ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1112805
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

釈迦ヶ岳 (杠葉尾から不老堂〜水木野,白滝谷を経由して周回)

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:49
距離
19.0km
登り
1,540m
下り
1,526m

コースタイム

日帰り
山行
7:45
休憩
1:05
合計
8:50
5:55
58
神崎川林道入口
6:53
6:55
52
7:47
7:49
51
8:40
8:50
9
8:59
8:59
26
9:25
9:27
41
10:08
10:12
3
10:15
10:45
17
11:02
11:02
28
11:30
11:31
62
12:33
12:45
45
13:30
13:31
33
14:04
14:05
40
14:45
神崎川林道入口
天候 快晴!
朝5時半すぎに,石榑トンネルの滋賀県側で1℃でした。
吹く風は,この時期にしては冷たかったように思います。
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R421の神崎川林道入り口に駐車。5〜6台は駐められます。
(182K)
コース状況/
危険箇所等
■登山口から不老堂,水木野を経て林道に出るまではバリエーションルート。
 水木野までは明瞭な尾根道で,ピンクテープも多くわかりやすいですが,
 水木野から林道までは地形も不明瞭でテープも少なく,
 ひんぱんにGPSで進む方向を確認しながら歩きました。

■林道〜中峠〜釈迦ヶ岳〜白滝谷〜瀬戸峠は,ほぼメジャールートで,
 とくに危険箇所もありません。

■今回,もっとも苦労したのは瀬戸峠〜瀬戸峠登山口。
 ルートをほとんど確認できず,
 ルートを探してあちらこちらへ登ったり下りたりしました。
 結局は適当に道なき道を歩いて,登山口へ。最後に一番疲れました。
神崎川林道入口に駐車。この「東近江市鈴鹿10座認定」の看板は最近設置されたのかな?
2017年04月23日 05:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/23 5:56
神崎川林道入口に駐車。この「東近江市鈴鹿10座認定」の看板は最近設置されたのかな?
神崎川を渡って…。
2017年04月23日 05:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 5:57
神崎川を渡って…。
この階段から入って,尾根に取り付いて登っていく。
2017年04月23日 05:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 5:59
この階段から入って,尾根に取り付いて登っていく。
ピンクのタフロープの目印を追っていけば大丈夫です。
2017年04月23日 06:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 6:24
ピンクのタフロープの目印を追っていけば大丈夫です。
不老堂(845m)に到着しました。展望はまったくありません。
2017年04月23日 06:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/23 6:53
不老堂(845m)に到着しました。展望はまったくありません。
不老堂〜水木野の稜線上にある大岩。右手を下ってきました。
2017年04月23日 07:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 7:11
不老堂〜水木野の稜線上にある大岩。右手を下ってきました。
ところどころ細い岩尾根もあります。
2017年04月23日 07:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 7:20
ところどころ細い岩尾根もあります。
水木野への登りからふり返ると,不老堂が見えました。
2017年04月23日 07:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 7:25
水木野への登りからふり返ると,不老堂が見えました。
シャクナゲにおおわれた水木野の最高点。
2017年04月23日 07:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 7:39
シャクナゲにおおわれた水木野の最高点。
水木野の三角点(899m)に到着です。
2017年04月23日 07:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/23 7:48
水木野の三角点(899m)に到着です。
その先は地形が不明瞭で,とてもわかりにくい。目印になるテープも見当たらない。GPSで確認しながら進む。
2017年04月23日 07:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 7:58
その先は地形が不明瞭で,とてもわかりにくい。目印になるテープも見当たらない。GPSで確認しながら進む。
あまり使われてなさそうな林道に出ました。
2017年04月23日 08:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 8:16
あまり使われてなさそうな林道に出ました。
林道がきれいにえぐれて,細くなっているところもある。
2017年04月23日 08:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/23 8:17
林道がきれいにえぐれて,細くなっているところもある。
林道を歩いていると,今日はじめて展望のきく場所に出ました。釈迦ヶ岳や国見岳が見えます。今日は最高の天気です!
2017年04月23日 08:23撮影 by  DSC-WX300, SONY
4/23 8:23
林道を歩いていると,今日はじめて展望のきく場所に出ました。釈迦ヶ岳や国見岳が見えます。今日は最高の天気です!
八風谷からの林道に合流。
2017年04月23日 08:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 8:39
八風谷からの林道に合流。
右に曲がって,中峠登山口をめざします。
2017年04月23日 08:51撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 8:51
右に曲がって,中峠登山口をめざします。
中峠への登り口。
2017年04月23日 08:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 8:59
中峠への登り口。
仙香谷にそって登っていく。
2017年04月23日 09:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
4/23 9:00
仙香谷にそって登っていく。
ここもピンクのタフロープが,これでもかとつけられてます。
2017年04月23日 09:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 9:06
ここもピンクのタフロープが,これでもかとつけられてます。
明るくて気持ちのいい谷間ですね。
2017年04月23日 09:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 9:12
明るくて気持ちのいい谷間ですね。
登り切ると,県境稜線の中峠に出ました。
2017年04月23日 09:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 9:27
登り切ると,県境稜線の中峠に出ました。
三池岳。
2017年04月23日 09:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 9:27
三池岳。
こちらは釈迦ヶ岳。
2017年04月23日 09:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 9:29
こちらは釈迦ヶ岳。
釈迦ヶ岳へ向かって歩いていく。ふり返ると,三池岳の向こうに竜ヶ岳。
2017年04月23日 09:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 9:34
釈迦ヶ岳へ向かって歩いていく。ふり返ると,三池岳の向こうに竜ヶ岳。
釈迦ヶ岳への稜線。
2017年04月23日 09:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/23 9:46
釈迦ヶ岳への稜線。
釈迦ヶ岳山頂(1092m)に到着。
2017年04月23日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/23 10:09
釈迦ヶ岳山頂(1092m)に到着。
遠くにうっすらと,御嶽山や乗鞍岳が見えていました。いいお天気です。
2017年04月23日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 10:09
遠くにうっすらと,御嶽山や乗鞍岳が見えていました。いいお天気です。
釈迦ヶ岳最高点へ。
2017年04月23日 10:16撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/23 10:16
釈迦ヶ岳最高点へ。
ここでお昼ごはん。お湯を沸かして,いつものカップラーメン。
2017年04月23日 10:25撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/23 10:25
ここでお昼ごはん。お湯を沸かして,いつものカップラーメン。
最高点からのイブネ・クラシや雨乞岳。まだ雪が見えますね。
2017年04月23日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
4/23 10:45
最高点からのイブネ・クラシや雨乞岳。まだ雪が見えますね。
最高点からの御在所岳。
2017年04月23日 10:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 10:45
最高点からの御在所岳。
釈迦ヶ岳から猫岳へ向かう稜線。
2017年04月23日 10:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/23 10:57
釈迦ヶ岳から猫岳へ向かう稜線。
猫岳からの釈迦ヶ岳最高点と大蔭のガレ。
2017年04月23日 11:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 11:03
猫岳からの釈迦ヶ岳最高点と大蔭のガレ。
県境稜線からの不老堂と水木野。あの緑の森の中をさまよっていたんだな。
2017年04月23日 11:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 11:07
県境稜線からの不老堂と水木野。あの緑の森の中をさまよっていたんだな。
釈迦ヶ岳から南へ向かう稜線は,鈴鹿でも有数の気持ちいい稜線だと思います。
2017年04月23日 11:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 11:08
釈迦ヶ岳から南へ向かう稜線は,鈴鹿でも有数の気持ちいい稜線だと思います。
908mPからふり返って釈迦ヶ岳。
2017年04月23日 11:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 11:24
908mPからふり返って釈迦ヶ岳。
ここから白滝谷を通って,杠葉尾へ下っていく。
2017年04月23日 11:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/23 11:31
ここから白滝谷を通って,杠葉尾へ下っていく。
白滝谷の上部も明るい谷で気持ちいい。
2017年04月23日 11:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
4/23 11:39
白滝谷の上部も明るい谷で気持ちいい。
バイカオウレンですか?
2017年04月23日 11:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 11:43
バイカオウレンですか?
白滝谷の右岸から左岸への渡渉点。
2017年04月23日 12:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 12:06
白滝谷の右岸から左岸への渡渉点。
崩れた小屋。林業関係の小屋だったんだろうか。
2017年04月23日 12:10撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/23 12:10
崩れた小屋。林業関係の小屋だったんだろうか。
神崎川の白滝谷出合まで下ってきました。
2017年04月23日 12:33撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 12:33
神崎川の白滝谷出合まで下ってきました。
神崎川の河原。気持ちいいところですね。
2017年04月23日 12:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 12:35
神崎川の河原。気持ちいいところですね。
渡渉はいつもドキドキ。この石伝いに無事に渡りました。(^_^;)
2017年04月23日 12:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 12:37
渡渉はいつもドキドキ。この石伝いに無事に渡りました。(^_^;)
しばらく神崎川にそって歩いていくと,先は淵になっていて道がない。左を見ると,上のほうにトラロープが見えた。これを登っていく。
2017年04月23日 12:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 12:58
しばらく神崎川にそって歩いていくと,先は淵になっていて道がない。左を見ると,上のほうにトラロープが見えた。これを登っていく。
きれいに舗装された神崎川林道を横切って,瀬戸峠へ向かう。
2017年04月23日 13:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 13:22
きれいに舗装された神崎川林道を横切って,瀬戸峠へ向かう。
瀬戸峠を通過する。あと少し下っていけば終了と思った。ところが…。
2017年04月23日 13:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 13:30
瀬戸峠を通過する。あと少し下っていけば終了と思った。ところが…。
その後の下り道がまったく見当たらなくなり,右往左往。結局はもう道なき道を下っていきました。
2017年04月23日 13:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 13:54
その後の下り道がまったく見当たらなくなり,右往左往。結局はもう道なき道を下っていきました。
それでも一応,瀬戸峠の登山口へ下りてくることができました。
2017年04月23日 14:05撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 14:05
それでも一応,瀬戸峠の登山口へ下りてくることができました。
あとは風越谷林道を歩いていくだけ。
2017年04月23日 14:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 14:06
あとは風越谷林道を歩いていくだけ。
ヤマザクラが咲いている。山はまだまだ春が始まったばかりです。
2017年04月23日 14:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
4/23 14:28
ヤマザクラが咲いている。山はまだまだ春が始まったばかりです。
神崎川林道入口の駐車スペースに戻ってきました。ああ,よく歩いた。ホントにお疲れ〜でした。
2017年04月23日 14:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
4/23 14:44
神崎川林道入口の駐車スペースに戻ってきました。ああ,よく歩いた。ホントにお疲れ〜でした。

装備

MYアイテム
ひさやま
重量:-kg

感想

少し前から,マイマップを見るたびに,
石榑トンネルの滋賀県側,R421と釈迦ヶ岳と銚子ヶ口に囲まれた山域が,
ぽっかりとマイ踏み跡の空白地域になっていることが気になって,
ヤマレコでときどき記録を調べていました。

するとどうやら,この山域には神崎川沿いと白滝谷,
それに八風谷や仙香谷にルートがあるほかは,
ルートらしいルートはなさそうです。
それでも,不老堂とか水木野といったピークを歩いておられるレコもあるし,
杠葉尾からこれらをつなぐコースを計画して,歩いてみることにしました。

歩いた結果,このコースで印象的だったのは,
釈迦ヶ岳から白滝谷分岐までの県境稜線の気持ちよさと
仙香谷や白滝谷の上部の明るい谷でした。
う〜ん,結局はメジャーな部分が印象に残ったのか…。

それにしても,山の上は「まだ春が始まったばかり」という感じでした。
アカヤシオの花は見当たらず,まだまだ桜の花が咲いていました。
来週はもうゴールデンウィーク。
お天気を見計らって,また鈴鹿のお山へ出かけることにしましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1551人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら