また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1109569
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

黒山-高山不動 [黒山BS-▲-湯-休暇村奥武蔵BS]

2017年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:55
距離
8.5km
登り
795m
下り
758m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
1:11
合計
4:55
8:30
20
8:50
8:53
45
9:38
9:45
28
10:13
10:13
14
10:27
10:28
14
10:42
11:29
5
関八州見晴台 (昼食)
11:34
11:34
15
11:49
12:01
15
12:16
12:16
19
12:35
12:35
13
道標「←志田近道吾野駅に至る」
12:48
12:48
25
民家に出る
13:13
13:14
11
13:25
休暇村奥武蔵こもれびの湯
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:八高線 越生St = 川越観光自動車バス 黒山BS (\350,ICカード可)
帰り:休暇村奥武蔵送迎バス → 西武秩父線 吾野St
コース状況/
危険箇所等
(要所の状況は写真にコメントしました。)
黒山三滝から傘杉峠を経由して関八州見晴台に登り、高山不動を通って尾根を直降し、休暇村奥武蔵の「こもれびの湯」に降りるコースです。
後半の高山不動から降りていく尾根は、それほど多くの人には歩かれてはいないようでした(この部分では誰にも会いませんでした)。
その他周辺情報 登山届ポスト : 気づきませんでした。
トイレ : 黒山三滝周辺 高山不動
立寄り湯 : 休暇村奥武蔵こもれびの湯620円
八高線越生駅前から、バスで黒山BS下車。
2017年04月16日 08:30撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
1
4/16 8:30
八高線越生駅前から、バスで黒山BS下車。
バス停先三叉路を右へ。ゲートをくぐります。
2017年04月16日 08:30撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 8:30
バス停先三叉路を右へ。ゲートをくぐります。
右にトイレを見て進むと…
2017年04月16日 08:36撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 8:36
右にトイレを見て進むと…
左に天狗滝への橋が架かっています。
2017年04月16日 08:42撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 8:42
左に天狗滝への橋が架かっています。
天狗滝。
2017年04月16日 08:44撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 8:44
天狗滝。
ここは直進。
2017年04月16日 08:46撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 8:46
ここは直進。
黒山三滝。右上に男滝、正面に女滝。
2017年04月16日 08:49撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 8:49
黒山三滝。右上に男滝、正面に女滝。
橋を渡って山道に入ります。
2017年04月16日 08:52撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 8:52
橋を渡って山道に入ります。
ここは右へ。
2017年04月16日 08:57撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
1
4/16 8:57
ここは右へ。
杉の植林帯を登ります。
2017年04月16日 09:05撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 9:05
杉の植林帯を登ります。
小さな岩場を越えると…
2017年04月16日 09:25撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 9:25
小さな岩場を越えると…
傘杉峠へ上がります。
2017年04月16日 09:38撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
1
4/16 9:38
傘杉峠へ上がります。
車道を横断して正面ベンチうしろに入ります。
2017年04月16日 09:44撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 9:44
車道を横断して正面ベンチうしろに入ります。
2017年04月16日 09:52撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 9:52
もう一度車道を渡ります。
2017年04月16日 09:59撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 9:59
もう一度車道を渡ります。
花立松ノ峠で車道に出ます。
2017年04月16日 10:12撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 10:12
花立松ノ峠で車道に出ます。
右側の上へ行く車道に入るとすぐに…
2017年04月16日 10:13撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 10:13
右側の上へ行く車道に入るとすぐに…
標識があり、ここで右上の山道に入ります。
2017年04月16日 10:15撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
1
4/16 10:15
標識があり、ここで右上の山道に入ります。
根が露出した道を登り…
2017年04月16日 10:17撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 10:17
根が露出した道を登り…
先の小平地では、右に巻道を見送って、正面を急登します。
2017年04月16日 10:26撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 10:26
先の小平地では、右に巻道を見送って、正面を急登します。
笹が出てくると道は緩やかになり…
2017年04月16日 10:37撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 10:37
笹が出てくると道は緩やかになり…
関八州見晴台に到着します。
2017年04月16日 10:43撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
1
4/16 10:43
関八州見晴台に到着します。
南東に展望が開けています。
2017年04月16日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
1
4/16 10:42
南東に展望が開けています。
北に武甲山が望めます。山頂で昼食休憩。
2017年04月16日 11:28撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
2
4/16 11:28
北に武甲山が望めます。山頂で昼食休憩。
南に下ると車道、先左のガードレール切れ目から降ります。
2017年04月16日 11:34撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 11:34
南に下ると車道、先左のガードレール切れ目から降ります。
丸山脇を通って下ると奥武蔵グリーンラインに出て…
2017年04月16日 11:41撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 11:41
丸山脇を通って下ると奥武蔵グリーンラインに出て…
茶屋右脇カーブミラー下のコンクリート道に入ります。
2017年04月16日 11:42撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 11:42
茶屋右脇カーブミラー下のコンクリート道に入ります。
左に降ります。
2017年04月16日 11:44撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 11:44
左に降ります。
高山不動。山中に立派な本堂。
2017年04月16日 11:49撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
1
4/16 11:49
高山不動。山中に立派な本堂。
本堂から石段を降ります。振り返ってお堂を見上げます。
2017年04月16日 12:03撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 12:03
本堂から石段を降ります。振り返ってお堂を見上げます。
正面に大きなイチョウ。
2017年04月16日 12:02撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
1
4/16 12:02
正面に大きなイチョウ。
イチョウを右から回り込むと、気根がよく見えます。
2017年04月16日 12:05撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
1
4/16 12:05
イチョウを右から回り込むと、気根がよく見えます。
道なりに車道を行き、突き当たったら左に上がります。
2017年04月16日 12:08撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 12:08
道なりに車道を行き、突き当たったら左に上がります。
車道から右に、再び山道に入ります。
2017年04月16日 12:13撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 12:13
車道から右に、再び山道に入ります。
虚空蔵山の西を巻き、右の志田方面へ。
2017年04月16日 12:18撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 12:18
虚空蔵山の西を巻き、右の志田方面へ。
2017年04月16日 12:25撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 12:25
滑りそうな落ち葉の斜面。
2017年04月16日 12:32撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 12:32
滑りそうな落ち葉の斜面。
この分岐で「←志田近道吾野駅に至る」へ入ります。
2017年04月16日 12:35撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 12:35
この分岐で「←志田近道吾野駅に至る」へ入ります。
尾根の上を忠実に急降下していきます。
2017年04月16日 12:41撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 12:41
尾根の上を忠実に急降下していきます。
尾根の末端で東に降りると小さな沢に出ます。
2017年04月16日 12:46撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 12:46
尾根の末端で東に降りると小さな沢に出ます。
そのまま降りると、右から上で分かれた道が合流します。ここで左へ。
2017年04月16日 12:47撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 12:47
そのまま降りると、右から上で分かれた道が合流します。ここで左へ。
2017年04月16日 12:48撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 12:48
民家に出ます。
2017年04月16日 12:48撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 12:48
民家に出ます。
2017年04月16日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 12:49
民家先で右の橋を渡ります。
2017年04月16日 12:51撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 12:51
民家先で右の橋を渡ります。
畑を回り込んで…
2017年04月16日 12:55撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 12:55
畑を回り込んで…
車道を左折。
2017年04月16日 13:04撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 13:04
車道を左折。
正面の青屋根物置の裏に道が続いています。
2017年04月16日 13:05撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 13:05
正面の青屋根物置の裏に道が続いています。
薄暗い竹林を抜け…
2017年04月16日 13:09撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 13:09
薄暗い竹林を抜け…
大窪峠を越え…
2017年04月16日 13:13撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 13:13
大窪峠を越え…
明るくなると、休暇村奥武蔵の施設が見下ろせます。
2017年04月16日 13:15撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
1
4/16 13:15
明るくなると、休暇村奥武蔵の施設が見下ろせます。
今春初のヤマブキ。
2017年04月16日 13:21撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
1
4/16 13:21
今春初のヤマブキ。
国道を左へ行き高麗川を渡ると……
2017年04月16日 13:21撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
4/16 13:21
国道を左へ行き高麗川を渡ると……
休暇村奥武蔵に到着。こもれびの湯に入って、送迎バスで西武秩父線吾野駅へ出ました。
2017年04月16日 13:25撮影 by  Canon PowerShot A1200, Canon
1
4/16 13:25
休暇村奥武蔵に到着。こもれびの湯に入って、送迎バスで西武秩父線吾野駅へ出ました。
撮影機器:

感想

・八高線越生駅前広場の左から、川越観光自動車のバスで終点の黒山BS下車。
・BSすぐ先の三叉路を、右のアーチをくぐって直進します。桜は満開でした。
・しばらく行くと右へ関八州見晴台への道が分岐しますが、ここは直進して黒山三滝へ向かいます。
・左の橋を渡って天狗滝へ。奥まった岩の上から滝が落ちています。戻ってさらに行くと土産物店の間を通って女滝、右上に男滝。赤い橋を渡ると山道となります。
・この先はしばらく地図通りに沢を渡り返しつつ谷を登り、沢から離れて杉の植林帯を通って小さな岩場を越えると、車道の通る傘杉峠に上がり着きます。夫婦滝から45分ほどです。
・車道を横切って正面ベンチうしろの山道を緩やかに登りさらに車道を横切り、尾根の左を巻いて行くと花立松ノ峠に出ます。右に車道が二手に分かれていますが上側の車道を行くと、右に白い標柱があるのでこれに従って右の山道に上がります。
・木の根が露出した坂を登り、標柱のある小平地に出たら左上に上がる道で急登しばし。笹の尾根に出れば登りは緩やかになってすぐに関八州見晴台に到着です。
・南東に展望が大きく開け北側には武甲山が望め、高山不動奥の院の祠がある、明るい山頂です。ここで昼食。
・昼食後は南へ。一旦車道に出てガードレールの左を降り、丸山の脇を通って降りると車道に出ます。
・茶屋右脇カーブミラー下のコンクリート舗装の小道に入ります。すぐ先を標識に従い左へ下っていくと、山中にしては立派な本堂のある高山不動に着きます。
・本堂から右の石段を降りると正面に大きなイチョウ、幹に沿って右から回り込んで行くと、枝から垂れ下がっている何本もの「気根」を間近に観察できます。
・下の車道を道なりに、突き当たりを左へ車道を上がって行くと、右に「至る志田・大窪→」の標識があるのでこの山道に入ります。
・虚空蔵山の西側を巻き、先の八徳と志田の分岐を示す標柱は右の志田方向へ、さらに先「志田 大久保ヘテあじさい館へ至る」の標識も右方向へ(あじさい館というのは休暇村奥武蔵の旧名です)。
・落ち葉の斜面をトラバース気味に道を見失わないように辿ると、「←志田近道吾野駅に至る」のブリキの標識がありますのでこれに入ります(ここで右の道をとっても下で合流します)。
・道は尾根上を急降下し、尾根の末端で東に降りると沢沿いとなり、先ほどで分岐した道が右から合流、足場材で組まれた橋を渡ると民家が見えてきます。
・ミツバツツジ咲く民家脇を抜け、右の橋を渡り、畑の中を回り込んで行くと、舗装道路に出、「休暇村奥武蔵」の標識に沿い左へ。次のT字路では、正面の民家の青色屋根物置の裏に道が続いていますのでこれに入ります(ちょっと見では、他人の庭に入っていくようでわかりにくいかも)。
・薄暗い竹林を抜け、切り通し状の大窪峠を越えると明るくなって、眼下に「休暇村奥武蔵」の施設が見えてきます。国道299号線に降りたら左へ、すぐ先で右の高麗川を渡ると休暇村奥武蔵に到着です。
・施設内のこもれび湯に浸かり、玄関から送迎バスで西武秩父線の吾野駅へと帰路につきました。

・冬に西吾野駅から関八州見晴台、顔振峠経由で吾野駅へ歩いた際に通った傘杉峠に、黒山へと降りる道標があったので、今回は行ったことのなかった黒山側から逆に吾野駅へ高山不動経由で歩いてみました。
・高山不動からの尾根道は、あまり人が入っていない様子で、休日でしたが誰とも会わず、しっかり踏まれていない部分もありましたが、道を見失うというほどてはありませんでした。途中の「←志田近道吾野駅に至る」標識からは尾根を急降下するので慎重に。
・後半は「あじさい館」へという道標がけっこうありますので、これに従えば休暇村奥武蔵の上へ出られます。きれいな施設で露天風呂もあり、吾野駅への送迎バスの時間に合わせて、山歩き後の温泉を楽しみました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
黒山三滝 関八州 西吾野
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら