記録ID: 1113870
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
【奥久慈】袋田〜釜の平(45K)
2017年04月23日(日) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 10:43
- 距離
- 50.0km
- 登り
- 3,525m
- 下り
- 3,417m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:06
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 10:43
距離 50.0km
登り 3,525m
下り 3,427m
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
今回 kilkennyさん、komigomiさんの奥久慈 練に 参加させて頂きました
今年 私はこのOSJ奥久慈には 不出場なのです。 途中の亀ヶ淵近くまでは
お二人に付いて行けたのですが 内膝の痙攣で 途中断念して 龍神大吊橋で練習中止後 ノンビリして 釜の平にデポされている車まで 到着予定時刻に合わせて 行き 後に合流して 袋田まで戻りました
私には 少々ハイペースだったのかも 知れません
出場される お二人に 感謝と無事完走を 願います
有難う御座いました
レース本番まで残すところ5週間。その前に一度走り通しておかなければ、と考えていた「袋田→釜の平」(レース全行程の約5/6。スタートからcp3まで)に挑戦して参りました。単独行では実施困難なコース取りですが、偶然4/21に一緒に人間ドックを受診したkomigomiさんとその場で話が纏まり、直ぐにヤマレコに計画アップしたところsoar800さんが参戦を表明してくれた、という次第です。
で結果ですが、本番の制限時間である10:30を切ることはできませんでしたが、ある程度余力を残せた点は自信になりました。けど、この日は涼しく、走るには最適なコンディション。本番で想定される過酷な状況に対応できるのか、という不安も募りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:660人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する