記録ID: 1126828
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山、東吾妻山
2017年05月04日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 598m
- 下り
- 586m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
撮影機器:
感想
吾妻小富士にはいったことがありますが、一切経山にはいかなかったので、いつか行ってみたいと思っていました。
道中は雪が多いですが、アイゼンが必要な傾斜はありません。
一切経山山頂は展望がよいところでした。風が強いですが、汗が乾きちょうどよい気候でした。五色沼はまだ雪どけはじめといったところです。
まだ時間があるので、東吾妻山を目指します。
鎌沼も雪が半分溶けたくらいです。
東吾妻山まではトレースがないと道がわからないような樹林帯を登りますが、トレースもしっかりあり道に迷うことはありません。
東吾妻山山頂も展望がよいところでした。磐梯山から西吾妻山までよく見えます。
下りは砂滑りのようで、楽々下山できました。
浄土平付近は一般観光客で大渋滞していました。吾妻小富士へ上る人が多数みえました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する