ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1119580
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南

恵山/スカイ沢コース

2017年04月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:19
距離
7.4km
登り
640m
下り
630m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:05
休憩
0:14
合計
5:19
7:24
173
スタート地点
10:17
10:28
44
11:12
11:15
28
11:43
11:43
60
12:43
ゴール地点
危険箇所の多い、一般の方にはお勧めできないルートです
行かれる場合はsakagさんの記録を参考にしてください
http://sakag.web.fc2.com/esan-nansei.htm
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
つつじ公園駐車場(トイレあり)
コース状況/
危険箇所等
険しいルートで経験者向き
落石の危険あり
ルート取りを誤ると岩場で進退窮まります
その他周辺情報 恵山福祉センターの温泉(300円)
つつじ公園の駐車場から遊歩道を登ります
2017年04月30日 07:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/30 7:26
つつじ公園の駐車場から遊歩道を登ります
君はどこから来たんだ?
リードが付いているのではぐれたのかもしれません。
やたら人懐こいですが付いてこられると困るので無視したらすぐ諦めたようです。
2017年04月30日 07:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
4/30 7:26
君はどこから来たんだ?
リードが付いているのではぐれたのかもしれません。
やたら人懐こいですが付いてこられると困るので無視したらすぐ諦めたようです。
クロモジの花
2017年04月30日 07:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/30 7:32
クロモジの花
これは見た目のとおりメジロでしょう、初めて見ました
2017年04月30日 07:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
14
4/30 7:47
これは見た目のとおりメジロでしょう、初めて見ました
展望台から見る恵山。
手前の林を抜け、谷へ降り、対岸の岩尾根を登ります
2017年04月30日 07:48撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/30 7:48
展望台から見る恵山。
手前の林を抜け、谷へ降り、対岸の岩尾根を登ります
遊歩道から登山道へ
2017年04月30日 07:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/30 7:53
遊歩道から登山道へ
昔の登山道でもあるようですが、踏み跡は不明瞭。
方向を定めて進みますがGPSないと迷いそうです。
2017年04月30日 07:58撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/30 7:58
昔の登山道でもあるようですが、踏み跡は不明瞭。
方向を定めて進みますがGPSないと迷いそうです。
尾根上に出ると展望が開けます
スカイ沢は深く険しい谷、もう少し上からじゃないととても降りられません
2017年04月30日 08:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
4/30 8:06
尾根上に出ると展望が開けます
スカイ沢は深く険しい谷、もう少し上からじゃないととても降りられません
海の向こうは下北半島
2017年04月30日 08:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/30 8:22
海の向こうは下北半島
ピーッ!とう鳴き声と共に、鹿の群れが対岸を登って行きました
2017年04月30日 08:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
7
4/30 8:23
ピーッ!とう鳴き声と共に、鹿の群れが対岸を登って行きました
鹿道を利用して沢に降ります
2017年04月30日 08:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/30 8:27
鹿道を利用して沢に降ります
崩れそうな岩はそこら中に存在します
2017年04月30日 08:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/30 8:29
崩れそうな岩はそこら中に存在します
沢に降りたら急斜面を登って対岸の尾根へ
2017年04月30日 08:33撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/30 8:33
沢に降りたら急斜面を登って対岸の尾根へ
巨大な奇岩は右側を進む
2017年04月30日 08:54撮影 by  DSC-WX500, SONY
4
4/30 8:54
巨大な奇岩は右側を進む
どんどん高度が上がります
2017年04月30日 09:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/30 9:04
どんどん高度が上がります
なかなかの高度感
2017年04月30日 09:13撮影 by  DSC-WX500, SONY
6
4/30 9:13
なかなかの高度感
鹿さん踏み跡を辿ってゆきます
2017年04月30日 09:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/30 9:15
鹿さん踏み跡を辿ってゆきます
上空を旋回している猛禽類、トンビか?
もしかして狙われてる?
2017年04月30日 09:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
4/30 9:18
上空を旋回している猛禽類、トンビか?
もしかして狙われてる?
前回も印象的だったチムニーロック
右の人型の岩は胴体を押すとぐらぐらしたのでそのうち崩れてしまうかも
2017年04月30日 09:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
16
4/30 9:24
前回も印象的だったチムニーロック
右の人型の岩は胴体を押すとぐらぐらしたのでそのうち崩れてしまうかも
さてここから先、前回はどうやって登ったか思い出せないのだが・・・。岩登りはしていないので登りやすいルートがあるはず。
【追記】私は右の方から登ってしまいましたが、ここは真っ直ぐ行って左から攻めるのが正解かもしれません。
2017年04月30日 09:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/30 9:30
さてここから先、前回はどうやって登ったか思い出せないのだが・・・。岩登りはしていないので登りやすいルートがあるはず。
【追記】私は右の方から登ってしまいましたが、ここは真っ直ぐ行って左から攻めるのが正解かもしれません。
右にトラバースしながらなんとか登れそうなルンゼを岩登りまがいで登る。写真を撮る余裕がなく、一息ついたところで振り返ると、なんかやばい感じ。ルートミスしたかも・・・
2017年04月30日 09:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/30 9:47
右にトラバースしながらなんとか登れそうなルンゼを岩登りまがいで登る。写真を撮る余裕がなく、一息ついたところで振り返ると、なんかやばい感じ。ルートミスしたかも・・・
なんとか行き詰まることなく登り切りましたが超怖かったです。
前回は怖かった記憶はないので多分違う所を登っちゃったのだと思われます。
2017年04月30日 10:05撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/30 10:05
なんとか行き詰まることなく登り切りましたが超怖かったです。
前回は怖かった記憶はないので多分違う所を登っちゃったのだと思われます。
あとは緩やかな所を通って山頂へ
2017年04月30日 10:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/30 10:06
あとは緩やかな所を通って山頂へ
頂上!
生きててよかった・・・
2017年04月30日 10:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
16
4/30 10:19
頂上!
生きててよかった・・・
海向山、古部丸山、横津岳、駒ヶ岳など
2017年04月30日 10:20撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/30 10:20
海向山、古部丸山、横津岳、駒ヶ岳など
赤茶けた岩尾根、よくもまああんな恐ろしい所を登ったもんだと思います。
もう二度と登りません!
2017年04月30日 10:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
4/30 10:22
赤茶けた岩尾根、よくもまああんな恐ろしい所を登ったもんだと思います。
もう二度と登りません!
信仰心のない私ですが、今日ばかりは無事登れたことを感謝しました
2017年04月30日 10:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
10
4/30 10:23
信仰心のない私ですが、今日ばかりは無事登れたことを感謝しました
下山は一般登山道へ
2017年04月30日 10:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/30 10:32
下山は一般登山道へ
五郎丸岩
2017年04月30日 10:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
8
4/30 10:32
五郎丸岩
こっちも大岩がゴロゴロしてますが、登山道は緩やかで安心です
2017年04月30日 10:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/30 10:37
こっちも大岩がゴロゴロしてますが、登山道は緩やかで安心です
下に降りたら展望台方面へ
2017年04月30日 11:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/30 11:24
下に降りたら展望台方面へ
活動する恵山の様子が間近で感じられます
2017年04月30日 11:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
4/30 11:30
活動する恵山の様子が間近で感じられます
あそこに行ったら多分死んじゃうな
2017年04月30日 11:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
5
4/30 11:30
あそこに行ったら多分死んじゃうな
恵山展望台、ここからクラシックルートを下山します
2017年04月30日 11:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/30 11:45
恵山展望台、ここからクラシックルートを下山します
急な所や不明瞭な所があるので一般の方にはお勧めできません
2017年04月30日 11:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
4/30 11:50
急な所や不明瞭な所があるので一般の方にはお勧めできません
振り返ります
多分もう二度とこのルートから登ることはないでしょう
2017年04月30日 12:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
4/30 12:02
振り返ります
多分もう二度とこのルートから登ることはないでしょう
ビビりモードのスイッチが入ってしまったので、登りで平気だった箇所も下りが怖い・・・下半身ムズムズしてます・・・
2017年04月30日 12:06撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
4/30 12:06
ビビりモードのスイッチが入ってしまったので、登りで平気だった箇所も下りが怖い・・・下半身ムズムズしてます・・・
駐車場に到着して安堵
桜に癒されよう
2017年04月30日 12:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
11
4/30 12:43
駐車場に到着して安堵
桜に癒されよう

感想

一年前、みんなで登った恵山新ルート。私は登りで体調が悪くなり途中からは付いて行くのがやっとの状態で、上のほうの核心部の記憶があまり残っていません。なので改めて自分のペースで再度登ってみることにしました。

スカイ沢を超えて対岸の尾根上まではよく覚えていますが、そこから先の記憶が不明瞭・・・。急斜面を登ってチムニーロックは印象的だったので分かりました。しかしその先どうやって登ったものだか・・・。上は険しい岩場で下手に登ると行き詰まりそうです。右にトラバースするとルンゼ状が登れそうに見えたので取付きますが、手足を駆使して岩登り状態で大変!岩も脆かったり浮いていたりで超慎重に登りましたが、もし行き詰まったら降りることもままならず進退窮まりそう。怖いけれどももう登り切るしかない!前回はこんな怖い思いはしなかったはずなので多分ルートを間違えてます。なんとか登り切りましたが、超やばかったです。

下山は前回同様に西尾根から降りる予定でしたが、風も強くなってきたし、もう怖い所は通りたくないので、距離は長くても安心な権現堂コースの登山道から降り、クラシックルートに合流して下山。
とても怖い思いをしたのでもうこのルートから登ることはないかな・・・。でも時が経つと忘れちゃうんですよね・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1167人

コメント

懲りない人
スカイ沢お疲れちゃんぽん。

そういえば、私もルートどりほとんど忘れてしまってるかもです。
次に来るときはここを直登してやろうと思ったところもあった気もするのですが、それもどこだったやら???
前回は体調崩して辛そうだったのを思い出しました。
きっちり落とし前つけるあたりがさすがですね。
2017/4/30 22:23
Re: 懲りない人
myuさん、どうもです。前回はお世話掛けました。

今回、落とし前付けるどころか返り討ちにあった気分です・・・。
こんなに怖い思いする予定ではなかったのですが。
ルートファインディングの大切さが身に沁みました。
まぁ、myuさんならどこでもひょいひょい登っちゃいそうですけどね
2017/5/1 21:14
生還
waji-bbさん、こんばんは。
スカイ沢コース、無事の生還、お疲れさまでした。写真から荒々しさ、怖さ(汗)が十分に伝わって来ますね。。。でも天気が良かったようで、景色はバッチリですね。恵山からの景色、ホントに素晴らしいですよね。
今年の春の道南遠征は、アポイ→ピンネシリの予定なので、恵山は夏になるかなぁ。新ルート、早く行ってみたいです!
2017/4/30 23:59
Re: 生還
yo-shaさん、こんばんは。
ルート取り誤って怖い思いしましたが、それ以外は楽しめるルートだと思います。
一般登山道とは全く異なる眺望と荒々しさ、踏み跡もほとんどないので自分の力で登ってるのが実感できるコースです。
夏は草木が茂りまた違った景色が見られそう。
2017/5/1 21:22
フライアウェイ
wajiさんこんばんは
恵山スカイ沢お疲れ様です。
wajiさんも登山道の無い道大好きになったみたいですね(ようこそ)
次はちゃんと西尾根から下りましょうか(にっこり)
2017/5/1 19:02
Re: フライアウェイ
JYUN隊長、こんばんは。
登山道がないコース、大好きですよ。(藪漕ぎなければ)
西尾根、吸い込まれそうな両サイドの急斜面、思い出しただけでむずむずしますね〜。
ナイフリッジとか岩登りとか私には向いてません。隊長のビビりレコ見てた方が楽しいです。
2017/5/1 21:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら