闇。
1
中は…、天井低めです。そして暗闇。
御真言・御宝号って何? と思った人はぐぐってみましょう。私はぐぐりました(^^;)。最近神社仏閣に興味を持ち始めたばかりです。
御真言・御宝号って何? と思った人はぐぐってみましょう。私はぐぐりました(^^;)。最近神社仏閣に興味を持ち始めたばかりです。
そんなに深くない奥にいらしゃいました。頭上から水が滴って首に落ちて一瞬「ひぃ!」となりました。
1
そんなに深くない奥にいらしゃいました。頭上から水が滴って首に落ちて一瞬「ひぃ!」となりました。
弁天洞の先は3・6号路と合流します。この花何だっけ…。
1
弁天洞の先は3・6号路と合流します。この花何だっけ…。
高尾山頂上より。真ん中の道から来ました。木が伐採されてますね。
高尾山頂上より。真ん中の道から来ました。木が伐採されてますね。
なんと、富士山! 今日は期待していなかっただけに拝めて感動!
なんと、富士山! 今日は期待していなかっただけに拝めて感動!
引きで。
冠雪してるとこは1600m級のお山でした。蛭ヶ岳とかその辺。
1
冠雪してるとこは1600m級のお山でした。蛭ヶ岳とかその辺。
4/5時点では頂上の桜はまだ蕾でした。
4/5時点では頂上の桜はまだ蕾でした。
蕾はかなり大きかったので、これをアップする頃には咲いてるかもしれませんね。
蕾はかなり大きかったので、これをアップする頃には咲いてるかもしれませんね。
もみじ台方面もこんな感じ。
もみじ台方面もこんな感じ。
ミツマタ。
蛇滝のほうにある神社跡。
蛇滝のほうにある神社跡。
前に見逃してしまった八十八大師巡りスポット。
前に見逃してしまった八十八大師巡りスポット。
蛇滝から降りてきました。桜? 梅??
蛇滝から降りてきました。桜? 梅??
梅のような気もするけど、まだ咲いてるってありえるのかな??
1
梅のような気もするけど、まだ咲いてるってありえるのかな??
これも梅っぽい。
これも梅っぽい。
バス停に立派な桜の木がありました。花はまだ早かったようです。咲いたらさぞかし綺麗なんでしょうね。
バス停に立派な桜の木がありました。花はまだ早かったようです。咲いたらさぞかし綺麗なんでしょうね。
バスで高尾駅まで行き、本日の目的の一つである、大光寺へ。
バスで高尾駅まで行き、本日の目的の一つである、大光寺へ。
真言宗のお寺です。多摩八十八ヶ所霊場70番の札所です。
1
真言宗のお寺です。多摩八十八ヶ所霊場70番の札所です。
納経と、あと、桜を見に来ました。
納経と、あと、桜を見に来ました。
本堂でお参りをして…、階段を降りようと振り返ったら、満開の桜が目の前に!
3
本堂でお参りをして…、階段を降りようと振り返ったら、満開の桜が目の前に!
綺麗すぎる…!
境内には色々なカエルの置物が。「皆様をむカエル」という意味が込められているそうです。
1
境内には色々なカエルの置物が。「皆様をむカエル」という意味が込められているそうです。
枝垂れ桜。
アップ。
境内はこんな感じ。沢山の方々が桜を愛でておりました。
1
境内はこんな感じ。沢山の方々が桜を愛でておりました。
それにしても、
本当に桜が綺麗で、
2
本当に桜が綺麗で、
私が今まで見た桜の中で、
1
私が今まで見た桜の中で、
1,2を争うくらいの素晴らしさでした。
1
1,2を争うくらいの素晴らしさでした。
満開のいい時期に来られたというのも大きいかもしれません。
1
満開のいい時期に来られたというのも大きいかもしれません。
本堂と桜のツーショット。
1
本堂と桜のツーショット。
本堂と桜のツーショットその2。
1
本堂と桜のツーショットその2。
桜の木をメインで。
1
桜の木をメインで。
弘法大師様と桜のツーショット。
1
弘法大師様と桜のツーショット。
地蔵院という割にはそのお地蔵様は境内の目立たない場所にひっそりと立っておられました。皆様を片隅から見守っているように感じられました。
地蔵院という割にはそのお地蔵様は境内の目立たない場所にひっそりと立っておられました。皆様を片隅から見守っているように感じられました。
高尾から今度は高幡不動尊こと金剛寺に移動します(※金剛寺の写真は載せていません)。駅のホームからも大光寺の素晴らしい景色が!
高尾から今度は高幡不動尊こと金剛寺に移動します(※金剛寺の写真は載せていません)。駅のホームからも大光寺の素晴らしい景色が!
アップ。
縦位置で。
斜めから。
高幡不動から電車に乗るとき、偶然高尾山仕様の列車に逢うことができました! 初めて見た!
1
高幡不動から電車に乗るとき、偶然高尾山仕様の列車に逢うことができました! 初めて見た!
様々な富士山の絵がついているんですね。
様々な富士山の絵がついているんですね。
あと、白い富士山の絵もありました。
あと、白い富士山の絵もありました。
関東三十六不動霊場のチラシ。元旦は総開帳だったんですね。
関東三十六不動霊場のチラシ。元旦は総開帳だったんですね。
今年は特別な年らしく、いただける童子図札にカラーが付くそうな。だから何だと言われればそれまでですが、チラシで煽られてはじめることにしてしまいました。
今年は特別な年らしく、いただける童子図札にカラーが付くそうな。だから何だと言われればそれまでですが、チラシで煽られてはじめることにしてしまいました。
新しい高尾山トクトクブックもゲット。表紙は今までのピンバッチの絵柄ですね!
1
新しい高尾山トクトクブックもゲット。表紙は今までのピンバッチの絵柄ですね!
今回はピンバッチ引き換え日が二日間あるようです。各日1200個で、時間も8時半からと早くなりました。2016-2017のピンバッチ引き換えのとき、私、アンケートに「ピンバッチの数を増やして欲しい」と書いたんです。時間も早くなって寒い中震えながら待つ時間も少なくなりそうで、有り難いことですね!
今回はピンバッチ引き換え日が二日間あるようです。各日1200個で、時間も8時半からと早くなりました。2016-2017のピンバッチ引き換えのとき、私、アンケートに「ピンバッチの数を増やして欲しい」と書いたんです。時間も早くなって寒い中震えながら待つ時間も少なくなりそうで、有り難いことですね!

感想

 4月になりました。本当なら4月一発目の休みに高尾に行きたかったのですが、用事があり二発目の休みになってしまいました。
 なぜ一発目の休みがよかったのかと言うと、今月発行の新しいトクトクブックをなくなる前にゲットしておきたかったからでした。
 でもそれも杞憂に終わり、かなりなくなってる感はありましたが無事にゲットすることができました!
 そしてもうひとつの目的は、2017年春のスタンプハイク!
 毎回集めるだけ集めておいて応募はしないんですけどね〜。集めて満足してます(笑)。
 この日のルートは高尾山近辺にあるスタンプ設置場所を全て回るルート。
 下山後に高尾の大光寺と高幡不動の高幡不動尊こと金剛寺にも立ち寄るつもりだったので、早めの退散。
 と言っても登山開始から下山まで4時間以上かかっているので、なんだかんだで早春の高尾山を満喫してしまいました(笑)。
 下山場所を高尾山口ではなく高尾方面にしたのは、大光寺に行きやすいからというのもありますが、先月の八十八大師巡りで見逃してしまったお地蔵様の元を訪れるためでした。でも多分まだ見逃してる…(汗)。

 最近神社仏閣にも興味を持ちはじめたので、お山の帰り等に様々な神社仏閣に立ち寄れたらいいなぁ、と思っています。
 お山登りがよりいっそう楽しみになりましたo(^-^)o

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
はじめての高尾山 ケーブルカー利用
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら