記録ID: 1110708
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山|高尾陣馬スタンプハイク完成 - 親子登山84 (小3)
2017年04月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 498m
- 下り
- 205m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人出が多くなってきました。 |
写真
装備
個人装備 |
【行動】
Tシャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
雨具
タオル
行動食
飲料
【情報】
スマートフォン
時計
カメラ
【緊急/予備品】
ヘッドランプ
予備電池
|
---|---|
共同装備 |
【行動】
計画書
地図
コンパス
筆記用具
【飲食】
昼食
コンロ
ガスカートリッジ
ライター
コッヘル
ナイフ
【緊急/予備】
ファーストエイドキット
ツェルト
非常食
予備靴ひも
工具
針金
|
感想
先週残した高尾エリアのスタンプ6個ををもらいに行ってきました。
・1つ目、まずは高尾山口駅で
・2つ目、2回くらい前からスタンプポイントに加わったTAKAO599ミュージアムに立ち寄って
・3つ目、ケーブル下の駅(清滝駅)で
・4つ目、ケーブル上の駅(高尾山駅)で
・5つ目、薬王院を忘れずに
・6つ目、そして高尾山山頂で
先週分と合わせて、今シーズンもパーフェクトの完成です。
この日は午後から用事で時間がないのに、先週に引き続き出足が遅れる事態。山頂でマルタイ棒ラーメンの計画がとんぼ返り。そんな3時間の登山で、相棒にスピードが付いてきたことを実感しました。パワーバランス逆転の「Xデー」到来が心配になってきました。 こちらが置いて行かれる側になると相当凹むんだろうなぁ。。。
急いだ甲斐あり予定していた戻りの電車に何とか乗車できました。
次こそはのんびり登山だ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1303人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する