記録ID: 1126426
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
釈迦ヶ岳〜御在所岳〜モンブラン
2017年05月04日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:54
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,725m
- 下り
- 1,714m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:16
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 8:54
距離 17.3km
登り 1,725m
下り 1,727m
14:38
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体に良く整備されたコースだと思います。道標・マーク・踏み跡がしっかり有ります。ただ、キノコ岩からの下りがキツかった。 |
その他周辺情報 | 駐車場手前にも有りますが私は以前から行きたかったアクアイグニスで入りました。あの施設で¥600は安い。本当の目的は風呂上がりのモンブラン。お客さんイッパイで行列が出来てたんでも持ち帰りで車でいただきました。(持ち帰りも行列が出来てましたけど) |
写真
撮影機器:
装備
備考 | 今シーズン初の山行だったので欲張ってロングコースが失敗。 |
---|
感想
やっとやっと今シーズン初の山行。ゴールデンウィーク前半は家の事を済ませて。3日4日は仕事予定だったけど行く気マンマンだったんで3日に全て終わらせてからのGO
3日夜は聖地、四日市の工場夜景を撮って(今回のテーマはiPhoneでも撮ろう)からの朝明渓谷inもちろん車中泊です。(とにかく車中泊大好きですが、なにか)
やっぱり30分寝坊からの出発でしたが6時間かからずに御在所岳着。ここまでは自分でもビックリするくらい足取り軽く順調だったんですが、キノコ岩からの下りでヤラれました。ハイランドからの下りは踏ん張りがきかんかった。てか、下りより上りの方が楽って初めての体験。
そして最も注意しなければいけないのが空腹で渓谷まで下りてくるとアチコチでやってるBBQ。心地いい風に乗ってくる美味しい匂い。足だけじゃなくお腹もヤラれました。(笑)
からのアクアイグニス。いつもは車も停めれずに諦めて帰ってたんですが、何と偶然にも車が停めれました。サクサクっとお風呂に入ってお目当てのモンブランをいただきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する