ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 111728
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

時間おどされながら吉野から洞川温泉へ(大天井ケ岳)

2011年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:20
距離
16.8km
登り
1,100m
下り
950m

コースタイム

8:50 吉野山奥千本口バス停(700m) 9:00登山開始-
9:20 青根ケ峰(858m)-
9:50 林道から分岐(867m)-
10:40 四寸岩山(1236m)休憩 10:50発-
11:25 林道へ合流すぐ分岐(1035m)-
11:40 百丁茶屋分岐(1087m)-
12:30 大天井ケ岳(1439m)昼食 13:00発-
   五番関(1211m)-
13:50 トンネル西口(1110m)-
   毛又橋てまえ-
   山上川ぞいの近畿自然歩道-
15:20 洞川温泉 温泉センター(830m) 登山終了 
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
●このコース『ゴールで最終バスに乗り遅れたら、タクシー代1万円かかるで〜!』と、その経験者たる友人が拙僧を脅す。そのため出発を早くしたいが、スタートの奥千本口バス停は始発でも8:50着となる。一方、ゴールの洞川温泉から下市口駅への最終バスは17:55発(但し5/1〜11/30の期間)だが、温泉でゆっくりしたいと考えると少なくとも17時まえには着いておきたい。登りの累積標高差は約1000mで、与えられた時間は8時間、距離にして約20km弱ぐらいか。最近めっきり運動不足ぎみでファット傾向にある拙僧が果たしてこの無駄使い(タクシー代)をせずにこのコースを完登できるか? といろいろ考えながら楽しんできたので報告す。

●近鉄吉野駅からスタート予定地の奥千本まで、ふつうに歩くと2時間ぐらいかかってしまうので、吉野山駅(ロープウェイの上駅)から奥千本口まではバス(8:40始発)を利用(500円)した方がよい。ロープウェイ(3分で350円)の方は任意。拙僧は時間の精神的プレッシャーにさいなまれて両方利用。

●ずっと舗装した林道が並行し洞川温泉まで行くので、万一のトラブル時のエスケープルートと考えれば安心できる。

●林道から登山道への分岐路は3箇所ありすべて再度林道へ合流する。最初の分岐は右折れしてしばらく山中を並行するだけ、2番目は左折れして四寸岩山への登山路、3番目は右折れして大天井ケ岳への登山路。いずれも大きな案内板があるので見落とすことはないが、百丁茶屋での登山路の分岐は間違える登山者が多いらしい。右側の尾根道を進むと山頂へ行けるが、左側(こちらの方がしっかりした登山道)を進むと山頂を大きく巻いて五番関に達してしまう。(つまり、クリープの入っていないコーヒーになってしまう。何のこっちゃあ。。。)

●トンネル西口から下る登山道は地理院の2万5千図には載っているが、もはや廃道で通行困難。遠回りの舗装林道をくだる。

●トンネル西口から温泉センターまではさらに1時間半ぐらいかかるので甘くみないこと。また、山上川右岸の近畿自然歩道は気持ちのいい観光歩道でおすすめ。

●洞川温泉名物の”名水とうふ”は本当にうまい(最近は”やばい”と言う)。山口屋で売切れていたら、温泉のあとバス停前の食堂などで単品で注文すればよい(ペロリ)
早朝の近鉄吉野駅
2011年05月15日 08:07撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 8:07
早朝の近鉄吉野駅
吉野山ケーブル 3分で350円 利用しなくてもいいかも。。。
2011年05月15日 08:12撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 8:12
吉野山ケーブル 3分で350円 利用しなくてもいいかも。。。
吉野山駅(ケーブル上駅)から奥千本までのバス 利用をおすすめ
2011年05月15日 08:24撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 8:24
吉野山駅(ケーブル上駅)から奥千本までのバス 利用をおすすめ
奥千本口バス停 ここから登山開始 金峯神社に向かって登る
2011年05月15日 09:08撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:08
奥千本口バス停 ここから登山開始 金峯神社に向かって登る
金峯神社の鳥居横にある案内板
2011年05月15日 09:08撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:08
金峯神社の鳥居横にある案内板
金峯神社の鳥居横にある案内板
2011年05月15日 09:12撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:12
金峯神社の鳥居横にある案内板
青根ケ峰頂上 視界なし
2011年05月15日 09:29撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:29
青根ケ峰頂上 視界なし
青根ケ峰から下ってふりかえる 林道との合流点
2011年05月15日 09:33撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:33
青根ケ峰から下ってふりかえる 林道との合流点
四寸岩山への分岐点
2011年05月15日 09:56撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 9:56
四寸岩山への分岐点
四寸岩山頂上
2011年05月15日 10:46撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/15 10:46
四寸岩山頂上
四寸岩山頂上から西方向の展望
2011年05月15日 10:58撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 10:58
四寸岩山頂上から西方向の展望
足摺ノ宿 このあたりだけ奇岩が露出 登山路は小屋の中を通る
2011年05月15日 11:09撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 11:09
足摺ノ宿 このあたりだけ奇岩が露出 登山路は小屋の中を通る
さわやかな緑を歩く
2011年05月15日 11:17撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 11:17
さわやかな緑を歩く
大天井ケ岳への分岐点 芝生の広場がある
2011年05月15日 11:33撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 11:33
大天井ケ岳への分岐点 芝生の広場がある
二蔵小屋(地図では百丁茶屋)ここの登山路の分岐で左へ行かないように!
2011年05月15日 11:45撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 11:45
二蔵小屋(地図では百丁茶屋)ここの登山路の分岐で左へ行かないように!
大天井ケ岳頂上 ハエが多かった
2011年05月15日 12:52撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 12:52
大天井ケ岳頂上 ハエが多かった
五番関にある女人結界門
2011年05月15日 13:48撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 13:48
五番関にある女人結界門
五番関にある案内板
2011年05月15日 13:48撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 13:48
五番関にある案内板
五番関にある女人結界の説明
2011年05月18日 21:38撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/18 21:38
五番関にある女人結界の説明
トンネル西口広場をふりかえる ここで林道と合流する(トンネルはこの写真の左側にあり)
2011年05月15日 13:57撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 13:57
トンネル西口広場をふりかえる ここで林道と合流する(トンネルはこの写真の左側にあり)
山上川ぞいの観光歩道 フィナーレによい(時間的余裕があれば)
2011年05月15日 14:34撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 14:34
山上川ぞいの観光歩道 フィナーレによい(時間的余裕があれば)
行場
2011年05月15日 15:07撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 15:07
行場
洞川温泉 温泉センター
2011年05月15日 15:33撮影 by  SP550UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/15 15:33
洞川温泉 温泉センター

感想

●梅雨前のこの季節、さわやかな緑のなかで気持ちのいい一日をすごすことが出来た。このコースのほとんどは大峯奥駈道の北部分にあたり、順峯(熊野本宮→吉野)であればゴールエリアとなる。そんなに山深い感じはせず、長い歴史を感じることができる。何度か白装束の行者ともすれ違った。

●結局、今回のゴールとなる洞川温泉の温泉センターには15:20に到着できた。しかし、拙僧は決して強い登山者ではなく、ごくありふれた運動不足ぎみのサラリーマン登山者だ。大天井ケ岳の登りでも少々へばった。体じゅうにまとわり付いた肉ぶとんが体熱を逃がしてくれないのだ。。。

●17:55の最終バス発車までの時間、温泉三昧、飲食三昧は言うに及ばず、小市民としてしあわせなひとときを過ごした。

●さまざまな環境や自然条件により同じコースであってもコースタイムはいろいろ変わるが、それを差し引いたとしても、アイツ(拙僧の友人)の様に最終バスに乗り遅れることはまずないと思う。もしかしたら、どっかで昼寝でもしとったんちゃうか? あるいは、ひそかにミスコースを犯していたりして。。。想像はふくらむ一方。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5968人

コメント

記録者のP.S.
このコースは女人結界へは入りません。
2011/5/19 22:53
親切なP.S.
はじめまして。miyma02さん。

ちょうど吉野からスタートして大天井ヶ岳に行ってみたいなぁと考えていた所でしたが、女人結界があるのでコース取りを悩んでいるところでした。

何かと痒いところに手の届くレポですね!
そして楽しいです
大変参考になりました。ありがとうございます
2011/5/20 21:47
多くの女性ハイカー
がいました。
このコースは女人結界門を見て右折し下ります。
大峯奥駈道の雰囲気を楽しんできてください。
2011/5/22 11:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら