ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1112168
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

鳴神山大縦走でアカヤシオ、小平でカッコソウ

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:48
距離
12.5km
登り
1,222m
下り
1,213m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:47
合計
5:52
8:17
216
11:53
12:32
54
13:26
13:31
32
14:03
14:06
3
14:09
ゴール地点
8:16駒形登山口-8:24旧登山口-9:25縦走路-
9:40水場-10:06大滝-10:08分岐-11:37テラス-
11:53鳴神山(桐生嶽)12:21-
12:24鳴神山(仁田山岳)-
12:29祠-13:02分岐-13:22林道-14:04駒形登山口

総山行時間:5時間48分
天候 晴れ

長袖だけだったので日陰の下りは少し寒かったです。午後から曇りになり風が出てきました。
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駒形登山口路肩

朝8時到着だというのに、メイン路肩は全て満車。登山口横の隙間に無理やり詰め込みました。例年だとアカヤシオ満開時期なのでツアーの大型バスが数台来ていました。


小平の里

親水公園からかなり北上した3鎖路に小平の大杉があり、そこを右に100mほど走ったところに駐車場があり、その先に養生地があります。休日だけかもしれませんが説明をしていただける方が数名待機されてます。協力感謝金の募金箱があります。
コース状況/
危険箇所等
今日歩いたルートはほぼ全てバリルートです。ルートファインディングができて藪漕ぎとガレ崖が大好きという人向けです。
今日は雨の次の日ということもあり、足元の土が崩れていくところが多く、疲れ倍増でした。
登山口
2017年04月23日 08:16撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 8:16
登山口
簡易トイレは撤収されており、一番近いトイレは吹上バス停なので要注意です
2017年04月23日 08:19撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 8:19
簡易トイレは撤収されており、一番近いトイレは吹上バス停なので要注意です
スミレ
2017年04月23日 08:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 8:19
スミレ
キランソウ
2017年04月23日 08:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 8:20
キランソウ
ムラサキケマン
2017年04月23日 08:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 8:21
ムラサキケマン
旧登山口からバリルートに突入
2017年04月23日 08:24撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
4/23 8:24
旧登山口からバリルートに突入
普通の林道です
2017年04月23日 08:26撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
4/23 8:26
普通の林道です
右へ
2017年04月23日 08:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 8:27
右へ
右へ
2017年04月23日 08:33撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 8:33
右へ
まあ右ですよね
2017年04月23日 08:37撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 8:37
まあ右ですよね
ヒゲネワチガイソウはこれしか見つけられなかった
2017年04月23日 08:38撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 8:38
ヒゲネワチガイソウはこれしか見つけられなかった
ガレてて歩きにくいです
2017年04月23日 08:40撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 8:40
ガレてて歩きにくいです
ヒトリシズカがいっぱい
2017年04月23日 08:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 8:41
ヒトリシズカがいっぱい
ここは左へ
2017年04月23日 08:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 8:43
ここは左へ
ツツジ
2017年04月23日 08:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 8:44
ツツジ
軽く渡渉して左へ
2017年04月23日 08:45撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 8:45
軽く渡渉して左へ
石垣のところは沢を通過
2017年04月23日 08:46撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
4/23 8:46
石垣のところは沢を通過
まだ右へ
2017年04月23日 08:47撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 8:47
まだ右へ
祠がありそうな岩
2017年04月23日 08:49撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 8:49
祠がありそうな岩
まだ右へ
2017年04月23日 08:51撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 8:51
まだ右へ
がまんの右方向
2017年04月23日 08:53撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 8:53
がまんの右方向
スミレ
2017年04月23日 08:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 8:53
スミレ
ここは左へ
2017年04月23日 08:54撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 8:54
ここは左へ
沢を渡って歩きます
2017年04月23日 08:55撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 8:55
沢を渡って歩きます
広い作業道なんですが歩きにくい
2017年04月23日 08:59撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 8:59
広い作業道なんですが歩きにくい
記念碑建立
2017年04月23日 09:02撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:02
記念碑建立
沢の中も斜面も歩きにくい
2017年04月23日 09:06撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:06
沢の中も斜面も歩きにくい
ちょっと横に登るところがあるぞ
2017年04月23日 09:11撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:11
ちょっと横に登るところがあるぞ
やっぱり管理されている道だった
2017年04月23日 09:13撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:13
やっぱり管理されている道だった
分かりにくいけど記念碑2を建立
2017年04月23日 09:17撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:17
分かりにくいけど記念碑2を建立
スミレ
2017年04月23日 09:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 9:19
スミレ
九十九折れの道が切られています
2017年04月23日 09:21撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:21
九十九折れの道が切られています
踏み跡は尾根直前で消されてます
2017年04月23日 09:24撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:24
踏み跡は尾根直前で消されてます
桐生アルプスに到着、峠を示すものは何もありません
2017年04月23日 09:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 9:25
桐生アルプスに到着、峠を示すものは何もありません
まっすぐ向こうはきつそう
2017年04月23日 09:25撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:25
まっすぐ向こうはきつそう
ちょっと横から見たら枝尾根が見えたので、ずりずり下り始めます
2017年04月23日 09:26撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:26
ちょっと横から見たら枝尾根が見えたので、ずりずり下り始めます
尾根は歩きやすいけどすぐに詰みました
2017年04月23日 09:29撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:29
尾根は歩きやすいけどすぐに詰みました
ガレ沢は歩きにくいですが、くだりなのでそれなりにザクザクと
2017年04月23日 09:33撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:33
ガレ沢は歩きにくいですが、くだりなのでそれなりにザクザクと
歩きやすくなりました
2017年04月23日 09:37撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:37
歩きやすくなりました
登山道と合流します
2017年04月23日 09:38撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:38
登山道と合流します
水場
2017年04月23日 09:40撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:40
水場
新登山道への分岐
2017年04月23日 09:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 9:49
新登山道への分岐
ここの作業道は通過
2017年04月23日 09:51撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:51
ここの作業道は通過
この作業道モドキも通過
2017年04月23日 09:56撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:56
この作業道モドキも通過
ここも通過
2017年04月23日 09:58撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 9:58
ここも通過
大滝と祠
2017年04月23日 10:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/23 10:06
大滝と祠
目当ての分岐まで下りてきました
2017年04月23日 10:08撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 10:08
目当ての分岐まで下りてきました
林道で記念碑3を建立
2017年04月23日 10:10撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 10:10
林道で記念碑3を建立
倒木がありますが上に続く作業道を見つけます
2017年04月23日 10:16撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 10:16
倒木がありますが上に続く作業道を見つけます
三叉路は右上に進みます
2017年04月23日 10:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 10:18
三叉路は右上に進みます
もう積んだと思っても作業道は続きます
2017年04月23日 10:20撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 10:20
もう積んだと思っても作業道は続きます
スミレ
2017年04月23日 10:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 10:20
スミレ
作業道が水平になったので
2017年04月23日 10:24撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 10:24
作業道が水平になったので
バリ尾根に行きました
2017年04月23日 10:26撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 10:26
バリ尾根に行きました
尾根に到着し東側
2017年04月23日 10:27撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 10:27
尾根に到着し東側
これから登る西側と右側にトラバースのようなものが見えます
2017年04月23日 10:27撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 10:27
これから登る西側と右側にトラバースのようなものが見えます
この岩は左に隙間があります
2017年04月23日 10:37撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 10:37
この岩は左に隙間があります
ちょっと下って
2017年04月23日 10:39撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 10:39
ちょっと下って
今日の記念碑4つ目
2017年04月23日 10:41撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 10:41
今日の記念碑4つ目
ちょっと水平
2017年04月23日 10:44撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 10:44
ちょっと水平
また登ります
2017年04月23日 10:50撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 10:50
また登ります
左に曲がっていきます
2017年04月23日 11:00撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 11:00
左に曲がっていきます
見えてるのは子繋山あたりか
2017年04月23日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 11:06
見えてるのは子繋山あたりか
バリ枝尾根で岩が出るとうれしくなります
2017年04月23日 11:19撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
4/23 11:19
バリ枝尾根で岩が出るとうれしくなります
アカヤシオが咲きだしました
2017年04月23日 11:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 11:25
アカヤシオが咲きだしました
ここから数分は黙って四つん這いです
2017年04月23日 11:29撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
4/23 11:29
ここから数分は黙って四つん這いです
登りきると明るい尾根になります
2017年04月23日 11:33撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 11:33
登りきると明るい尾根になります
アカヤシオ
2017年04月23日 11:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 11:34
アカヤシオ
テラスからパノラマ。右向こうは肩の広場のはず
2017年04月23日 11:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 11:37
テラスからパノラマ。右向こうは肩の広場のはず
この岩の向こうがテラスです
2017年04月23日 11:38撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 11:38
この岩の向こうがテラスです
このあたりはそれほど難易度は高くない
2017年04月23日 11:41撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 11:41
このあたりはそれほど難易度は高くない
目の前にアカヤシオ
2017年04月23日 11:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 11:46
目の前にアカヤシオ
これも岩を越えて
2017年04月23日 11:47撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
4/23 11:47
これも岩を越えて
歩けるところを歩けばだいじょうぶ
2017年04月23日 11:49撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
4/23 11:49
歩けるところを歩けばだいじょうぶ
こんなところに
2017年04月23日 11:50撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 11:50
こんなところに
鳴神山到着。思ったより人が少なくびっくり
2017年04月23日 11:53撮影 by  Canon IXY 150, Canon
1
4/23 11:53
鳴神山到着。思ったより人が少なくびっくり
満開なのはこの木だけ
2017年04月23日 11:53撮影 by  Canon IXY 150, Canon
3
4/23 11:53
満開なのはこの木だけ
4ヵ所で撮った写真から360度パノラマ
2017年04月23日 11:53撮影
1
4/23 11:53
4ヵ所で撮った写真から360度パノラマ
仁田山岳が赤く染まるのは数日後かGWになりそう
2017年04月23日 12:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 12:00
仁田山岳が赤く染まるのは数日後かGWになりそう
最近の定番
2017年04月23日 12:03撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 12:03
最近の定番
仁田山岳でアカヤシオ
2017年04月23日 12:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 12:24
仁田山岳でアカヤシオ
桐生神社の祠の上のアカヤシオ
2017年04月23日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/23 12:25
桐生神社の祠の上のアカヤシオ
赤城山展望台にて
2017年04月23日 12:26撮影
1
4/23 12:26
赤城山展望台にて
蕾は全くなく
2017年04月23日 12:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 12:28
蕾は全くなく
祠から中央尾根を歩きます
2017年04月23日 12:29撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 12:29
祠から中央尾根を歩きます
横と後ろから見たアカヤシオ
2017年04月23日 12:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 12:34
横と後ろから見たアカヤシオ
前から見たアカヤシオ
2017年04月23日 12:34撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 12:34
前から見たアカヤシオ
ここから
2017年04月23日 12:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 12:37
ここから
ここまで
2017年04月23日 12:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 12:48
ここまで
普通の尾根になります
2017年04月23日 12:50撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 12:50
普通の尾根になります
ここから下りが始まります
2017年04月23日 12:55撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 12:55
ここから下りが始まります
ここは行ってはいけないピーク
2017年04月23日 12:57撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 12:57
ここは行ってはいけないピーク
おっとリンドウだ〜
2017年04月23日 13:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 13:00
おっとリンドウだ〜
フイリフモトスミレ
2017年04月23日 13:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:00
フイリフモトスミレ
分かりづらいですが、ここは三叉路で右のトラバースに進みます
2017年04月23日 13:02撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 13:02
分かりづらいですが、ここは三叉路で右のトラバースに進みます
湧水なんだけどヌタ場になってます
2017年04月23日 13:04撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 13:04
湧水なんだけどヌタ場になってます
去年は沢沿いのむごい倒木越えだったので、今日は尾根を下ります
2017年04月23日 13:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 13:06
去年は沢沿いのむごい倒木越えだったので、今日は尾根を下ります
途中までは歩きやすい
2017年04月23日 13:10撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 13:10
途中までは歩きやすい
沢が見えたところから劇下り
2017年04月23日 13:13撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 13:13
沢が見えたところから劇下り
秘密の花園
2017年04月23日 13:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 13:19
秘密の花園
コガネネコノメソウ
2017年04月23日 13:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:20
コガネネコノメソウ
ヘビイチゴも咲きだしました
2017年04月23日 13:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:25
ヘビイチゴも咲きだしました
スミレ
2017年04月23日 13:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:26
スミレ
タツナミソウもまだまだ
2017年04月23日 13:27撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:27
タツナミソウもまだまだ
ニリンソウ
2017年04月23日 13:28撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:28
ニリンソウ
林道
2017年04月23日 13:29撮影 by  Canon IXY 150, Canon
4/23 13:29
林道
スミレ
2017年04月23日 13:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:30
スミレ
ニリンソウ
2017年04月23日 13:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:37
ニリンソウ
ヨゴレネコノメかな
2017年04月23日 13:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:40
ヨゴレネコノメかな
ミヤマキケマンは元気よく咲いてます
2017年04月23日 13:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 13:40
ミヤマキケマンは元気よく咲いてます
今年もヤマエンゴサクを見つけました。たぶんこの山域ではこの場所でのみ咲いてます
2017年04月23日 13:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:41
今年もヤマエンゴサクを見つけました。たぶんこの山域ではこの場所でのみ咲いてます
ヤマブキ
2017年04月23日 13:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 13:43
ヤマブキ
スミレ
2017年04月23日 13:46撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:46
スミレ
カキドオシ
2017年04月23日 13:54撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:54
カキドオシ
ニリンソウのアップ
2017年04月23日 13:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/23 13:57
ニリンソウのアップ
ニリンソウ
2017年04月23日 13:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 13:57
ニリンソウ
トウゴクサバノオ
2017年04月23日 14:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 14:03
トウゴクサバノオ
所かわって小平の大杉の養生地でカッコソウ
2017年04月23日 14:39撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
4/23 14:39
所かわって小平の大杉の養生地でカッコソウ
サクラソウが雑草のように咲いてます
2017年04月23日 14:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/23 14:41
サクラソウが雑草のように咲いてます
大杉と祠
2017年04月23日 14:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
4/23 14:42
大杉と祠
こちらは養生地。カッコソウが満開です
2017年04月23日 14:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
4/23 14:47
こちらは養生地。カッコソウが満開です
カッコソウ
2017年04月23日 14:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
4/23 14:47
カッコソウ
2段重ねの珍しいカッコソウ
2017年04月23日 14:59撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2
4/23 14:59
2段重ねの珍しいカッコソウ
カッコソウのつぼみもいっぱい
2017年04月23日 15:02撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
1
4/23 15:02
カッコソウのつぼみもいっぱい
名前を聞いたけど忘れた
2017年04月23日 15:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
4/23 15:04
名前を聞いたけど忘れた
こちらもナントカランだったかと
2017年04月23日 15:07撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
4/23 15:07
こちらもナントカランだったかと
ちゃんとしたエイザンスミレは今日初めて見た
2017年04月23日 15:10撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
4/23 15:10
ちゃんとしたエイザンスミレは今日初めて見た
色違いのカッコソウも育てられています
2017年04月23日 15:10撮影 by  COOLPIX L810, NIKON
2
4/23 15:10
色違いのカッコソウも育てられています

感想

鳴神山でアカヤシオが咲き出したと聞いたので、駐車場を確保するべく8時到着で家を出ました。アカヤシオは満開とはいきませんでしたが、目の前できれいに咲いている花がいっぱいあり満足です。

今日の付け合せは、バリ沢ルートと中央尾根の東西縦走です。バリ沢ルートは思ったよりもまともな道で、西側はほぼ手入れのされた作業道した。東西縦走は根本山沢コース10連鎖を鎖を使わずに登れれば全く問題なし(例えのハードル高い?)ですが、岩尾根の下りはバランスを崩すとアウトなので気を使いました。

駒形登山口で自然の家の人が見回りに来られていて、他の登山者の方に「小平でカッコソウが」というのを小耳にはさみ、今日は荒神山のイチリンソウには行かず、小平に車を走らせました。

小平の養生地では一部でカッコソウが満開になっていて、まだつぼみの区域も残っています。鳴神山とほぼ同じ面積でカッコソウが咲いていて目の前で撮影できるので、カメラ小僧には堪らないです。日陰なのがちょっと残念なところで、やはり秘密の自生地は大事にしたいですね。

小平の大杉は、去年桐生地域百山の梵天山に登ったのでチェック済み。自生地は三叉路に看板が出ていました。どちらも狭い道で駐車場も狭いので、大型バスが来られると超困ります。かといって親水公園から歩くのも距離が遠いですし。駒形登山口もそうですがGWは小平も鬼門になるでしょう。

今年はアカヤシオが遅れているようです。さて来週はGWだけど、どこ行こう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら