ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1113608
全員に公開
沢登り
奥武蔵

生川水系大持沢〜大持山

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
10.2km
登り
1,081m
下り
1,087m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
0:50
合計
6:04
9:42
73
スタート地点
10:55
11:06
95
二俣
12:41
13:17
74
伏流地点
14:31
14:31
5
14:36
14:36
38
15:14
15:17
29
15:46
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丹沢ネットワークのウォーターウォーキング記載の入渓点にある駐車スペースを利用しました。
コース状況/
危険箇所等
(二俣まで)
水量もそこそこありますが、道具を必要とするほど困難な箇所はありませんでした。
(伏流まで)
滑落も考えてヘルメットなどは必要。
下降するのでなければ、特に道具がなくてもなんとかなるかな?
まぁ〜、あくまで自己責任で。
(伏流から)
お薦めできません。
その他周辺情報 いつもの白寿の湯へ。
まさか4月に沢に来るとは ・・・ 。
09:43
2017年04月23日 09:43撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 9:43
まさか4月に沢に来るとは ・・・ 。
09:43
前日、若干雨が降ったのか水量はそれなりに。
09:47
2017年04月23日 09:47撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 9:47
前日、若干雨が降ったのか水量はそれなりに。
09:47
小さい釜がたくさんあって涼しい。
09:51
2017年04月23日 09:51撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 9:51
小さい釜がたくさんあって涼しい。
09:51
巻けるけど、あえて正面から。
09:59
2017年04月23日 09:59撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 9:59
巻けるけど、あえて正面から。
09:59
10:03
2017年04月23日 10:03撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 10:03
10:03
S字状4mナメ滝。
10:07
2017年04月23日 10:07撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 10:07
S字状4mナメ滝。
10:07
ここは右から巻く。
10:08
2017年04月23日 10:08撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 10:08
ここは右から巻く。
10:08
苔が綺麗。
10:10
2017年04月23日 10:10撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 10:10
苔が綺麗。
10:10
ピントが ・・・ 。
10:13
2017年04月23日 10:13撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 10:13
ピントが ・・・ 。
10:13
頗る快晴です。
10:16
2017年04月23日 10:16撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 10:16
頗る快晴です。
10:16
10:19
2017年04月23日 10:19撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 10:19
10:19
10:23
2017年04月23日 10:23撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 10:23
10:23
シャワる。
10:23
2017年04月23日 10:23撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 10:23
シャワる。
10:23
10:25
2017年04月23日 10:25撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 10:25
10:25
釜。
10:28
2017年04月23日 10:28撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 10:28
釜。
10:28
また釜。
10:32
2017年04月23日 10:32撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 10:32
また釜。
10:32
10:33
2017年04月23日 10:33撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 10:33
10:33
10:44
2017年04月23日 10:44撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 10:44
10:44
10:50
2017年04月23日 10:50撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 10:50
10:50
二俣到着。
ちょっと休憩。
11:01
2017年04月23日 11:01撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 11:01
二俣到着。
ちょっと休憩。
11:01
ハシリドコロは、たくさんいました。
11:08
2017年04月23日 11:08撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 11:08
ハシリドコロは、たくさんいました。
11:08
11:15
2017年04月23日 11:15撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 11:15
11:15
ココが見たかったゴルジュ。
11:22
2017年04月23日 11:22撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
4/23 11:22
ココが見たかったゴルジュ。
11:22
11:25
2017年04月23日 11:25撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 11:25
11:25
11:30
2017年04月23日 11:30撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 11:30
11:30
スカイラインが見えてるんで、そろそろか?
11:38
2017年04月23日 11:38撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 11:38
スカイラインが見えてるんで、そろそろか?
11:38
11:46
2017年04月23日 11:46撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 11:46
11:46
11:47
2017年04月23日 11:47撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 11:47
11:47
12:20
2017年04月23日 12:20撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 12:20
12:20
なかなかの迫力。
12:24
2017年04月23日 12:24撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 12:24
なかなかの迫力。
12:24
ココは高巻きしました。
12:27
2017年04月23日 12:27撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 12:27
ココは高巻きしました。
12:27
ランチに。
12:55
2017年04月23日 12:55撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
4/23 12:55
ランチに。
12:55
12:56
2017年04月23日 12:56撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
4/23 12:56
12:56
靴を履き替えます。
13:17
2017年04月23日 13:17撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
4/23 13:17
靴を履き替えます。
13:17
小屋跡。
13:21
2017年04月23日 13:21撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 13:21
小屋跡。
13:21
振り返るとなかなかのナイフリッジ?
13:34
2017年04月23日 13:34撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 13:34
振り返るとなかなかのナイフリッジ?
13:34
またトタン跡が。
13:47
2017年04月23日 13:47撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 13:47
またトタン跡が。
13:47
明瞭なトラバース。
13:49
2017年04月23日 13:49撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 13:49
明瞭なトラバース。
13:49
14:01
2017年04月23日 14:01撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 14:01
14:01
また何かの跡。
14:07
2017年04月23日 14:07撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 14:07
また何かの跡。
14:07
一般ルートにでました。
14:26
2017年04月23日 14:26撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 14:26
一般ルートにでました。
14:26
山頂到着。
14:30
2017年04月23日 14:30撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 14:30
山頂到着。
14:30
カタクリもぽつぽつと。
14:30
2017年04月23日 14:30撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
4/23 14:30
カタクリもぽつぽつと。
14:30
すごいいい天気。
14:35
2017年04月23日 14:35撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 14:35
すごいいい天気。
14:35
馬酔木と青空。
14:35
2017年04月23日 14:35撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 14:35
馬酔木と青空。
14:35
樹間から武甲山。
14:41
2017年04月23日 14:41撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 14:41
樹間から武甲山。
14:41
15:13
2017年04月23日 15:13撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 15:13
15:13
この日、唯一あった登山者。
15:17
2017年04月23日 15:17撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 15:17
この日、唯一あった登山者。
15:17
ここから直接、入渓地点へ。
15:35
2017年04月23日 15:35撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 15:35
ここから直接、入渓地点へ。
15:35
鹿ですね。
15:37
2017年04月23日 15:37撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 15:37
鹿ですね。
15:37
白寿の湯。
17:15
2017年04月23日 17:15撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 17:15
白寿の湯。
17:15
サイダーがいっぱいで迷う。
17:17
2017年04月23日 17:17撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
4/23 17:17
サイダーがいっぱいで迷う。
17:17
親子丼にしてみました。
17:49
2017年04月23日 17:49撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
1
4/23 17:49
親子丼にしてみました。
17:49
雰囲気がいい。
18:04
2017年04月23日 18:04撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 18:04
雰囲気がいい。
18:04
ハンモックも。
18:04
2017年04月23日 18:04撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 18:04
ハンモックも。
18:04
また来てもいいな〜♪
2017年04月23日 18:07撮影 by  PENTAX X-5, PENTAX
4/23 18:07
また来てもいいな〜♪

装備

個人装備
Tシャツ 長袖インナー ソフトシェル タイツ ズボン グローブ 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 調理用食材 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 時計 タオル ナイフ カメラ 渓流シューズ

感想

 
ころころと予定が変更して、急遽あいた日曜日。
仲間の殆どが秩父七峰縦走に参加しちゃってるんで、単独で何処かないかなぁ〜?と悩んでみた。
気温も高そうなので、昨年に引き続き生川水系大持沢にて沢はじめを。

↓ 昨年の様子。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-878783.html

昨年は二俣までだったので、今回はその先を目指します。

スタート地点は武甲山のメインルートでもある生川基点の前を通るんですが、すごい人でした。
路駐もかなーりいましたね。

やっぱりあれかな?
来週には祭の湯もオープンして混みそうなので、その前に行ってみようみたいな感じ?

http://www.seibuchichibu-matsurinoyu.jp/matsuri/

沢道具のチェックのための沢はじめでもあるんだけど、装着にもかなり時間がかかりますね。

久しぶりの沢は、とにかく綺麗。
写真なんかじゃ全然伝わりませんね。

いつもココでスライドショーを作ったら綺麗だろうなぁ〜♪と思うんですが、
人物が入っていないとイマイチ臨場感がないですね。

と言うわけで、モデル募集中です。

さて、なんだかんだで予定通りに二俣に到着。
ちょこっと休憩してから再開です。
今回は、右俣へ。

バリエーション山行の勘を取り戻そうと、トポも持参していません。
この先のゴルジュが見たいんですが、特に何も装備は準備していないし無理をするつもりもないので、行くなら引き返せないプランです。

それなりに危険ではありますが、まだ引き返せなくはないかな?って感じで、目的のゴルジュに到達。

更に進むと、西沢渓谷の七釜五段の滝を小さくしたみたいな感じの釜の連続する場所に。
ここまでは、巻かずに来ているので頑張りたい処ですが、最後の2段CSでちょっと悩む。
安全策でちょっと高巻きしてみましたが、足場がしっかりしていなくてあんまりお薦めできない感じでした。

いったん伏流になる処でランチに。
その先、少し行くとまた沢が現れるんですが、今回はココからバリエーションへ。

なんで、食事中に道具も少し乾かして、運動靴に履き替えます。

小屋跡のトタンの辺りから、枝尾根のちょっとナイフリッジになった処を直登。
その先にもトタン跡発見。

踏み跡明瞭なトラバースする道がありましたが、スルー。
おそらく小持沢からのルートと繋がるんでしょう。
あとはひたすら直登して尾根に復帰。

このバリエーション区間は、きつかった。
久しぶりにハイキングでなく登山です。

何かしら命と引き換えの部分があってこその登山ですよね。
また、空白の5マイルを読んでみよう。

武甲山方面も考えましたが、あの人出ではそうとう混雑してるだろうと大持山方面へ向かい、妻坂峠から下山しました。

そして、いつもの白寿の湯へ。

珈琲(無料)を、飲みながら読むのは、

「パレード」 吉田修一。

吉田修一は、以前「初恋温泉」を読んだときに、小野正嗣以来の九州人らしさを感じたんだけど ・・・ 、

調べたら、やっぱり九州人でした。

うん、だいぶ脱線したけど「沢登りモデル募集中」です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1300人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら