ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1119540
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

三ツ岩岳〜大津

2017年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:25
距離
5.4km
登り
743m
下り
729m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
2:04
合計
7:20
8:22
8:23
25
8:48
8:55
18
9:13
9:15
33
9:48
9:48
25
10:13
10:42
23
(昼食)
11:05
11:05
69
12:14
12:15
11
12:26
12:29
5
12:34
12:35
17
12:52
13:30
15
13:45
13:46
41
14:27
14:36
21
14:57
15:26
5
大仁田湖
15:31
15:34
2
15:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上信越道 下仁田IC→県道45号→県道93号→南沢→大仁田ダム駐車場(約20台、トイレ有)
コース状況/
危険箇所等
※大津標識のある直下の北面岩場は転落するとケガでは済まないほど垂直です。ロープを持参したほうが良い。
※帰路、大津から西に延びる尾根から南に下ったルートは急傾斜が続き、あまり使われていないようなので、お勧めできません。
大仁田ダム下の駐車場から
2017年04月29日 08:13撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
4/29 8:13
大仁田ダム下の駐車場から
竜王の里宮
登山口です
2017年04月29日 08:16撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
4/29 8:16
竜王の里宮
登山口です
右の竜王大権現コースへ
急登が続きます
2017年04月29日 08:22撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
4/29 8:22
右の竜王大権現コースへ
急登が続きます
竜王大権現奥宮
2017年04月29日 08:46撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
4/29 8:46
竜王大権現奥宮
尾根上に出ました。
まだ、アカヤシオは有りません。
2017年04月29日 08:55撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 8:55
尾根上に出ました。
まだ、アカヤシオは有りません。
岩場になってきました。
2017年04月29日 09:03撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 9:03
岩場になってきました。
三ツ岩岳山頂
アカヤシオに囲まれています。
2017年04月29日 09:12撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
4/29 9:12
三ツ岩岳山頂
アカヤシオに囲まれています。
山頂の先のピークには石像が有りました。
2017年04月29日 09:13撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 9:13
山頂の先のピークには石像が有りました。
少し戻り尾根コースへ
2017年04月29日 09:19撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 9:19
少し戻り尾根コースへ
いくつかアップダウン
2017年04月29日 09:43撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 9:43
いくつかアップダウン
尾根コースは左ですが直進
2017年04月29日 09:48撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 9:48
尾根コースは左ですが直進
三角点?
2017年04月29日 09:52撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 9:52
三角点?
この尾根を南に行ったが、あまりにも急なので引き返す。
この辺りを行ったり来たりウロウロ
2017年04月29日 10:44撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
4/29 10:44
この尾根を南に行ったが、あまりにも急なので引き返す。
この辺りを行ったり来たりウロウロ
こちらも無理
大津へのルートが分からず、食事休憩にする。
ズボンにマダニが4,5匹付いていた。
2017年04月29日 10:46撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
4/29 10:46
こちらも無理
大津へのルートが分からず、食事休憩にする。
ズボンにマダニが4,5匹付いていた。
諦めて尾根コースに戻り少し下ると、直進で大津へのコースと思われる尾根があったので行ってみる。
2017年04月29日 11:04撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
4/29 11:04
諦めて尾根コースに戻り少し下ると、直進で大津へのコースと思われる尾根があったので行ってみる。
さっきウロウロしていたピーク。下りたらヤバかった。
2017年04月29日 11:09撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
4/29 11:09
さっきウロウロしていたピーク。下りたらヤバかった。
大津が見えてきた
2017年04月29日 11:17撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 11:17
大津が見えてきた
ちょっと急になってきた
2017年04月29日 11:19撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 11:19
ちょっと急になってきた
前から下ってくる人がいたので少し待つ。
3人組でヘルメット、ザイルと重装備
2017年04月29日 11:21撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
4/29 11:21
前から下ってくる人がいたので少し待つ。
3人組でヘルメット、ザイルと重装備
結構岩場になってきた。
2017年04月29日 11:36撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 11:36
結構岩場になってきた。
最後の登りがあとちょっと足がかり無く登りあぐねていたら、下りの方が来て、手に掴まってなんとか登れた。
2017年04月29日 11:39撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
4/29 11:39
最後の登りがあとちょっと足がかり無く登りあぐねていたら、下りの方が来て、手に掴まってなんとか登れた。
大津(東峰)
地形図の大津はもう少し西のようです。
先ほどの方も三ツ岩方面は諦めて、ここから西へ2人で進む。
西側も急な岩場ですが、ロープ、ワイヤーあります。
2017年04月29日 12:11撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
4/29 12:11
大津(東峰)
地形図の大津はもう少し西のようです。
先ほどの方も三ツ岩方面は諦めて、ここから西へ2人で進む。
西側も急な岩場ですが、ロープ、ワイヤーあります。
大津(北峰)
休憩している方がいた。
2017年04月29日 12:26撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
4/29 12:26
大津(北峰)
休憩している方がいた。
大津(北西峰)に行ってみることに。
2017年04月29日 12:27撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 12:27
大津(北西峰)に行ってみることに。
岩場を木につかまり登りきれた。
2017年04月29日 12:57撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 12:57
岩場を木につかまり登りきれた。
向かいの北峰には先ほどの方がまだ休憩していた。
私たちも休憩
2017年04月29日 12:56撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 12:56
向かいの北峰には先ほどの方がまだ休憩していた。
私たちも休憩
大津中央峰まで戻り西に行き、この大岩の所から南東へ
2017年04月29日 13:48撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 13:48
大津中央峰まで戻り西に行き、この大岩の所から南東へ
かなり急で落ち葉や、砂で滑りまくり。
所々古いテープは有りました。
2017年04月29日 14:04撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 14:04
かなり急で落ち葉や、砂で滑りまくり。
所々古いテープは有りました。
川の音が近いが最後直進できず、北東へ植林帯を強行突破。
すると谷沿いに踏みあとが出てきた。
2017年04月29日 14:27撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 14:27
川の音が近いが最後直進できず、北東へ植林帯を強行突破。
すると谷沿いに踏みあとが出てきた。
ようやく沢沿いの道に出た。一人だったら途中で登り返していたレベル
2017年04月29日 14:35撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 14:35
ようやく沢沿いの道に出た。一人だったら途中で登り返していたレベル
林道終点に到着
2017年04月29日 14:46撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
4/29 14:46
林道終点に到着
大仁田湖
ここで地元のカメラマンが色々話をしてくれた。
結構長くなってしまった。
2017年04月29日 15:28撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
2
4/29 15:28
大仁田湖
ここで地元のカメラマンが色々話をしてくれた。
結構長くなってしまった。
無事駐車場へ
到着時満車だったのに残り3台
2017年04月29日 15:35撮影 by  COOLPIX S3300, NIKON
1
4/29 15:35
無事駐車場へ
到着時満車だったのに残り3台
アカヤシオは期待どおり大満開
2
アカヤシオは期待どおり大満開
ミツバツツジは咲き始めで色鮮やか
ミツバツツジは咲き始めで色鮮やか
ヒカゲツツジも
今週くらいで終わりかな
1
今週くらいで終わりかな
撮影機器:

感想

 アカヤシオが見頃なようなので、西上州 三ツ岩岳に行ってみました。
 GW初日なので、若干関越道も流れが悪いところがあったが約3時間で到着。8時であと残り2台でした。準備をしている間に中延からお越しの方が来て満車になりました。その方は、烏帽子岳に行かれるとのことでしたので、トイレを済ませ登山口へ。小学生くらいの男の子はすごい勢いで最初の急登を登っていきました。みなさん尾根コースへ行かれる方が多く、竜王大権現コースは下りに使う方3組ほどすれ違いました。
 三ツ岩岳へは1時間ほどで着いてしまい、ゆっくりアカヤシオ鑑賞をした後、大津へ向かう。尾根コースを少し下り、道が左へ曲がる所を直進とばかり思いこんでいたため、一つ手前のピークでウロウロ道迷いし食事をしてから、諦めて帰ろうと思っていたら、次の鞍部でそれらしい尾根が直進していた。気を取り直し大津へ向かう。
ゆるい尾根からだんだん斜度がきつくなり、岩場が出始めると最後はかなりきびしめな岩に突き当たった。右へ左へ色々試していると伊勢崎からお越しの方が下ってきた。状況を話し一段下りていただき、その方の腕を掴んで上がらせてもらった。その方も下るのを諦め一緒に大津から西へ下山することになった。
 途中北西峰へ登ってみましょうということで登ってみた。こちらは木が多く掴まる所が多いのでロープは無くてもそれほど危険はなく登れた。中央峰で休んでいた方も登ったそうです。
 沢へ降りる道について、同行していただいた方は、もう少し西から登ってきたとおっしゃっていましたが、テープがあるので下ってみました。地図で見ると距離も短く大して急ではなさそうですが、落ち葉と砂で滑りやすく、かなり困難でした。お互いに1人だったら途中であきらめ登り返しているというほどでした。
 いつも1人で歩いていますが、久しぶりに2人で歩くとやはり安心感が違いました。色々山の情報をお聞かせいただきましてありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1357人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら