記録ID: 1105656
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
表妙義縦走
2017年04月15日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,499m
- 下り
- 1,453m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 8:40
距離 9.5km
登り 1,499m
下り 1,467m
5:56
9分
スタート地点
14:36
ゴール地点
天候は良く登山道の状態は快適でした。しかし、岩から染みだした水によって濡れている箇所や砂利の斜面は滑りやすく油断なりません。
また、第4石門から第2見晴らし方面は落石により通り抜けができません。私はワープしましたが、第4石門辺りから迂回するのが正解です。
また、第4石門から第2見晴らし方面は落石により通り抜けができません。私はワープしましたが、第4石門辺りから迂回するのが正解です。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
自作簡易ハーネス
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
上級コースは全体的に危険箇所が多いです。特にハーネスで安全がとれる鎖場よりもその他の道中が危ないです。
また、キチンと足でホールドとって鎖場を鎖に頼らず登れるくらいじゃないと恐らく腕が持たないのと、他の鎖の無い登りで苦労するかと思われます。
まぁ鎖掴んだ方が攻略は早いんですけどね…
景色は絶景、間近で見る巨大な奇岩は迫力とスリル満点です。
もう少し遅い時期ならヤシオが満開でしょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する