記録ID: 112375
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲全山縦走路を散策(摩耶山〜宝塚)
2011年05月21日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:21
- 距離
- 24.7km
- 登り
- 1,350m
- 下り
- 1,312m
コースタイム
三宮駅(市バス18系統 9:16発)〜摩耶ケーブル下駅(9:44着)〜掬星台(10:00)〜天上寺(10:14)〜登六庵(11:25-12:00)〜六甲ガーデンテラス(12:25)〜極楽茶屋跡(12:38)〜六甲山最高峰(13:10-30)〜一軒茶屋前〜石宝殿(13:48)〜塩尾寺(15:55-16:00)〜宝塚南口駅(16:45)
天候 | 曇時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
時刻表 http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/teiryuujo/kei018.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
毎月第三土曜日に掬星台で「リュックサックマーケット」が行われるため、摩耶ビューラインは通常以上の賑わいです。 でも、ロープウェー虹の駅にこの時のみ開かれる茶屋のおにぎりが美味い! |
感想
「六甲全山縦走路を散策」第三弾は摩耶山から宝塚までのコース。今回の目的は縦走路を走破する残りの行程。それに冬の間休業中の「登六庵」でカレーを食べる事。
ルート的にはアップダウンが少なくて楽に歩けるけど、距離があるので疲れが貯まった足に下りの荒れた坂道は膝に負担がかかる。これまで比較的順調に歩けてたけど、塩尾寺手前で膝が痛くなってしまった>_<
★http://hikaru.blogzine.jp/dress_you_up/2011/05/post_b9f8.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2297人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する