記録ID: 1110923
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
googleストリートビュープロジェクトその5~一軒茶屋から宝塚
2017年04月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 565m
- 下り
- 1,369m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:04
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:41
距離 16.3km
登り 565m
下り 1,376m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
atsuarcharと娘は有馬ロープウェイから一軒茶屋へ 一軒茶屋で集合。 帰りは宝塚から電車でそれぞれ帰宅。 |
その他周辺情報 | 宝塚の居酒屋は空いてない時間帯だったので 眠眠を狙いましたが混んでいたので北海ラーメンすすき野で ビール、からあげ、餃子。娘はラーメンを。 |
写真
到着。ここから待ち合わせ場所の一軒茶屋に向かいます。
撮影は終わっているので車道ベースで
最後の2つだけ山道をいく作戦。
両チームとも予定より早く到着。一軒茶屋でうどんを食し
缶ビールを購入して最高峰へ。
ohhhkiさんは一軒茶屋で瓶ビールも飲んでいました(笑)
撮影は終わっているので車道ベースで
最後の2つだけ山道をいく作戦。
両チームとも予定より早く到着。一軒茶屋でうどんを食し
缶ビールを購入して最高峰へ。
ohhhkiさんは一軒茶屋で瓶ビールも飲んでいました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する