また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1122484
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

残雪の朝日連峰−古寺鉱泉から大朝日岳

2017年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:58
距離
16.1km
登り
1,710m
下り
1,697m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:06
休憩
0:50
合計
9:56
6:39
6:41
88
8:09
8:18
5
8:23
8:24
34
8:58
8:58
27
9:25
9:26
40
10:06
10:15
69
11:24
11:32
32
12:21
12:29
26
13:08
13:08
76
14:24
14:32
25
14:57
14:58
14
15:12
15:12
11
15:23
15:23
5
15:28
15:29
55
16:24
16:26
4
16:30
16:30
0
16:30
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
古寺鉱泉駐車場
コース状況/
危険箇所等
*特に危険を感じる箇所はなし。
*今回は朝から雪が柔らかかったのでアイゼンなしで通したが、雪が固い場合はアイゼン必須。午後からは雪が緩み踏み抜きが多くなった。
*小朝日岳からの下りは悪路急傾斜の上に踏み抜き多発で、下り・登り返しともにやや難儀した。
その他周辺情報 大井沢温泉湯ったり館(@300円)など
行く手はいい感じ^^
2017年05月02日 06:08撮影 by  Nexus 5, LGE
3
5/2 6:08
行く手はいい感じ^^
古寺川を渡ってスタート
2017年05月02日 06:38撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/2 6:38
古寺川を渡ってスタート
古寺名物合体の樹(去年もこんなコメントだったような)
2017年05月02日 07:11撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/2 7:11
古寺名物合体の樹(去年もこんなコメントだったような)
古寺山が見えてきた
2017年05月02日 07:54撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/2 7:54
古寺山が見えてきた
ハナヌキを高巻きしすぎたかな
2017年05月02日 08:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/2 8:07
ハナヌキを高巻きしすぎたかな
古寺山に向かって
2017年05月02日 08:20撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/2 8:20
古寺山に向かって
一歩ずつ上げる
2017年05月02日 08:46撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/2 8:46
一歩ずつ上げる
振り返って月山と村山葉山
2017年05月02日 08:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/2 8:56
振り返って月山と村山葉山
もう少し
2017年05月02日 09:04撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/2 9:04
もう少し
ドロップポイントに辿り着いた
2017年05月02日 09:09撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/2 9:09
ドロップポイントに辿り着いた
小朝日と大朝日が見えた!
2017年05月02日 09:11撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
9
5/2 9:11
小朝日と大朝日が見えた!
中岳・西朝日・竜門山方面
2017年05月02日 09:11撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
5/2 9:11
中岳・西朝日・竜門山方面
以東にはやや雲
2017年05月02日 09:12撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/2 9:12
以東にはやや雲
障子ヶ岳・月山・葉山。我が愛しき山々
2017年05月02日 09:12撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
5/2 9:12
障子ヶ岳・月山・葉山。我が愛しき山々
蔵王方面
2017年05月02日 09:12撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/2 9:12
蔵王方面
古寺山頂。今年もまたこの稜線を見ることができた
2017年05月02日 09:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
6
5/2 9:24
古寺山頂。今年もまたこの稜線を見ることができた
小朝日へ
2017年05月02日 09:42撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/2 9:42
小朝日へ
小朝日山頂でA管理人さん達とスライド
2017年05月02日 10:04撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/2 10:04
小朝日山頂でA管理人さん達とスライド
大朝日・中岳・西朝日
2017年05月02日 10:04撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
5/2 10:04
大朝日・中岳・西朝日
以東岳の雲はとれた
2017年05月02日 10:14撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/2 10:14
以東岳の雲はとれた
振り返って月山。鳥海は見えないか
2017年05月02日 10:14撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/2 10:14
振り返って月山。鳥海は見えないか
迫力の大朝日岳
2017年05月02日 10:19撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
8
5/2 10:19
迫力の大朝日岳
小朝日を何とか下りきった
2017年05月02日 10:37撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/2 10:37
小朝日を何とか下りきった
大朝日が近づいてきた
2017年05月02日 10:57撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/2 10:57
大朝日が近づいてきた
先行者が二人見える
2017年05月02日 11:10撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/2 11:10
先行者が二人見える
銀玉水はもちろん埋まってるのでポカリで生き返ります
2017年05月02日 11:23撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/2 11:23
銀玉水はもちろん埋まってるのでポカリで生き返ります
さて最後の登りへ
2017年05月02日 11:32撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/2 11:32
さて最後の登りへ
先行の方のステップがありがたい
2017年05月02日 11:36撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/2 11:36
先行の方のステップがありがたい
奥の院に丁寧に参拝
2017年05月02日 11:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/2 11:55
奥の院に丁寧に参拝
間もなく小屋
2017年05月02日 11:56撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/2 11:56
間もなく小屋
小屋まで来た
2017年05月02日 12:02撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/2 12:02
小屋まで来た
ベルが取り付けられてます
2017年05月02日 12:03撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/2 12:03
ベルが取り付けられてます
真っ直ぐ山頂へ
2017年05月02日 12:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/2 12:07
真っ直ぐ山頂へ
もう少し
2017年05月02日 12:12撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/2 12:12
もう少し
山頂到達!
2017年05月02日 12:20撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
5/2 12:20
山頂到達!
月山と葉山(鳥海にはまだ雲)
2017年05月02日 12:22撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
5/2 12:22
月山と葉山(鳥海にはまだ雲)
中ツル尾根の向こうに大分雪の消えた蔵王
2017年05月02日 12:22撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/2 12:22
中ツル尾根の向こうに大分雪の消えた蔵王
御影森の向こうは吾妻と磐梯
2017年05月02日 12:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
5/2 12:24
御影森の向こうは吾妻と磐梯
祝瓶の奥に飯豊連峰
2017年05月02日 12:23撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
5/2 12:23
祝瓶の奥に飯豊連峰
新潟の山々(名前が分かりません^^;)
2017年05月02日 12:24撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5
5/2 12:24
新潟の山々(名前が分かりません^^;)
そして中岳から以東までの主稜線。今年も歩けるかな
2017年05月02日 12:19撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
5/2 12:19
そして中岳から以東までの主稜線。今年も歩けるかな
名残惜しいけど下ります
2017年05月02日 12:50撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/2 12:50
名残惜しいけど下ります
A管理人さんお世話になりました
2017年05月02日 12:55撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/2 12:55
A管理人さんお世話になりました
小朝日の登り返しに取りかかる
2017年05月02日 13:42撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/2 13:42
小朝日の登り返しに取りかかる
もう少しかな
2017年05月02日 14:11撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
5/2 14:11
もう少しかな
障子ヶ岳もかっこいい
2017年05月02日 14:11撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/2 14:11
障子ヶ岳もかっこいい
息切れして何度も立ち止まっては
2017年05月02日 14:13撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/2 14:13
息切れして何度も立ち止まっては
振り返る^^;
2017年05月02日 14:18撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/2 14:18
振り返る^^;
ようやく小朝日山頂
2017年05月02日 14:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/2 14:21
ようやく小朝日山頂
主稜線を眺めながら
2017年05月02日 14:21撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/2 14:21
主稜線を眺めながら
至福のひととき^^
2017年05月02日 14:29撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/2 14:29
至福のひととき^^
小朝日を下ってると鳥海が頭を出した!
2017年05月02日 14:40撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
4
5/2 14:40
小朝日を下ってると鳥海が頭を出した!
古寺山まで来た
2017年05月02日 14:57撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/2 14:57
古寺山まで来た
鳥海がバッチリ見えてる
2017年05月02日 14:58撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/2 14:58
鳥海がバッチリ見えてる
ドロップポイント
2017年05月02日 15:06撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/2 15:06
ドロップポイント
大小朝日は見納め
2017年05月02日 15:07撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/2 15:07
大小朝日は見納め
古寺山をヒールキックで駆け下ります
2017年05月02日 15:13撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/2 15:13
古寺山をヒールキックで駆け下ります
ハナヌキのトラバース
2017年05月02日 15:27撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
1
5/2 15:27
ハナヌキのトラバース
合体の樹まで下りてきた
2017年05月02日 15:57撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
2
5/2 15:57
合体の樹まで下りてきた
今日もいい山でした
2017年05月02日 16:26撮影 by  GR DIGITAL 3 , RICOH
3
5/2 16:26
今日もいい山でした

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ザック ザックカバー アイゼン ピッケル ストック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPSロガー ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ナイフ カメラ

感想

 そろそろ除雪が済んだかなということで、古寺鉱泉から大朝日岳に向かってきました。

 朝陽館裏からまだ雪の残る斜面を直登気味に尾根に乗り、合体の樹を過ぎたあたりからはほぼ雪の斜面を、夏には見えない尾根や沢の形に新鮮さを感じながらしばらく進んで、ハナヌキ峰のトラバースから古寺山の直登へ。長い長い古寺山の斜面を何度も立ち止まりながら一歩ずつ上げていき、途中で追いついた千葉県からの方と少しお話させていただくと今日は小屋泊まりとのことでうらやましい限り(私もシュラフと夜の飲料をザックに詰めてくるべきだったか)。ようやく乗り上げた古寺山の稜線からは小朝日・大朝日から以東岳までの素晴らしい主稜線が見渡せ、今年もこの景色を見ることができたことに痺れるような喜びを感じます。

 小朝日岳山頂でスライドした大朝日小屋の管理人さんから「泊まっていかないのか」と声をかけていただき、泊まりの用意をしてこなかったことを本気で後悔し始めますが、明日は家族サービスとか家族サービスなどが…^^; 小朝日山頂からの胸のすくパノラマを楽しんだ後踏み抜きが多く嫌らしい下降路を何とか下り、崩れかけた雪庇と藪の間の微妙なルートを進んで銀玉水(の標柱)で一服。小屋への最後の雪面を先行者のステップに心から感謝しながら休み休み登り、相当にヘロヘロながら朝日嶽神社への参拝を忘れないようにして、鐘の設置された小屋を経てようやく大朝日岳山頂へ。

 山頂では360°の夢のような展望を何度も身体を回転させて堪能し、休暇を頂戴した職場に感謝しつつ米沢の方向を眺めながら昼食の後、午後になって雪が緩み多くなってきた踏み抜きに気をつけながら下山。小朝日から下っている途中で、今日は諦めていた鳥海が月山の奥に姿を見せてくれたことにおまけの仕合わせを感じながら登山口まで戻ってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:933人

コメント

お会いした千葉の者です
Tak_Okさんだったんですね。古寺に登る斜面で追いつかれ、お話した者です

初めての朝日連峰だったので、お会いした時は心強かったです。その後、どんどん離されてしまいましたが、前を行くTak_Okさんのお蔭で安心感がありました

4日には鳥海山も登られたんですね。象潟からは昨年6月に登りハクサンイチゲやキンバイが一杯咲いていました

東北のお山にはまたお邪魔するつもりです。どこかでお会いできればうれしいです
2017/5/5 11:24
Re: お会いした千葉の者です
Pinball_1957さん、こんにちは!

朝日ではお世話になりましてありがとうございました。レコ拝見しましたが以東まで大縦走されたのですね!大変お疲れさまでした。3日分のザックはさぞ重かったでしょう。主稜線の素晴らしい画像、羨ましく楽しませていただきました。Pinballさんの丁寧なレコを拝見して、やっぱり山は急いで登るものじゃないなと再認識したところです^^
主稜は踏み抜きが大変だったみたいですが、快晴の主稜線縦走を十分堪能された御様子何よりでした。私は県内の小屋しか知りませんが、朝日の小屋は管理人さん達のキャラも含めてとても素晴らしいと思います。

レコを拝見しますと各地域の名だたる山々を歩かれており、私はまだ県内ばかりですので本当に羨ましい限りです。私も今後は県内にだけ閉じこもらず^^;少し他県の山にも目を向けてみようと考えておりますので、またどこかの山でお会いしましたらどうぞよろしくお願いいたします。

P.S. 私も春樹はデビューの頃から読んでおります^^素敵なプロフィール画像ですね。
2017/5/5 13:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
古寺鉱泉〜大朝日岳 避難小屋泊ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 朝日・出羽三山 [2日]
大朝日岳(古寺鉱泉ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 朝日・出羽三山 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら