ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1109967
全員に公開
雪山ハイキング
尾瀬・奥利根

鳩待峠〜残雪の至仏山!

2017年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.4km
登り
857m
下り
862m

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
1:26
合計
6:50
6:40
152
9:12
9:25
35
10:00
10:55
65
12:00
12:18
72
13:30
天候 晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
戸倉第一駐車場に駐車。(1,000円/24h)
駐車場、鳩待峠間は、乗合いタクシーを利用。(970円/片道)
コース状況/
危険箇所等
危険な個所はありません。
登山者が多いので道に迷う事はありません。
早朝4:29、戸倉第一駐車場は8割程度の駐車率。
乗合いタクシー始発時間5:30には、ほぼ満車状態です。
6
早朝4:29、戸倉第一駐車場は8割程度の駐車率。
乗合いタクシー始発時間5:30には、ほぼ満車状態です。
乗合いタクシーを降り、約100m車道を歩き鳩待峠へ。
雪の回廊!
5
乗合いタクシーを降り、約100m車道を歩き鳩待峠へ。
雪の回廊!
去年はこんなに雪は無かったのに・・。
期待できそうです。
6
去年はこんなに雪は無かったのに・・。
期待できそうです。
沢山の登山者がアイゼン装着。
7
沢山の登山者がアイゼン装着。
朝から天気が良くて、良かった。
4
朝から天気が良くて、良かった。
今回同行の3名。
静岡・山梨からの遠征です。
13
今回同行の3名。
静岡・山梨からの遠征です。
朝から沢山の方々が登って行きます。
4
朝から沢山の方々が登って行きます。
目的地、至仏山が見えてきました。
7
目的地、至仏山が見えてきました。
燧ケ岳も姿を現しました。
5
燧ケ岳も姿を現しました。
トンガリ山の笠ヶ岳の奥には浅間山も見えています。
5
トンガリ山の笠ヶ岳の奥には浅間山も見えています。
雪が多く良い感じです。
2
雪が多く良い感じです。
最初に向かう小至仏山のピーク!
5
最初に向かう小至仏山のピーク!
kobaさんと燧ケ岳!
5
kobaさんと燧ケ岳!
中央奥が武尊山、左奥に昨日登った赤城山!
5
中央奥が武尊山、左奥に昨日登った赤城山!
keigoさんの後に続くsoutaさん。
4
keigoさんの後に続くsoutaさん。
小至仏山山頂までもう少し!
6
小至仏山山頂までもう少し!
至仏山への巻道は使わず、直登で小至仏山へ!
4
至仏山への巻道は使わず、直登で小至仏山へ!
先頭はkeigoさん、後に続くkobaさんとsoutaさん。
6
先頭はkeigoさん、後に続くkobaさんとsoutaさん。
待ってくれ〜!
傾斜はこんな感じです。
ピッケルは持っていないので、滑落したら止まりません。
5
傾斜はこんな感じです。
ピッケルは持っていないので、滑落したら止まりません。
小至仏山に到着!
ここで少々休憩です。
7
小至仏山に到着!
ここで少々休憩です。
小至仏山からパノラマ撮影!
素晴らしいの一言です。
8
小至仏山からパノラマ撮影!
素晴らしいの一言です。
小至仏山から至仏山を望む!
7
小至仏山から至仏山を望む!
尾瀬ヶ原は真っ白け!
4
尾瀬ヶ原は真っ白け!
新潟県側の山々でしょうか!
2
新潟県側の山々でしょうか!
至仏山山頂までもう直ぐです。
5
至仏山山頂までもう直ぐです。
さっき居た小至仏山があんなに遠くなりました。
2
さっき居た小至仏山があんなに遠くなりました。
keigoさんとkobaさんはルートを外し、別ルートから頂上を目指します。
3
keigoさんとkobaさんはルートを外し、別ルートから頂上を目指します。
ここまで来れば、もう緩やかです。
3
ここまで来れば、もう緩やかです。
keigoさんとkobaさんを上からピントを合わせ撮影!
なんかカッコいいです。
5
keigoさんとkobaさんを上からピントを合わせ撮影!
なんかカッコいいです。
岩と雲と遠くの山々が良い感じです。
4
岩と雲と遠くの山々が良い感じです。
武尊山の上に富士山も見えていました。
写真で解るでしょうかね〜!
12
武尊山の上に富士山も見えていました。
写真で解るでしょうかね〜!
団体さんが登ってきます。
3
団体さんが登ってきます。
keigoさんとkobaさん早く登っておいでよ〜!
2
keigoさんとkobaさん早く登っておいでよ〜!
山頂直下から武尊山方面!
4
山頂直下から武尊山方面!
山頂には沢山の登山者が見えます。
6
山頂には沢山の登山者が見えます。
山頂に到着!
tianzhong記念撮影!
23
山頂に到着!
tianzhong記念撮影!
山頂より谷川連峰方面!
11
山頂より谷川連峰方面!
山頂より北西方面!
9
山頂より北西方面!
これも!
山頂からパノラマ撮影!南→西→北
6
山頂からパノラマ撮影!南→西→北
それにしても素晴らしい眺め!
下山してしまうのが惜しいくらいです・
10
それにしても素晴らしい眺め!
下山してしまうのが惜しいくらいです・
パノラマ撮影!
南→西→北→東
7
パノラマ撮影!
南→西→北→東
山頂から東に少し下った所で山ごはん休憩しました。
3
山頂から東に少し下った所で山ごはん休憩しました。
北方面を撮影!
北西方面を撮影!
2
北西方面を撮影!
そろそろ下る事にします。
4
そろそろ下る事にします。
keigoさんとsoutaさんが後に続きます。
3
keigoさんとsoutaさんが後に続きます。
先行のkonbaさん
tianzhongが後に続きます。
2
tianzhongが後に続きます。
燧ケ岳と雪の尾瀬ヶ原!
7
燧ケ岳と雪の尾瀬ヶ原!
大はしゃぎのkeigoさん、kobaさん、soutaさん!
イェーイ!
今回の代表写真に決定!
12
大はしゃぎのkeigoさん、kobaさん、soutaさん!
イェーイ!
今回の代表写真に決定!
ここで一枚脱ぎます。
後方上空には彩雲が現れました。
4
ここで一枚脱ぎます。
後方上空には彩雲が現れました。
「彩雲」きれいですね。
12
「彩雲」きれいですね。
山頂を振り返ります。
4
山頂を振り返ります。
数十分下り、樹林帯まで来ました。
3
数十分下り、樹林帯まで来ました。
山の鼻は、もう目の先!
5
山の鼻は、もう目の先!
山の鼻に到着しました。
7
山の鼻に到着しました。
小休止後、鳩待峠に向け出発!
この橋を渡って行きます。
4
小休止後、鳩待峠に向け出発!
この橋を渡って行きます。
さっきまで居た、至仏山が見えています。
4
さっきまで居た、至仏山が見えています。
沢沿いに鳩待峠に向かい、進みます。
3
沢沿いに鳩待峠に向かい、進みます。
山の鼻から約1時間で鳩待峠に戻りました。
また来年も来たいもんです。
3
山の鼻から約1時間で鳩待峠に戻りました。
また来年も来たいもんです。
乗合いタクシーで駐車場に戻り、yasubeさんのレコに載っていた「水芭蕉の森」に寄ってみました。
無料駐車場から約400m車道を登ると到着です。
水芭蕉が群生しています。
8
乗合いタクシーで駐車場に戻り、yasubeさんのレコに載っていた「水芭蕉の森」に寄ってみました。
無料駐車場から約400m車道を登ると到着です。
水芭蕉が群生しています。
ちょうど咲きだしたくらいで、まだ小さくて良い感じで咲いていました。
14
ちょうど咲きだしたくらいで、まだ小さくて良い感じで咲いていました。
今が、見頃ですよ〜。
11
今が、見頃ですよ〜。

感想

<tianzhong>
今回は、keigoさん、kobaさん、soutaさんが群馬遠征に来られるとの連絡を受け、昨日の赤城山に続き同行することにしました。
残雪の至仏山は、今回が二回目!この時期は残雪も多く、山頂からは、谷川岳を始め武尊山、尾瀬ヶ原、新潟や福島県の山々がきれいに見えていました。
至仏山から山の鼻は、この時期限定の下りルートとなります。
下る途中、彩雲が見られました。
さすがにGW!沢山の方が登られており、先日の尾瀬沼とは大違いです。
人気の山なんですね。、
下山後には、yasubeさんのレコに載っていた「水芭蕉の森」に立ち寄り、一足早い尾瀬の水芭蕉を見てきました。
keigoさん、kobaさん、soutaさん 二日間お疲れ様でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1250人

コメント

会えずに残念です
tianzhongさん こんばんは

やっぱり至仏山に行かれていたのですね。お会いできるかと
思っていましたが…出発の時にもっと周りを良く見ていれば
と後悔しています。至仏山には2番手に到着して、10時には
山ノ鼻に下りていました。         埼玉のchii
2017/5/4 23:09
Re: 会えずに残念です
chiiさん、こんばんは!
chiiさんも至仏山におられたんですね。
二番手とは、相変わらず健脚ですね。
我々は4名で行動していました。多分小至仏山で休憩していましたので、解らなかったのかと思います。Chiiさんのいつものブルーの服装とチェーンスパイクならば解る筈です。
気が付かず、とても残念です。
またどこかの山でお会いできる事を期待しましょう!
2017/5/4 23:42
残雪の至仏山
至仏山、青空と雲が気持ちよさそうですね。霞も無く回りの山がはっきり見えて、写真からその素晴らしさが伝わってきます。
前日に赤城を歩き翌日、至仏山。歩く速さもなかなかのペース。拍手したくなりました。
水芭蕉の森、寄ってきましたね。私が行った時より育っているように感じます。尾瀬ヶ原のようなスケールは無いですが楽しめると思います
2017/5/5 20:13
Re: 残雪の至仏山
yasubeさん、こんばんは!
至仏山山頂から、富士山が望めるとは思いませんでした。
この時期には珍しく、空気が澄んでいたんでしょうね。
帰りに寄った、yasubeさん情報の「水芭蕉の森」ですが、咲き始めたところで良かったです。ありがとうございました。
2017/5/5 20:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら